リクシルのショールームでこうして選びます♪最新パネル・素敵です♪
9月に入って、蝉の声から秋の虫の声に変わってきましたね。
新学期に入って、日常が戻ってまいりました。
あわただしい朝の「いってきまーす」の後、静かになる我が家に
ホッとします
文化祭や運動会の練習が始まる時期ですね
賑やかな練習の声にも元気をもらいますよね
可愛いし
リフォームも秋には賑やかになります。
お盆明けからはドタバタです
お客様もお忙しい中 沢山の決め事を一つ一つ決めてくださいます。
キッチンやお風呂など 広さや高さ・・・見て触って触れて・・・
しっかり確認していただいた後、決定発注となります。
できるだけ 楽しく新しくなる我が家にワクワクしていただいて
工事にのぞんでいただけたらと思います
ショールームは楽しいですよ
こうしてミニチュア版のお風呂に お好きなパネルを合わせて
これだ!っと思うものを選びます

このパネル・・・カタログでどーかなーって見ながら
こうして組み合わせると あーーーバスタブはホワイト!床も!!!!っと
メージがわいて 形になってきます

パネルは小さい版ですが・・・このお風呂が我が家にくるんだ~って
お客様もテンションが、きゅっと上がる瞬間でございます。
ご一緒に楽しませていただきました
スタッフと全力で形にさせていただきたいと思います
リフォームの秋です。
そして 運動の秋、芸術の秋、行楽の秋、
ここは外せない 食欲の秋でございます
先日・・・いつも行くお肉屋さんで新鮮は鶏の皮をいただきました。
ちゃきちゃきの奥さんがいるお肉屋さん・・・
美味しいお肉が食べたくなったら ここに行きます
ここのお肉・・・どこの部位も美味しいです。
皮をしっかり熱湯で湯がいて、串に刺して焼きました。
カリカリに香ばしく焼き

新鮮な皮は 全く癖もなく こんなに柔らかく美味しいんだと
感激でした。
残りは細く切って ニンニクと生姜とネギと
ポン酢でいただきました。お肉屋さんのお母さんのアドバイスが美味しくいただける
コツでした

美味しいすじ肉を食べたくなっても ここのお肉屋さんです。
すじ肉と言えば ネギ焼ですよね~
煮込んで~煮込んで~煮込んで~

牛すじネギ焼です

コロンとひっくり返して~
サクサクの生地におネギにほっくほくの牛すじこんにゃくです
モリモリ食べてモリモリ太った感・・・大満足でした

こんにゃくも大胆に切って、素材の食感楽しみました~
お肉屋さんに行くと お肉を美味しく食べる方法を
教えてもらえます
ひと手間を加えると 料理しやすい事や、
沢山のお肉を長く保存するためにの 下ごしらえや・・・・
ニコニコと気持ちのいい笑顔で 沢山教えてくださいます
お肉を知り尽くしたお肉屋さんのお肉の知識・・・
お料理が楽しくなります。
うちも リフォームが楽しくなる様に 沢山の情報を
お客様に伝えていけたらな~っと思います
食べる話 ほんま多いな~っと言われますが・・・・
食欲の秋ですからね
チラシを見たりホームページを見たり
お問合せも沢山いただきます。
お気軽にご連絡くださいませ

↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
新学期に入って、日常が戻ってまいりました。
あわただしい朝の「いってきまーす」の後、静かになる我が家に
ホッとします

文化祭や運動会の練習が始まる時期ですね

賑やかな練習の声にも元気をもらいますよね


リフォームも秋には賑やかになります。
お盆明けからはドタバタです

お客様もお忙しい中 沢山の決め事を一つ一つ決めてくださいます。
キッチンやお風呂など 広さや高さ・・・見て触って触れて・・・
しっかり確認していただいた後、決定発注となります。
できるだけ 楽しく新しくなる我が家にワクワクしていただいて
工事にのぞんでいただけたらと思います

ショールームは楽しいですよ
こうしてミニチュア版のお風呂に お好きなパネルを合わせて
これだ!っと思うものを選びます

このパネル・・・カタログでどーかなーって見ながら
こうして組み合わせると あーーーバスタブはホワイト!床も!!!!っと
メージがわいて 形になってきます


パネルは小さい版ですが・・・このお風呂が我が家にくるんだ~って
お客様もテンションが、きゅっと上がる瞬間でございます。
ご一緒に楽しませていただきました

スタッフと全力で形にさせていただきたいと思います

リフォームの秋です。
そして 運動の秋、芸術の秋、行楽の秋、
ここは外せない 食欲の秋でございます

先日・・・いつも行くお肉屋さんで新鮮は鶏の皮をいただきました。
ちゃきちゃきの奥さんがいるお肉屋さん・・・
美味しいお肉が食べたくなったら ここに行きます

ここのお肉・・・どこの部位も美味しいです。
皮をしっかり熱湯で湯がいて、串に刺して焼きました。
カリカリに香ばしく焼き

新鮮な皮は 全く癖もなく こんなに柔らかく美味しいんだと
感激でした。
残りは細く切って ニンニクと生姜とネギと
ポン酢でいただきました。お肉屋さんのお母さんのアドバイスが美味しくいただける
コツでした


美味しいすじ肉を食べたくなっても ここのお肉屋さんです。
すじ肉と言えば ネギ焼ですよね~

煮込んで~煮込んで~煮込んで~

牛すじネギ焼です

コロンとひっくり返して~
サクサクの生地におネギにほっくほくの牛すじこんにゃくです
モリモリ食べてモリモリ太った感・・・大満足でした

こんにゃくも大胆に切って、素材の食感楽しみました~
お肉屋さんに行くと お肉を美味しく食べる方法を
教えてもらえます

沢山のお肉を長く保存するためにの 下ごしらえや・・・・
ニコニコと気持ちのいい笑顔で 沢山教えてくださいます

お肉を知り尽くしたお肉屋さんのお肉の知識・・・
お料理が楽しくなります。
うちも リフォームが楽しくなる様に 沢山の情報を
お客様に伝えていけたらな~っと思います

食べる話 ほんま多いな~っと言われますが・・・・
食欲の秋ですからね

チラシを見たりホームページを見たり
お問合せも沢山いただきます。
お気軽にご連絡くださいませ

↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります


↓こちらをポチっとで大きくなります

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 春のリフォームシーズンがいよいよ開幕♪大型が続々と着工します。その前に!浴室の施工事例いってみましょ~♪春休みですね~♪チームラボキレイです♪ (2019/03/29)
- リクシルのショールームでこうして選びます♪最新パネル・素敵です♪ (2017/09/07)
- アルミサッシのカバー工法です♪リフレム カバーモール浴室用です♪お風呂の冷え込み解消です♪ (2017/07/27)
- お風呂のサイズがワンサイズ大きくなりました♪ブラックの折れ戸も新鮮です♪チームワークが最高の住まいる倶楽部です♪ (2017/06/13)
- TOTOのシステムバス・・・完成です♪グレー系の仕上げも大人気です♪燕の季節です (2017/05/18)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/819-7df4226a