これが噂の「おにぎらず」ちょっとわくわく!はまりそう!王将のランチのこれ!これは美味しい~~~~!
おはようございます。
今日はなんとか一日晴れておくれと願いながら
洗濯物、外に干してきました~!!!
もう へや干しは嫌なんですーーーーー

さて・・・やってきました期末テスト・・・・
三人の子供たちが それぞれに フツフツとため息をつきながら
毎日のドラマを繰り広げてくれます・・・
長男は部屋をしめきったまま・・・
頑張っているんだろーか・・・・
聞けない・・・・そっと・・・とにかくそっとしておこう・・・・
触らぬ神に祟なし・・・
神?うん?
長女は夕方には眠り 深夜一時に起きて 朝までぶっとーします。
自分で起きて 作っておいたごはんを軽く食べて
初日・・・いい感じに集中できたみたいで、
朝も早くから学校に行って もっかいやるで~っと・・・・
テスト前は 倒立何秒できるかと クロールのタイムを上げる
事しか考えていなかった長女・・・・
よかった~切り替えれて・・・・
クロールの素振り?しまくってるの見てて
ちょっと・・・・

面白い長女です・・
今朝は三時に部屋を通った時は 机でにっこり・・・
五時に通った時は ベッドの上でにっこり・・・・
六時に通った時は ベッドの上で カエルみたいな顔で寝てるーーーーー!
さて・・・問題の二女です・・・
仕事から帰ると まだ・・・・テレビの前にいる!
お風呂入って 一頑張りしときな~って言ったのに・・・・
タオルを顔に当てて、仰天ニュース見てる~
「泣いてるん?」って聞いたら
「顔面保湿中」って・・・・
最近 アイブチや 保湿や そんな事ばっかり興味あり
お年頃ですが・・・
長女が「二女ちゃん、最初アイブチしたらママに怒られると思って
絆創膏を切って貼ってたんやで~!」って・・・
やるな~ さすが 根性ある泣き虫末っ子・・・恐るべし!
ぶーーーーって笑ってしまいました・・・

大人の階段上る 娘たちです!がんばれ~
ちなみに テレビを散々みて 兄貴にも
「お前勉強せんでいいん?」って聞かれたのに
「うん。明日 早く起きてやるねん!よ・ゆ・う」って・・・
言ってたのに・・・
今朝悲鳴が・・・・
「もーーーーー目覚ましならんかんったーーーーー
何にもやってないままやーーーーいやーーーーーーー

おばかだーーーー
さて・・・昨日、打ち合わせの後スタッフと王将に行きました。
一人王将は無理な女子なんで・・・っふふふふふふ
で・・・ランチのメニューに・・・今話題のって・・・・
見た目・・・サンプル見てたら お行儀の悪いごはんのような・・・
ラーメンにごはんが入ってる。
ねこまんま的?
うーーーーん・・・・今話題の・・・に、負けて
頼んでみました~が!!!!
うまーーーーーーーい!!!!
王将の中丼ファンの私としては・・・たまらない!
やるじゃないか~~~~王将さん!

ちなみに京都王将さんです。
スタッフは よっぽど好きなんでしょうね~
また 辛たまラーメンか~

そして お約束のように 白いシャツに赤い汁を飛ばしては拭いて・・・
忙しそうだな~っと見ていました


さてさて・・・食べる話しばっかりですが・・・
夜中にごそごそする 試験前の子供たちのために
最近話題の「おにぎらず」を作ってみました~!
夜ご飯のおかずの残りを使うと ちょっと節約でうれしいかも!

こういう本を買うのが好きで・・・
テンション上げてあげてあげて やっと作ります。
サラダも山盛り

このまま ラップしてても 冷えたお肉なんて食べたくないって
残してあるのが今までですが・・・
おにぎらず・・・・・・かんたん スタート

まず お寿司の海苔にごはんを乗せて・・・

残ったおかずを乗せて

包んで

二つに切って ラップで包む・・・・
簡単~~~~!!!!

目が覚めたら マーボー豆腐を温めて 一緒に食べてって
手紙を書いておきました
おにぎらずにしていたら よく食べてました

今朝・・・大量のおにぎらずを作って もたせました・・・
楽なのか 手間なのか 量が多くなるとわかりませんが
当分楽しめそうです。

さーーーー今日も一日頑張るぞ~

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- ペットフードはドギーマン♪~クロス貼替キャンペーン (2015/07/04)
- ふっておいしいカルピスゼリー!これ!最高 (2015/07/03)
- これが噂の「おにぎらず」ちょっとわくわく!はまりそう!王将のランチのこれ!これは美味しい~~~~! (2015/07/02)
- バックナンバーの「ささえる人の歌」もう最高!涙が止まらないわ! お弁当は平凡でも愛情は負けません!思春期にも負けません! (2015/06/30)
- 食器を変えると気持ちも変わる? (2015/06/29)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/506-7db21912