高野山の旅・・・・和歌山で満喫しました♪那智の滝・・・熊野那智大社・・・こうやくん!可愛いです♪
おはようございます。
毎年恒例の24時間テレビも終わりましたね・・・
ダイゴの完走・・・・
最後の方で涙がこぼれるダイゴが
むちゃくちゃかっこよかったです

男泣きにキュンとしませんでした?
もーーーー私はキュンキュンしていました

あの男泣きは・・・・素敵でした

うちの子・・・24時間テレビ大好きっ子で
24時間録画していますので・・・・
何度も何度も観よう

さて・・・先日のお盆休みにスタッフが旅行に
行ってきました。
高野山です!
いいですよね~
和歌山を満喫してきたそうです。
高野山のゆるキャラ・・・こうやくんと記念撮影


高野山はとっても涼しかったようです。
那智大社でお参りをして

那智の滝に癒されて・・・

まぐろ丼をたらふく食べて・・・

ものすごく楽しい旅だったそうです

私も若い頃・・・高野山に龍神温泉、行った記憶があります。
上御殿 下御殿と言う名の旅館があり
昔ながらの大工さんが作った内装に感動した覚えがあります。
龍 神温泉は、その昔弘法大師が夢に現れた
龍王のお告げによって開かれたと伝えられる温泉らしく
江戸初期の徳川頼宣公のお気に入りでもあった
龍神温泉は、浸かればお肌が滑らかになるという名湯。
日本三美人の湯に数えられているんですね~
とにかくすべすべになって
川を見下ろしながらの露天風呂は最高でした

高野山に立ち寄りごま豆腐をいただき
秋の高野山を満喫した記憶がよみがえってます。
スタッフの高野山の旅の話を聞いていると
秋の紅葉の時期に行きたくなりました

スタッフ 旅の報告でした~

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 新学期突入~それぞれの朝に・・・・あ~お弁当開始!猫ちゃん・・・じーーーーーーーーー! (2015/08/26)
- なんなんだーーーー!!! (2015/08/25)
- 高野山の旅・・・・和歌山で満喫しました♪那智の滝・・・熊野那智大社・・・こうやくん!可愛いです♪ (2015/08/24)
- 木津川でラーメンと言えば 無鉄砲ラーメン! (2015/08/21)
- ガッツリ・・プラン・・・すっきり疲労感・・・明日も頑張ろう~♪ (2015/08/21)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/559-db5c6f68