天井のクロスをアクセントにすると落ち着く空間になります♪私市の植物園で森林浴♪
GWは現場ネタが少なくて・・・困っちゃいますね。
GW明けから 現場がどっと動くので 沢山現場をお伝えできたらと思います。
先日はクロスの貼替えをされたT様邸です。
アクセントクロスは 壁の一面だったりした少し前まで・・・
せっかくアクセントクロスを貼っても そこに家具がきたりと
何かと壁面をまるまる見せる事は困難に思います。
そして 最近多い 天井のアクセントカラーです。
天井は照明器具以外の障害物がなく 一番アクセントが生える面になりますね
天井は白が主流の時代もありました
もちろん 今でも 多いのが白ですが・・・

ひと昔前は 天井が一番明るくて・・・床に行くほど 濃くなるイメージでと
そんなマニュアルがあった様に思います。
今は違いますね・・・
空間として コーディネートする事・・・
お持ちの家具や既存との調和・・・
暮らされているご家族の層も選ぶヒントになりますね。

こうして天井にブラウン系をもってくると
落ち着いた空間になりますし暗くなるんじゃない?と思われる方いらっしゃいますが
そうでもないんですね
ぐっと落ち着いた空間を楽しまれる方 増えています
さてさて・・・・GWも終わりとなりました。
9連休の方も 暦通りだった方も・・・連休こそお仕事だった方も
お疲れ様でした。
お休みって長いと結構疲れますよね
ほんとそうです。バーベキューに食べ歩きに
何かと体力は使っておりました
体力と言うか 運動不足のせいで 遊んでも疲れる様になっている
気がします。
なら・・・寝ようではないかと・・・
時間を持て余している二女と 森林浴しながら寝る計画をしました
近所の植物園・・・ここが穴場です
まずは 二女のお弁当作りから・・・
欲張りな母ちゃんに二女は あれもこれも持っていきます。

な~んにも買わなくていい位 準備万端です。
基本食べたら寝よなーーーーって計画です
暑い位の晴天・・・そんな気候の木の下・・・影は
ちょうどいい気持ち良さなんです

巨大なメタセコイヤの下で・・・・
風があると 本当に気持ちいい・・・・葉と木の香りが爽やかでした。

二女は手具をもってきていて
お遊びで投げたり回したり・・・ホームシックかな~?
嬉しそうに恥ずかしそうに・・・ちょっと寂し気に見えたりしましたが
思いっきり投げてる姿が気持ちよかったかもです
五月って 春の緊張がとけて・・・少し前に居た場所を思い出したりする
そんな季節ですかね~
新しい生活に ウキウキしていた二女も少しずつ懐かしい話をしたり
数か月前に戻っている気持ちを垣間見ます
そこを乗り越えたら 少し 前に進める気もしています。
だから 元気に笑っていたいものです。母ちゃんも!
とんぼが飛んでいました

植物園の昆虫は距離が近い気がします。
野生過ぎて 警戒心がないのでしょうか・・・
寝ている真横をとかげが走ったり・・・共存してる感じが面白かったです。
ゴロゴロしながらおしゃべりしていると
リラックスしてきて「なんで大人は・・・・」的なトークになりました。
二女は直球なので面白いですね。
ハングル語を覚えたくて必死の二女です
TWICEの曲をガンガンにかけるので 興味もないお母さんは
瞬間爆睡してしまいました。
二女もいつも間にか 家で寝てる様 リラックスし過ぎやろってな恰好で
寝ていましたね~
閉館五分前に目覚め・・・・バタバタバターっと片付けて
植物園を去りました
「ガチで寝てもうたわ~」って
今の子って 何かにつけて ガチとか いいますよねー
ハングル語の前に 日本語と英語 頑張れ~っていいたい母です
植物園を出たけど まだまだ初夏を感じる暑さでした。

田舎道を自転車で走っていると 小さいころ 後ろをついてこいでいた頃を
思い出しました。
昔は 頑張れー頑張れーだったのに
今は ぜーぜーしながら「待ってーーーーー」の母ちゃんです。
大きくなったものです
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
GW明けから 現場がどっと動くので 沢山現場をお伝えできたらと思います。
先日はクロスの貼替えをされたT様邸です。
アクセントクロスは 壁の一面だったりした少し前まで・・・
せっかくアクセントクロスを貼っても そこに家具がきたりと
何かと壁面をまるまる見せる事は困難に思います。
そして 最近多い 天井のアクセントカラーです。
天井は照明器具以外の障害物がなく 一番アクセントが生える面になりますね

