使いずらかった和室をリノベーション♪4.5畳が書斎とキッズスタディーデスクに生まれ変わります♪

春にむけて着工が続いております。スマイルクラブです。
準備にバタバタとしながら、ブログがおろそかになっておりました事
言い訳させていただきます

さて・・・春の気配がそこまできていますね

春から新一年生になる姫のいるM様邸のリノベーションも着工しています

着工前にはさよならする クロスに素敵な可愛い絵が描かれてありました//blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2011-03-21/599466.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji">
パパさんにしてみると 美術館級の壁画だと思われます。
ほんと可愛い姫


さて・・・リビングに繋がる4.5畳の和室です。
階段下になる押入れもあり、子供達が素足で遊ぶSPACEになっていたようです。

まだまだキレイなお部屋でしたが、ご主人様の書斎と、春から一年生のお姉ちゃんが
リビングから見える所のキッズスタディーをお考えでした。
ご主人様の書斎は階段したになります

こうして解体していきます。
階段下を有効利用した収納ですが
すっかり

解体撤去完了です。
この和室の収納内はご主人の書斎として生まれ変わります。
Deskはメープルの無垢板
床にはバーチ

こちらがバーチです。
堅めの無垢になります。木目の表情が面白く愛着の床になりそうですね。
今までは畳寄せがあって リビングとツラになっていましたが
袖壁を撤去した分 壁の厚みが乗ってた部分も無垢を張ります・・・
のでので リビングのフローリングをカットして 無垢と既存の間に床見切りが入ります。

バーチの表情が邪魔して溝が分かりにくいのですが・・・
ここに上からかぶせる見切りが入り 納まります。
この垂れ壁もできる限り 上げていきます。

本棚のバック面収納がきます
後からDIY で棚などを付けられるので べニアで仕上げてビスが
もめる様にしておきます

ここの角から850は収納・・・

そして この前に大容量の本棚で 壁の代わりになります。

図面で見てみましょうか・・・

こちらが既存の図面です。和室です。

本棚のバック面が収納です。
階段下がご主人様の書斎です。
コンセントも仕込んで 快適な 基地となります

こちらは 和室の建具を引き込んでいた袖壁です

こちらもでいる限り撤去して バック面にあるコンセントやスイッチ・太陽光のリモコンなど
全て小さくした袖壁に移設していきます。
壁をめくるとこういう感じに いろんな配線が仕込まれています。
結構てんこ盛りに・・・・

見えにくいですが・・・ひとまとめにしてもらいます

見えにくいと言うより 全く見えていませんね

筋交の向こうに一列にまとめてもらい
袖壁の四分の三を 開口しました

これで姫達がDESKに向かってる姿を ママがKITCHENから見る事ができ
「ママーーーーーーみてーーーーー」
「みてるよーーーーー」
が、コミュニケーションになる部分です。
ここに壁があるのとないのとでは・・・全く違うのですね

もう少し形になりだしたら 面白いと思います。
明日からどんどん進んでまいりますので。お楽しみに

さーーーー春・・・もうそこまで来ています。
受験に卒業・・・三年間 青春を過ごした校舎ともお別れしてきました。

高校生活の三年間・・・・ほんとにアッと言う間だと思います。
ついこないだ・・・この体育館で入学式を見た記憶が鮮明でした。
なんでしょうね・・・中学生よりも高校生・・・駆け抜けた青春とでもいいましょうか・・・
お別れする実感がなく 泣いている湿っぽさもない卒業式でした。
きっと新しい生活が始まってから ホームシックになるのかなーーーーとか思います。
春はなんか苦手です。実は

なんなんでしょうかね・・・
新しい何かに向かって始まる的な・・・
学費や出費が多いから苦手なんでしょうか

色んな事が終わってちょっとお疲れモードなお母さんです。
何があっても笑って前を向いていないとアカンと思ってきました。
それも少しだけお休みしてみます。
そうですよね・・・
なにかにぶつかったら 立ち止まって気持ちを整えて
また 新しい気持ちでやっていけばいいんですよね。
まだまだ これからの人生・・・・短い様で長いんだと思います。
エイエイオーーーーーーエイエイオーーーーーーエイエイオーーーーーー

元気をもらう空でした。

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 和室のリノベーション・・・大きく機能的かつ充実空間に変わりつつあります♪形が見えてきました~♪ (2018/03/09)
- 和室のリノベーション進行中です♪4.5畳が書斎+キッズスペース+収納+本収納と多機能に大変身です♪コストコの家バル最高です♪ (2018/03/06)
- 使いずらかった和室をリノベーション♪4.5畳が書斎とキッズスタディーデスクに生まれ変わります♪ (2018/03/04)
- 4.5畳の和室をリビングに取り込みます♪キッズスタディーとパパの書斎を確保!リビングでの充実が期待です♪ (2018/02/15)
- 完工しました♪和と洋が仲良く仕上がりました♪一気にご紹介です♪美味しい食レポです(笑) (2017/12/06)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/849-2a97c521