【平成22年5月17日 工事日記】
今日も5月らしい気候です。
お天気がいいのは今日いっぱいだそうですが…
ゴールデンウィークに出かけました



京都伏見の豪川を昔、物資を運んだ十石船に乗りクルージング
豪川から琵琶湖疏水に合流し宇治川手前の水門までの往復です。
酒蔵と水辺の景色がきれいです。
別の乗り場から大型の三十石船も出航しています
港町伏見は、秀吉が築いた伏見城の城下町です。
神社仏閣、酒蔵や名所史跡などが多く、
かつての城下町、門前町、港町としての風情を残した町並みが魅力的な町です。
また今大人気の坂本龍馬ゆかりの寺田屋もありこの日も多くの観光客が訪れていました。
【交野市 S様邸 オール電化工事】


タンクは屋根のある部分に、ヒートポンプは屋外へ設置しています。
【奈良市 A様邸 オール電化工事】

【伊丹市 Y様邸 オール電化工事】

【北葛城郡上牧町 K様邸 オール電化工事】

【松原市 N様邸 オール電化工事】

タンク用基礎です。


配管部分です。

お天気がいいのは今日いっぱいだそうですが…
ゴールデンウィークに出かけました




京都伏見の豪川を昔、物資を運んだ十石船に乗りクルージング

豪川から琵琶湖疏水に合流し宇治川手前の水門までの往復です。
酒蔵と水辺の景色がきれいです。
別の乗り場から大型の三十石船も出航しています

港町伏見は、秀吉が築いた伏見城の城下町です。
神社仏閣、酒蔵や名所史跡などが多く、
かつての城下町、門前町、港町としての風情を残した町並みが魅力的な町です。
また今大人気の坂本龍馬ゆかりの寺田屋もありこの日も多くの観光客が訪れていました。
【交野市 S様邸 オール電化工事】



【奈良市 A様邸 オール電化工事】

【伊丹市 Y様邸 オール電化工事】

【北葛城郡上牧町 K様邸 オール電化工事】

【松原市 N様邸 オール電化工事】





- 関連記事
-
- 【平成22年5月24日 工事日記】 (2010/05/24)
- 【平成22年5月21日 工事日記】 (2010/05/21)
- 【平成22年5月17日 工事日記】 (2010/05/17)
- 【平成22年5月15日 工事日記】 (2010/05/15)
- 【平成22年5月1日 工事日記】 (2010/05/01)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/94-76b56bb2