外壁塗装・・・スタッフと現場職人さん一丸となっています♪
おはようございます

梅雨らしい重たい空ですね

苦手な方の方が多いかと思いますが
元気はつらつ 吹き飛ばしていきましょう!
東香里の事務所はガラス面が大きくて
朝日で私は 日焼けで真っ黒こげになるかと思う
数日・・・ぶーぶー言って仕事をしていましたが・・・
スタッフが 見かねてブラインドを設置してくれました

これで 快適!
ブラインドをつける前は朝の事務所はすでに温まりすぎてて
春先から 暑くてエアコンが必要になる時期が早かったです。
ブラインドを設置してからは 室温も朝から上がりすぎず
エコな感じです

なるほど! ガラス面とブランドの間に手を入れると
暑い!!!
ここで 一旦遮断されているんですね・・・
そうなると インプラスなど 相当の効果が期待できますよね・・・
先日完工いたしました 伏見区のTさま邸のインプラス・・・
お邪魔したときに聞いてみました。
「雨の音が聞こえないから びっくりしたわ~」っと
おっしゃっていました。夏のエアコンの効果や
冬の暖房効果も期待していると 嬉しい声いただきました。
期待のインプラスよ・・・・頑張れ!っと言った感じです

あ~~~前置きが長い!
なんでこう べらべらとお喋りなんでしょうか・・・ふふふふふ
さてさて・・・
現在進行中の枚方市のSさま邸の外壁塗装工事です。
スマッピーの足場シートをかけたところでスタートです

こうしてクラックが入っている部分を全てチェックします

スタッフ米澤もクラック補修のお手伝いを・・・・
下地の大切さ・・・お家の耐久性にもかかわる部分ですね

しっかり補修です。
米澤独り言日記より・・・・
クラック補修のお手伝いをしている間、職人さんは、
4人総掛かりで養生とシーラーの下地処理に没頭してもらいました。
おかげで、工期を二日短縮しましたが、
今日は早速の雨日となりました。
明日は、梅雨の中休みに期待しつつ再び4人総出で
工期短縮に繋げるとともにクオリティーに
拘った施工を心がけます。

明るいカラーで仕上がりが楽しみになる一日でした。
そして後日の報告書では・・・・

梅雨真盛りですが、晴れ間を狙った塗り替え工事により順調な進み具合です。
これって、結構工程が難しいんですよね。
でも、誰も褒めてくれないので自分で褒めときます。
って・・・・独り言日記に・・・・

うちのスタッフはほんと お茶目です

ふふふふふ
米澤さ~~~~ん!!!すごい事です!
梅雨の工程 ほんと難しいと聞きます・・・さすがです!
森

とにかく現場の進行や仕上がり具合を大切に
妥協しない気持ちが強い住まいる倶楽部です。
下記は続き・・・
本日は、ネットも外れて新装お披露目となります。
梅雨の中休みなので、トイ、雨戸等の各部塗装も順調です。
もうすこしで、足場が取れれば完成です。
っと書かれてある。
ほんと 任せて安心の現場です。
スタッフにも職人さんにも感謝です

あと・・・お客様の嬉しい声が聞けましたら
完璧完工でございます

キレイなホワイト系のお家に仕上がっていますね

外壁ってお天気によっても
朝昼夜によっても 見え方が違うので
新しくなった我が家を 楽しんでもらいながら
過ごしていただけたら嬉しいです

さ~~~今日も一日 ガッツリお仕事頑張りましょう

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/486-16618fae