N様邸 マンションフルリノベーション まもなく完工です。3LDKが1LDK+WalkinClosetに♪
今日は大雨の一日でございます。
皆さま 週末の金曜日・・・今日頑張るとお休みの方も多いのではないでしょうか。
台風が近づいておりますが、お家でのんびりも悪くない過ごし方ですね
さて・・・残暑厳しい9月から進めております
N様邸のフルリノベーション・・・完工間近となりました。
ご夫婦で息の合ったプラン作りに仕様決め・・・
仲睦まじいお二人にお会いする度に 心が和みました
まずは既存図面です

一般的な3LDKの間取りをご夫婦でお暮しになる
広々とした1LDK+WalkinClosetプランにされました

沢山お部屋があっても使わないとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
広く多目的に 同じ空間に居て ご夫婦が個々のスタイルでお過ごしになる事も
いいな~と思います
最初のイメージパースはこちらです

間仕切りにはスリット格子を・・・
WalkinClosetから繋がる空間

どちらからも行き来できる無駄のない導線

広々とした大きな空間を造れるのもマンションならではの良さですね

さて・・・解体から始まりました。
既存のお部屋のいらない壁を撤去し新しい間取りを造ります

二部屋の和室とLDKでした。
まず間の壁の撤去からです

壊してみないと分からない、配管ルートを確認します。
ルートによってはキレイに壁が取れるので、大きく変化する部分でもあります。
ガスのルートを確認できました。
このマンションは敷居の下を通って壁に立ち上がっていました。
おーーーー
敷居を先に丸鋸でバリー―――っと切って解体していたら
大変な事になっていました
経験値がこう言う部分で生きてきてスムーズに進みます。
さすがです
この袖壁が残るかもしれませんとお伝えしていましたが
手前でガス管を短くし移設・・・
一番いい位置に出せました。この袖壁も撤去できました

これでお部屋のど真ん中の袖壁もなくなり
一つ大きいサイズのスリット格子が入ります
押入を撤去し 新しいWalkinClosetになります。

背中合わせの洋室の収納と和室の押入を解体し
一つの繋がりのあるWalkinClosetになります

建具一枚を開けると端から端まで繋がるアクセントクロスが楽しみです。
梁がWalkinClosetのど真ん中を通るので収納力を落とさない様
梁をかわして枕棚とハンガー、中段の設置位置を決めました。
新しい壁を少しずらす事で全て解消となりました

柱や梁とも上手にお付き合いしながらプランします。
マンションならではの部分・・・こういった所もですね。はい
洋室側の壁を少しお部屋側にする事で手前の空間に
新しい収納ができました。

ここにはグリーンのアクセントクロスが貼られ
棚板が設置されます。数センチ出すだけで新しく収納力が上がる所・・・
リノベーションして新しく生まれるより良い空間がポイントになります。
角度を変えて和室方向を大きく見てみましょう

ここから見えるほとんどの壁達がなくなりました

同じ場所で生まれ変わるお部屋です
おっと・・・・監督に高岡君じゃ~ありませんか~~~~(笑)
名コンビ誕生と私はいつも微笑ましく見ておりました

建具には遊び心が溢れていて 全てのカラーが違います。
一枚一枚の建具に愛着が生まれそうですね
大きな面積となる床のフローリング材
こちらの色柄でお部屋のイメージもがらりと変わります。
玄関開けると飛び込んできます。
既存の床

明るいカラーの床でした。
全てめくっていきました

マンションはこうして直貼りがおおいので驚かれます。
防音規定にあった少しクッション性のある床材となります。

表情のある色柄が素敵です
框が 入って新しい玄関が仕上がりました。
さーーーーいよいよクライマックスです。
明日の完工に向けてしっかり仕上げていきましょう
今回は新人のスタッフ 高岡君も最初から最後まで
ほんとに良く頑張ってくれました。
解体撤去からはじまり、、いや、養生から始まり
全ての作業に関わりました。とっても勉強になったと思います
フレッシュな空気を有難う
さーーー次は完工のお写真をお見せできると思います。
楽しみにしていてくださいませ
さて・・・食欲の秋でございます。
我が家の女子二人は餃子大好きなんで山盛り作ります

小さい頃から包むの大好きでした。
ぐちゃぐちゃに中身が飛び出してた可愛かったあの頃と違い
職人技のスピードで包んでいきます。(笑)
本人も自分は餃子包むのすごい!と自画自賛
ジュージュー焼きます

食欲が止まらない季節が怖いです

秋のリフォームシーズンがやってまいりました。
プチリフォームからまるごとリフォームまで何でもご相談くださいませ
お待ちしております
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
皆さま 週末の金曜日・・・今日頑張るとお休みの方も多いのではないでしょうか。
台風が近づいておりますが、お家でのんびりも悪くない過ごし方ですね

