キッチン対面 造作カウンター現場進行中です♪下地ができて高さ関係も確認していただきます♪
梅雨入りですね~
まだ ジトジトまではいかないですが・・・
主婦の大敵!!!梅雨ーーーーーーーですよね
乾きずらいお洗濯物との闘いであります
奥様がたーーーー頑張りましょうね~
さてさて・・・各現場着々と完成目指して進んでおります。
リフォームは今までよりも さらに快適に 更に過ごしやすく
そして 居心地のいい我が家にならないと 意味がないと思います。
少しの高さ・・・・少しの少しのが、快適につながるので
現場スタッフとも打合せに打合せを重ねて確認致します
M様邸のキッチン対面の造作カウンターの下地ができました
解体して・・・・
吊り戸も撤去し明るい対面になります。

キッチンの背中になり100ミリの厚みは残ります。
配管SPACEとして この壁の中は活躍してくれます。
ひと昔は この100ミリの腰壁の上に笠木をつけるのが
一般的といいましょうか・・・・
最近、皆さんこだわりの対面カウンターが増えています。
厚みだったり・・・高さだったり・・・
LDKの主役的なカウンターが増えています

集成材で厚みを出し、石のカウンターのリアルを表現します。

近づいている感じ・・・しますよね

キッチンが明るく広く感じます。
カウンター上にダウンライトもスッキリします
ふふふふふ
未来予想図です

下地の感じで本日 奥様と確認して仕上げに向けて進めます♪
楽しみです
初夏を感じる この頃です・・・・
夏野菜が美味しくなる季節ですね~
ミートソースに 夏だけなぜか 具がプラスになる我が家です

コトコト煮込んで

軽く炒めた夏野菜達をどさっと入れて・・・

どっさりかけて 夏野菜ミートパスタ・・・がっつりです!
これを食べると夏がくる~っ そんな感じです
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

まだ ジトジトまではいかないですが・・・
主婦の大敵!!!梅雨ーーーーーーーですよね

乾きずらいお洗濯物との闘いであります

奥様がたーーーー頑張りましょうね~

さてさて・・・各現場着々と完成目指して進んでおります。
リフォームは今までよりも さらに快適に 更に過ごしやすく
そして 居心地のいい我が家にならないと 意味がないと思います。
少しの高さ・・・・少しの少しのが、快適につながるので
現場スタッフとも打合せに打合せを重ねて確認致します

M様邸のキッチン対面の造作カウンターの下地ができました
解体して・・・・
吊り戸も撤去し明るい対面になります。

キッチンの背中になり100ミリの厚みは残ります。
配管SPACEとして この壁の中は活躍してくれます。
ひと昔は この100ミリの腰壁の上に笠木をつけるのが
一般的といいましょうか・・・・
最近、皆さんこだわりの対面カウンターが増えています。
厚みだったり・・・高さだったり・・・
LDKの主役的なカウンターが増えています


集成材で厚みを出し、石のカウンターのリアルを表現します。

近づいている感じ・・・しますよね


キッチンが明るく広く感じます。
カウンター上にダウンライトもスッキリします

ふふふふふ
未来予想図です

下地の感じで本日 奥様と確認して仕上げに向けて進めます♪
楽しみです

初夏を感じる この頃です・・・・
夏野菜が美味しくなる季節ですね~

ミートソースに 夏だけなぜか 具がプラスになる我が家です

コトコト煮込んで

軽く炒めた夏野菜達をどさっと入れて・・・

どっさりかけて 夏野菜ミートパスタ・・・がっつりです!
これを食べると夏がくる~っ そんな感じです

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 造作カウンターをイメージ通りに♪その前に模型で確認します♪クロスもパネルもタイルも貼りましょう♪ (2017/11/11)
- 造作キッチンカウンターが完成間近です♪ダイノックシートが演出してくれます♪ (2017/06/12)
- キッチン対面 造作カウンター現場進行中です♪下地ができて高さ関係も確認していただきます♪ (2017/06/08)
- 完成写真を忘れていました!造作ミラーをもう一度ご紹介です♪食べて元気になる! (2017/02/24)
- 造作のミラーが完成です!枠との納まりもバッチリです♪オリジナルミラーたった一つの自分だけです♪ (2017/02/23)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/804-9f6d0902