リフォーム専門店、住まいる倶楽部のリフォーム現場wakuwaku日記

糖度10のトマトジュース!これ うま~い♪お弁当がマンネリ化・・・!パースでのご提案例・・・着工前に安心プランです♪






    昨日 仕事が終わって関西スーパーに行ったら
    野菜売り場の入口に こんなジュースが!

    IMG_0670.jpg

    「あまいトマト」・・・・トマトジュースか~・・・
    小さい頃って こういうの飲めなかったけど
    大人になて 目覚めの青汁だったり・・・野菜ジュースだったり
    朝一番に欲しくなるようになった気がします

    今朝、寝起きにコップ一杯のあまいトマト・・・

    「うっま~~~~~~い」
    どろどろで濃い・・・でも 甘酸っぱくていいかも!

    トマト好きの姉妹に朝からすすめましたが
    トマト好きなのに 
    「うっわ~無理や~」って・・・・

    よし・・・お母さん いっただきま~す

    あれ?あまいトマトの後ろにカエルちゃん?

    最近 このカエルが、ずーーーーっとテーブルに置いてある。

    なになに?

    「何円でもいいから 気づいたらチョコチョコ入れてね。
    何円たまるかな~ 」だって・・・・

    この作戦についつい来るたびに負けているのが
    おばあちゃんです・・・

    部活から帰ると 一番にカエルを振る二女・・・

    チャリチャリって言うと にやーーーって笑ってます。

    ばあちゃん 甘過ぎーーーーーー

    あまりにも甘いから・・・・二女の部屋に撤収!!!

    そしたら 次の日には また テーブルに置いてあるーーーー
    も~~~~根性ある金欠娘だ

    だって、これを無視できないの おばあちゃんだけですから・・・・

    孫には甘い・・・おばあちゃんです。はい

    さて・・・朝からもりもり食べる子供達と
    大盛り弁当を持っていく・・・全員です。

    今日は

    IMG_0668.jpg

    昨夜の残り・・・ポテトオムレツの具を
    朝に温めてからの 薄焼き卵にくるみ・・・

    ウインナーを焼いて・・・
    「超あら引き」って書いてあったから・・・
    まあまあかな・・・

    こないだ 長女が「これ お弁当に入れてほしい」って
    軟骨入りのつくね・・・渋いな~

    で 朝、一つあまってたつくねを食べて・・・
    自分が選んでいたのも忘れて

    「ここここ・・・・これ・・・・異物混入や」って呟いた
    また天然・・・・

    「なんこつ入りが食べたいって言ってたやん」にニコニコ・・・・

    ポテトオムレツの具は 一回に山盛り作り
    こうして次の日のお弁当に入るか
    コロッケに変身するか・・・春巻きの皮にチーズと一緒に包んで
    ポテト春巻きになったりします。

    万能選手だ!

    青梗菜半分としめじと人参と厚揚げを炒めたり・・・

    人気の塩キャベツ炒めを少し入れたり・・・・


    こないだのお弁当は 焼き豚ペンネ・・・
    から揚げ弁当!

    IMG_0573.jpg

    最近 炒め物にこれ使ってます!

    51qWEgPY3kL__AA160_.jpg

    も~はまる! 自分の味にあきた方
    色んな料理に使ってみてくださいね〜

    今日のチンゲンサイと厚揚げの炒め物に
    こっちを使ってみました

    51KSp6mwt4L__AA160_.jpg

    チンゲンサイにはオイスターが合う!

    朝の忙しい時に好きな野菜を切りまくり〜
    ジャンジャン炒めて、、、、
    チューブを絞って 味付け簡単です!

    久々にはまった調味料でした〜!
    何にでも合いますよー

    パースの整理をしていて懐かしい物件が出てきました。

    こうして、床の色、建具の色、壁紙のイメージ、

    家具を配置したイメージ、キッチンのイメージ
    お客様が完成を想像していただきやすい様に
    作って提案させていただきます。

    平面図を作って

    平面図

    立上がりを想像してもらいます

    斜めから見る

    部分的にも 大きく見せて
    そのお部屋に居る時の気持ちを味わっていただき

    ソファを見る

    あっちの角度、こっちの角度、

    子供部屋を見る

    そして、ありえないですが、、、
    真っ正面から壁を取っ払ったお部屋も見てもらい

    正面から見る

    夢広がる、、、楽しいご提案になる様に
    日々 こちらの腕も上げていかなければなりませんね

    頑張っていきま〜す!

    河内磐船店では 大きなテレビモニターで
    パースをぐるぐる回しながら見れる様に
    設定してあります。大きく見ていただけると思います

    住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
    興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
    スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    ポチッとクリックしていただけたら励みになります
    がんばっちゃいます

    インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




    広告
    リフォーム ホームプロ

    関連記事

    Comment







    (編集・削除用)


    管理者にだけ表示を許可

    Trackback

    http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/500-41177e29

    この記事にトラックバック(FC2Blog User)

    Home

    会社案内

    住まいる倶楽部

    Author:住まいる倶楽部
    リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

    【平和堂アルプラザ枚方店】
    枚方市津田元町1-4-1 1F
    TEL:072-907-8175
    FAX:072-807-8176

    【平和堂アルプラザ香里園店】
    大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
    TEL:072-807-4421
    FAX:072-807-4422

    【くずは店】
    大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
    TEL:072-867-7500
    FAX:072-867-7501
    営業時間:9時~18時
    定休日:水曜、祝日

    【交野営業所】
    大阪府交野市星田北5-1-10-A101
    TEL:072-895-7017
    FAX:072-895-7018
    営業時間:9時~18時
    定休日:水曜、祝日

    施工地域:大阪府、京都府、奈良県
    (一部対応出来ない地域もございます)

    リンク

    カテゴリ

    最新記事

    月別アーカイブ

    運営会社

    検索フォーム

    Top