さて・・・残暑厳しい9月から進めております
N様邸のフルリノベーション・・・完工間近となりました。
ご夫婦で息の合ったプラン作りに仕様決め・・・
仲睦まじいお二人にお会いする度に 心が和みました

まずは既存図面です

一般的な3LDKの間取りをご夫婦でお暮しになる
広々とした1LDK+WalkinClosetプランにされました

沢山お部屋があっても使わないとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
広く多目的に 同じ空間に居て ご夫婦が個々のスタイルでお過ごしになる事も
いいな~と思います

最初のイメージパースはこちらです

間仕切りにはスリット格子を・・・
WalkinClosetから繋がる空間

どちらからも行き来できる無駄のない導線

広々とした大きな空間を造れるのもマンションならではの良さですね

さて・・・解体から始まりました。
既存のお部屋のいらない壁を撤去し新しい間取りを造ります

二部屋の和室とLDKでした。
まず間の壁の撤去からです

壊してみないと分からない、配管ルートを確認します。
ルートによってはキレイに壁が取れるので、大きく変化する部分でもあります。
ガスのルートを確認できました。
このマンションは敷居の下を通って壁に立ち上がっていました。
おーーーー

敷居を先に丸鋸でバリー―――っと切って解体していたら
大変な事になっていました

経験値がこう言う部分で生きてきてスムーズに進みます。
さすがです

この袖壁が残るかもしれませんとお伝えしていましたが
手前でガス管を短くし移設・・・
一番いい位置に出せました。この袖壁も撤去できました


これでお部屋のど真ん中の袖壁もなくなり
一つ大きいサイズのスリット格子が入ります

押入を撤去し 新しいWalkinClosetになります。

背中合わせの洋室の収納と和室の押入を解体し
一つの繋がりのあるWalkinClosetになります


建具一枚を開けると端から端まで繋がるアクセントクロスが楽しみです。
梁がWalkinClosetのど真ん中を通るので収納力を落とさない様
梁をかわして枕棚とハンガー、中段の設置位置を決めました。
新しい壁を少しずらす事で全て解消となりました


柱や梁とも上手にお付き合いしながらプランします。
マンションならではの部分・・・こういった所もですね。はい
洋室側の壁を少しお部屋側にする事で手前の空間に
新しい収納ができました。

ここにはグリーンのアクセントクロスが貼られ
棚板が設置されます。数センチ出すだけで新しく収納力が上がる所・・・
リノベーションして新しく生まれるより良い空間がポイントになります。
角度を変えて和室方向を大きく見てみましょう

ここから見えるほとんどの壁達がなくなりました

同じ場所で生まれ変わるお部屋です
おっと・・・・監督に高岡君じゃ~ありませんか~~~~(笑)
名コンビ誕生と私はいつも微笑ましく見ておりました


建具には遊び心が溢れていて 全てのカラーが違います。
一枚一枚の建具に愛着が生まれそうですね

大きな面積となる床のフローリング材
こちらの色柄でお部屋のイメージもがらりと変わります。
玄関開けると飛び込んできます。
既存の床

明るいカラーの床でした。
全てめくっていきました

マンションはこうして直貼りがおおいので驚かれます。
防音規定にあった少しクッション性のある床材となります。

表情のある色柄が素敵です

框が 入って新しい玄関が仕上がりました。
さーーーーいよいよクライマックスです。
明日の完工に向けてしっかり仕上げていきましょう

今回は新人のスタッフ 高岡君も最初から最後まで
ほんとに良く頑張ってくれました。
解体撤去からはじまり、、いや、養生から始まり
全ての作業に関わりました。とっても勉強になったと思います

フレッシュな空気を有難う

さーーー次は完工のお写真をお見せできると思います。
楽しみにしていてくださいませ

さて・・・食欲の秋でございます。
我が家の女子二人は餃子大好きなんで山盛り作ります

小さい頃から包むの大好きでした。
ぐちゃぐちゃに中身が飛び出してた可愛かったあの頃と違い
職人技のスピードで包んでいきます。(笑)
本人も自分は餃子包むのすごい!と自画自賛

ジュージュー焼きます

食欲が止まらない季節が怖いです


秋のリフォームシーズンがやってまいりました。
プチリフォームからまるごとリフォームまで何でもご相談くださいませ

お待ちしております

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- N様邸 完工です♪3LDKが1LDK+WalkinClosetプランです♪ (2020/10/16)
- N様邸 マンションフルリノベーション まもなく完工です。3LDKが1LDK+WalkinClosetに♪ (2020/10/09)
- 枚方市のO様邸が完成間近です♪掃出し窓が腰窓に!大変身です♪和と洋が仲良く・今と昔が仲良くです♪ (2020/09/12)
- 枚方市のk様邸完工です♪和室を繋げて広いLDKになりました♪ (2020/09/03)
- 収納と書斎・・・同じ空間を快適に!狭小SPACEの快適化♪ぎっしりと有効活用です♪ (2020/03/19)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/961-027ca9b5