【3月1日 工事日記】
本当に早いもので今日から3月です
気温も上がり、だんだん春らしくなってきたような気がします
雨が降ったり、寒い日があったりで体調崩しやすい季節ですが、体調に気をつけ
て頑張りたいと思います
今週火曜日は3月3日でひな祭りですが、最近は雛人形を飾るおうちって
多いのでしょうか??
我が家は長女が生まれ初節句の時、実家より7段の雛人形を贈ってもらい
長女が小学1年生の時まで毎年飾っていたのですが、我が家のマンションでは
一部屋ほぼまるごと必要になる雛人形は置くことができなくなり、
それ以来一度も飾っていません・・・
『あー今年こそ・・・』と思いつつ・・・
3月3日は長男の誕生日でもあるのでめでたい日なのですが
今年も雛人形は無理だけど、お花くらい飾ろうかな
そして・・・
来年こそは・・・
【保育園 トイレ工事】

工事前です。 大人用のトイレですが和式でした。

洋式便器に入れ替えました
スペースが限られているので、斜めに設置するタイプです


工事前の園児用トイレです。

こちらも洋式になりました
園児用の便器ていろいろな
サイズがあり、小さいタイプのものはホントかわいいです
でも、ウォシュレットはないんですよね・・・
【I邸 オール電化工事】

写真がぼけてしまい見にくく、すみません・・・
【S邸 オール電化工事】

【H邸 エコキュート設置工事】

給湯器がつぶれてしまっていたので、急きょの工事でした。
IHを設置されていたのでこれでオール電化となりました

気温も上がり、だんだん春らしくなってきたような気がします

雨が降ったり、寒い日があったりで体調崩しやすい季節ですが、体調に気をつけ
て頑張りたいと思います

今週火曜日は3月3日でひな祭りですが、最近は雛人形を飾るおうちって
多いのでしょうか??

我が家は長女が生まれ初節句の時、実家より7段の雛人形を贈ってもらい
長女が小学1年生の時まで毎年飾っていたのですが、我が家のマンションでは
一部屋ほぼまるごと必要になる雛人形は置くことができなくなり、
それ以来一度も飾っていません・・・
『あー今年こそ・・・』と思いつつ・・・
3月3日は長男の誕生日でもあるのでめでたい日なのですが

今年も雛人形は無理だけど、お花くらい飾ろうかな

来年こそは・・・
【保育園 トイレ工事】





スペースが限られているので、斜めに設置するタイプです







サイズがあり、小さいタイプのものはホントかわいいです

でも、ウォシュレットはないんですよね・・・
【I邸 オール電化工事】



【S邸 オール電化工事】

【H邸 エコキュート設置工事】


IHを設置されていたのでこれでオール電化となりました

- 関連記事
-
- 【4月25日 工事日記】 (2009/04/25)
- 【3月15日 工事日記】 (2009/03/15)
- 【3月1日 工事日記】 (2009/03/01)
- 【2月18日 工事日記】 (2009/02/19)
- 【2009年2月5日 工事日記】 (2009/02/05)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/60-6f9cc4f1