床をめくって新しく♪めくると、その前の床が出現!階段もリフォーム階段で新しく!お弁当地獄です!
こんにちは

パソコンが新しくなってご機嫌の森です♪
10年の歴史の Windows XPから Windows10に

おばあちゃんパソコンと呼んでいたので
ものすごく速く感じます。何もかもが!!!
Mac育ちの私は 10になると 似てる感じが使いやすいです

もう少し使える もう少し使える・・・
愛着もあるので パソコンを替える時期って難しいですよね~
中身の入れ替えもあるので、お引越しレベルですから
心に余裕のある日にしたいものですよね

とにかく 快適になりました~

3Dを動かす時や Photoshopやillustratorを動かす時のもどかしさが無くなり
さっくさくでーーーーす

さてさて・・・そんな速いWindowsになったので
お仕事頑張らなくては!!!
現在進行形のⅯ様邸ですが・・・
床のめくりが進んでおります。
今ダーク系の床が張られていたのですが
明るいカラーにがらりと変わります

めくると 以前の床が顔を出しました

傷んでいるところは補修をします。
しっかり点検し 必要な部分に必要な補修です

ちらりと見える階段も リフォーム階段で新しく
生まれ変わります。

壁のクロスが現在 グレー系なんですが
こちらは ホワイト系になり かなりイメージが変わります。
ここの建具は和室に入る建具なんですが
玄関入ってすぐになります。
この建具は特注で制作中です!
和室の調和と 玄関の洋風との調和!
ベテランの建具屋さんと打ち合わせし、決まりました

お楽しみに・・・・
さて・・・またまた毎日のお弁当に奮闘中のお母さんです。
最近 どんどん量が増えてるのではないかーーーーっと
言いたくなるくらい・・・
お弁当と朝ごはんを作る量半端ないです

男弁当みたいなのを女子も持って行ってるんですが・・・ふふふ

女子弁当・・・見えないけど・・・見た目より がっつり女子です

冷食も使いながらですが・・・
作らなければ いくらかかるんだーーーーー!昼ごはん代!
そこだけで お母さんは意地でも作ります


夜ごはんのハンバーグを確保しておくのも
至難の業なんです!
なぜなら・・・あるだけ食べる子供たちだからです!
夜には挽肉1キロ位 軽く焼いてます・・・ほんまに・・・
一回に炊くごはん・・・8~9合です・・・
恐るべし・・・食べ盛りの三人です・・・

炊きこみごはんの量もすごい事になります・・・
そして みんなが おにぎりを早弁に持っていきます

こんな日はいつか終わるんだと言い聞かせ・・・・
朝から フライパンガンガン振ってる母です

食べ盛りのお子様がいらっしゃるみなさん!
頑張りましょうね~~~~~

さーーーーお昼からは 眠気と闘いながら頑張りましょーーーー

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

- 関連記事
-
- 床の張替えの打ち合わせです♪床補強・・・ピアノを置く場所を安心に!芸術の秋・・・うーーーーん・・・和栗のケーキ忘れてた~!!! (2016/10/03)
- 床に無垢材を貼り直します。めくりました~♪猫ちゃんと暮らす家のまめちゃんの美ショット♪冷たい焼き~ (2016/07/09)
- 床をめくって新しく♪めくると、その前の床が出現!階段もリフォーム階段で新しく!お弁当地獄です! (2016/05/13)
- 土壁撤去・・・埃に汗に大奮闘中!明るくなる階段に期待です♪母の日でしたね♪ふふふふふ (2016/05/09)
- 壁の中に壁が!分厚い壁の謎が解けました!スリット格子を二箇所!お楽しみに♪ (2016/05/07)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/673-9ceca532