天井は白が主流の時代もありました
もちろん 今でも 多いのが白ですが・・・

ひと昔前は 天井が一番明るくて・・・床に行くほど 濃くなるイメージでと
そんなマニュアルがあった様に思います。
今は違いますね・・・
空間として コーディネートする事・・・
お持ちの家具や既存との調和・・・
暮らされているご家族の層も選ぶヒントになりますね。

こうして天井にブラウン系をもってくると
落ち着いた空間になりますし暗くなるんじゃない?と思われる方いらっしゃいますが
そうでもないんですね

ぐっと落ち着いた空間を楽しまれる方 増えています

さてさて・・・・GWも終わりとなりました。
9連休の方も 暦通りだった方も・・・連休こそお仕事だった方も
お疲れ様でした。
お休みって長いと結構疲れますよね

ほんとそうです。バーベキューに食べ歩きに
何かと体力は使っておりました

体力と言うか 運動不足のせいで 遊んでも疲れる様になっている
気がします。
なら・・・寝ようではないかと・・・
時間を持て余している二女と 森林浴しながら寝る計画をしました

近所の植物園・・・ここが穴場です

まずは 二女のお弁当作りから・・・
欲張りな母ちゃんに二女は あれもこれも持っていきます。

な~んにも買わなくていい位 準備万端です。
基本食べたら寝よなーーーーって計画です

暑い位の晴天・・・そんな気候の木の下・・・影は
ちょうどいい気持ち良さなんです

巨大なメタセコイヤの下で・・・・
風があると 本当に気持ちいい・・・・葉と木の香りが爽やかでした。

二女は手具をもってきていて
お遊びで投げたり回したり・・・ホームシックかな~?
嬉しそうに恥ずかしそうに・・・ちょっと寂し気に見えたりしましたが
思いっきり投げてる姿が気持ちよかったかもです

五月って 春の緊張がとけて・・・少し前に居た場所を思い出したりする
そんな季節ですかね~
新しい生活に ウキウキしていた二女も少しずつ懐かしい話をしたり
数か月前に戻っている気持ちを垣間見ます

そこを乗り越えたら 少し 前に進める気もしています。
だから 元気に笑っていたいものです。母ちゃんも!
とんぼが飛んでいました

植物園の昆虫は距離が近い気がします。
野生過ぎて 警戒心がないのでしょうか・・・
寝ている真横をとかげが走ったり・・・共存してる感じが面白かったです。
ゴロゴロしながらおしゃべりしていると
リラックスしてきて「なんで大人は・・・・」的なトークになりました。
二女は直球なので面白いですね。
ハングル語を覚えたくて必死の二女です
TWICEの曲をガンガンにかけるので 興味もないお母さんは
瞬間爆睡してしまいました。
二女もいつも間にか 家で寝てる様 リラックスし過ぎやろってな恰好で
寝ていましたね~
閉館五分前に目覚め・・・・バタバタバターっと片付けて
植物園を去りました
「ガチで寝てもうたわ~」って
今の子って 何かにつけて ガチとか いいますよねー

ハングル語の前に 日本語と英語 頑張れ~っていいたい母です

植物園を出たけど まだまだ初夏を感じる暑さでした。

田舎道を自転車で走っていると 小さいころ 後ろをついてこいでいた頃を
思い出しました。
昔は 頑張れー頑張れーだったのに
今は ぜーぜーしながら「待ってーーーーー」の母ちゃんです。
大きくなったものです

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 夏休み終わりました♪秋に向けてスタッフ動き出しました♪その前に夏の報告です(笑) (2017/08/20)
- 夏ばてには 食べる食べる食べる・・・です♪ (2017/07/23)
- 天井のクロスをアクセントにすると落ち着く空間になります♪私市の植物園で森林浴♪ (2017/05/07)
- 京都の店舗が斬新です♪錦市場が楽しい食べ歩きです!GW太りしそうです(笑) (2017/05/06)
- ゴールデンウィークですね♪森林浴にバーベキュー♪鯉のぼりに桜吹雪です♪充電しました (2017/04/30)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/791-bb8bbd5b