ベリティスのオーダー建具・・・今の枠を残してジャストSIZEです♪天橋立が熱いです♪
土曜日の住まいる倶楽部です。
とっても穏やかな空気が流れる長尾です。
新学期が始まり 朝のドタバタにも少し体が慣れてきました。
今朝も家族全員のお弁当・・・早朝から作って・・・
真央ちゃんの振り返る演技の映像を見ては涙・・・・
ご飯食べながら 娘達のあれこれの話に耳を傾け・・・
大忙しで出勤した後・・・一番静かな気持ちになるのが
職場です
ほっ
各現場・・・お客様のお宅で忙しく工事が進んでおります。
最近 築35年越えのお客様から建具の入替えのご依頼いただくこと
多いです。
昨日も来店してくださり、今と雰囲気を変えずに作って欲しいと
おっしゃっていただきました。
Panasonicのべリティスでのオーダーもできますが、
建具屋さんに 昔からあるままのデザインで造ってもらう事も
できます
先日 設置完了いたしましたY様邸の建具はPanasonicのベリティスの
オーダー建具です

こうして既存の枠を取替えずに新しく ジャストSIZEで
綺麗に仕上がります。
枠ごと取り替える事も可能ですが工事の規模が広くなって
コストも上がります。
枠が壁に干渉している場合は 建具のみ新しくオーダーする事を
おすすめしています。

少し遠目に見ても違和感なく 素敵に調和していますね

こんな風にクロス貼りの建具をPanasonicでオーダーされ
壁のクロスを貼り替えられると まっさらな新しい空間に見える位
素敵に仕上がります。
建具ってどのくらい?と 検討もつかないお客様
ぜひ お気軽にご相談くださいませ
さてさて・・・
最近よく遊ぶ お母さんプランナーです。
フルタイムで働いておりますが、お休みの日も子供達はバラバラに
忙しかったりしますが、大きくなったので自分たちでごはんを作って食べるし
自分たちでお留守番できる年齢になりました
お母ちゃん不在の方が 自由でダラダラできるのが本音じゃないでしょうか
こんな日がきたかーーーーと
まだ桜も咲き切らない春先に天橋立に行ってきました
天橋立と言えば 股のぞき・・・
やってきました・・・・
恥ずかし気もなく キャーキャー言いながら
立ってみたると

ね・・・有名な景色ですね
股のぞきで見ると天に龍がのぼる様にみえるって・・・・

見える見えるーーーーーって大きな声で叫んでました
天橋立のくろまつ・・・有名なスポットを
自転車で横断もしてきました
あさりも美味しくいただきました♪
日本海の海岸をドライブ・・・途中に
「伊根の舟屋」がありました

伊根湾は日本海側では珍しい南向きの天然の良港であり、その波静かな海と沈黙の山並みの隙間に、ひっそり珍しい建築様式の舟屋が建ち並んでいます。海面すれすれに建てられているため、あたかも家が海に浮かんでいるような景観となっています。
っと説明がありました。ほんとに静かで穏やかなところで
とっても素敵でした。勉強になりましたよー
夕陽ケ浦温泉へいざーーー
っと車を走らせていると ふつうに横切る可愛い子が・・・・
お尻が赤いーーーーお猿やん

テクテクと車道を横切り・・・山へ消えていきました。
あまりの堂々とした歩きに どうぞどうぞってな感じでした
海の幸を沢山いただきました。

その名の通り 夕陽がほんとに綺麗な海岸でした

海は広い・・・こうして大きな海を見ていると 日頃の小さな事なんかが
吹っ飛ぶ気がしました。たまにはいいねって。
ちょっと足を延ばして・・・舞鶴の赤レンガ倉庫へ

アンパン食べながら!
このアンパン220円だったかなーーーーたかーーーー!!!!って
いいながら
むちゃくちゃ美味しかったです
そして・・・・歴史を感じる赤れんが・・・・
レンガの歴史なんかも博物館で学びながら・・・・ふふふふ
一応?建築士なので お勉強も忘れません

静かに時間が流れている場所でした。
ポスターを見てびっくりです!!!!

お友達の子供が小さい時にモデルをしていて
もう15年位前なのかなーーーーーこのポスター
漫画の様に
「あーーーーー●●ちゃんやーーーーー」って
ありえない偶然に 旅がさらに楽しくなりました
天橋立・・・・最高でした
年齢的にもう東京とか・・・そういうのじゃなくて・・・
気持ちが癒される そんな旅がいいのかもしれないですね
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
とっても穏やかな空気が流れる長尾です。
新学期が始まり 朝のドタバタにも少し体が慣れてきました。
今朝も家族全員のお弁当・・・早朝から作って・・・
真央ちゃんの振り返る演技の映像を見ては涙・・・・
ご飯食べながら 娘達のあれこれの話に耳を傾け・・・
大忙しで出勤した後・・・一番静かな気持ちになるのが
職場です

ほっ

各現場・・・お客様のお宅で忙しく工事が進んでおります。
最近 築35年越えのお客様から建具の入替えのご依頼いただくこと
多いです。
昨日も来店してくださり、今と雰囲気を変えずに作って欲しいと
おっしゃっていただきました。
Panasonicのべリティスでのオーダーもできますが、
建具屋さんに 昔からあるままのデザインで造ってもらう事も
できます

先日 設置完了いたしましたY様邸の建具はPanasonicのベリティスの
オーダー建具です

こうして既存の枠を取替えずに新しく ジャストSIZEで
綺麗に仕上がります。
枠ごと取り替える事も可能ですが工事の規模が広くなって
コストも上がります。
枠が壁に干渉している場合は 建具のみ新しくオーダーする事を
おすすめしています。

少し遠目に見ても違和感なく 素敵に調和していますね


こんな風にクロス貼りの建具をPanasonicでオーダーされ
壁のクロスを貼り替えられると まっさらな新しい空間に見える位
素敵に仕上がります。
建具ってどのくらい?と 検討もつかないお客様
ぜひ お気軽にご相談くださいませ

さてさて・・・
最近よく遊ぶ お母さんプランナーです。
フルタイムで働いておりますが、お休みの日も子供達はバラバラに
忙しかったりしますが、大きくなったので自分たちでごはんを作って食べるし
自分たちでお留守番できる年齢になりました

お母ちゃん不在の方が 自由でダラダラできるのが本音じゃないでしょうか

こんな日がきたかーーーーと
まだ桜も咲き切らない春先に天橋立に行ってきました

天橋立と言えば 股のぞき・・・
やってきました・・・・
恥ずかし気もなく キャーキャー言いながら

立ってみたると

ね・・・有名な景色ですね
股のぞきで見ると天に龍がのぼる様にみえるって・・・・

見える見えるーーーーーって大きな声で叫んでました

天橋立のくろまつ・・・有名なスポットを
自転車で横断もしてきました

あさりも美味しくいただきました♪
日本海の海岸をドライブ・・・途中に
「伊根の舟屋」がありました

伊根湾は日本海側では珍しい南向きの天然の良港であり、その波静かな海と沈黙の山並みの隙間に、ひっそり珍しい建築様式の舟屋が建ち並んでいます。海面すれすれに建てられているため、あたかも家が海に浮かんでいるような景観となっています。
っと説明がありました。ほんとに静かで穏やかなところで
とっても素敵でした。勉強になりましたよー
夕陽ケ浦温泉へいざーーー
っと車を走らせていると ふつうに横切る可愛い子が・・・・
お尻が赤いーーーーお猿やん


テクテクと車道を横切り・・・山へ消えていきました。
あまりの堂々とした歩きに どうぞどうぞってな感じでした

海の幸を沢山いただきました。

その名の通り 夕陽がほんとに綺麗な海岸でした

海は広い・・・こうして大きな海を見ていると 日頃の小さな事なんかが
吹っ飛ぶ気がしました。たまにはいいねって。
ちょっと足を延ばして・・・舞鶴の赤レンガ倉庫へ

アンパン食べながら!
このアンパン220円だったかなーーーーたかーーーー!!!!って
いいながら
むちゃくちゃ美味しかったです

そして・・・・歴史を感じる赤れんが・・・・
レンガの歴史なんかも博物館で学びながら・・・・ふふふふ
一応?建築士なので お勉強も忘れません


静かに時間が流れている場所でした。
ポスターを見てびっくりです!!!!

お友達の子供が小さい時にモデルをしていて
もう15年位前なのかなーーーーーこのポスター

漫画の様に
「あーーーーー●●ちゃんやーーーーー」って
ありえない偶然に 旅がさらに楽しくなりました

天橋立・・・・最高でした

年齢的にもう東京とか・・・そういうのじゃなくて・・・
気持ちが癒される そんな旅がいいのかもしれないですね

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 床が張れたら次は建具枠が入ります♪Panasonicのベリティス・・・ホワイトアッシュが綺麗です♪ (2017/06/03)
- 窓の内側に窓!二重サッシのプラマードです♪床と窓周りが新しくなると かなりグレード上がります♪高校最後の体育祭です! (2017/06/01)
- ベリティスのオーダー建具・・・今の枠を残してジャストSIZEです♪天橋立が熱いです♪ (2017/04/15)
- クロス貼りの建具を新しくPanasonicで♪オーダー建具が人気です。グレードアップです♪ (2017/03/14)
- 完工間近です・・・既存枠にPanasonicの建具つきます♪格子の造作・・・これから塗装です♪キッチンも設置しました! (2016/12/22)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/786-c8ced43a