またまた新築!そして子育て奮闘中!どこの母も大忙しです♪畑のいちごの季節です♪テストのヘビーローテーションです!
初夏の日差しが・・・朝からまぶし~~~

そんなスタートの一日・・・
あっという間に一日が終わります・・・
ほんと アッという間に 毎日が過ぎて・・・
一日何時間あっても足りない気がします

毎日・・・朝起きて・・・お弁当作って・・・御飯食べて・・・洗濯干して・・・
洗い物して・・・その合間に タイミングよく小言を言う!
「こら~~~脱いだもの洗濯機に持っていきなさ~い!」
から始まり
「洗面台の髪の毛・・・きれいにしていきなさ~い」
になり・・・
「ちょっとーーーートイレの電気消してって~」
に・・・・
きわめつけ・・・
「ばいば~い!」って 楽しげに出動する娘に
「ばいばいじゃないでしょ~~~いってきますでしょ~~~~」っと
声を張った時にはドアが バタン・・・・
し・・・・・・・・ん
これで一人終了・・・
第二弾の娘への子小言開始~ってな訳です!
それが終わると 最終章・・・長男への一方的な言葉かけ開始~~~
そして 終了・・・・・
ほんとに せわしない朝が毎日永遠に続いています

ほんとにリレー状態

さて、中高生のお子様がいらっしゃる方は
まさに今・・・お家の中は テスト前のなんとも言えない空気では
ないでしょうか・・・・
10日ほど前から、二女のテスト前が開始・・・
部活がお休みにはならないので 死に物狂いで隙間時間を
確保しないと えらい点数を持ち帰る事になります・・・
はい・・・一年生の時に経験し 親子で震えていました

一年間・・・色々試した結果
二女は 夜は疲れてるから朝起きてする!に切替
今朝は三時に起きてましたね~

がさがさ・・・がさがさ・・・
頑張ってる気配を感じながら うとうと~うとうと~

意外と一度目覚めると眠れず・・・
母さんも寝不足です

今回は気合入ってます!
そして 二女の試験が本日終わります・・・・
ホッとするのもつかの間・・・
月曜日から 長男の試験が始まります!
我が家のぴりぴり感・・・まだまだ続き・・・
木曜日に長男試験からの開放~~~~~

その開放日から長女試験開始・・・っと
試験のヘビーローテーションです・・・
うん・・・ちょっと使い方 違う気がしますが・・・・
これから 夜中のゴソゴソ・・・明け方のお風呂・・・
いつまで寝てるのか・・・ヒヤヒヤ・・・
お家の中がずっとなんか動いてる感じになる日が
続きます

お母様がた~頑張りましょうね~
こちらのお母さんも頑張っている様でした
朝・・・学校で勉強するわ!っと 早く出発した二女から
「新築発見!もう子供生まれてるし!」
と前にご紹介しました 2家族とは違い
なんと・・・・
監視カメラの上に!!!

ぎっしりツバメの赤ちゃんが!!!
そして 天井につきそうな巣・・・
赤ちゃん 大きくなったら 頭つかないかな~大丈夫かな~って・・・
二女・・・観察していて
お母さんツバメが 口に何かくわえて 赤ちゃんの口に・・・
そして また 飛び立つの繰り返しが可愛くて

「めっちゃ可愛い~」って
お弁当・・・
つばめのお母さんも頑張るな~
母さんの弁当 しかり食べてな~って
どん

海老づくし!うちの海老ふらい・・・あははは 開いてるのが特徴

そして おじの畑のイチゴが赤くなり
毎日 山盛りのイチゴが届きます


畑のイチゴは 売ってるのと違って すっぱい!
甘酸っぱいって言う言葉があいます。
二女は甘いキウイ派・・・
長女は この甘酸っぱいのがたまらないらしく
毎日 学校に1パック位 持っていきます

毎日の食べて「は~美味しかった」が
体を作っているので 朝のお弁当も大変だけど
頑張りましょう~!!!
・・・っと 頑張る宣言の後になんですが・・・・
先日 お母さん業ボイコット宣言し お弁当を作らない日が
ありました・・・(すんごい楽な朝でした~)
二女は自分でお弁当を 作っていました。

いつも私が作った後 カシャっと撮る習慣があるので・・・
携帯みたら 勝手に撮影してありました・・・・
仕事に行く時に気づいて・・・
ちょっと ほほえましい ほっこりした気分になりました・・・
何がって・・・
このサランラップ・・・
私の癖と言うか・・・お弁当の蓋を 直にするのが嫌と言うか・・・
蓋に匂いがつくのが嫌と言うか・・・
ずっと主婦になってお弁当作るようになって
蓋の前にラップしてから 蓋をする習慣があります。
これ・・・・ラップしてある

なにげなく見てるんやな~って笑えました。
あっ 食べるときにラップとるから・・・それが普通になってるのか~
とにかく・・・ボイコット最高でした。
リフレッシュって大切ですね~!
ボイコットしてから めっちゃくちゃ 元気な私です

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 守りましょう!つばめのお家をそっと、そーーーーっと!!! (2015/05/24)
- 大阪で競演!環水平アーク&日暈(ひがさ) (2015/05/23)
- またまた新築!そして子育て奮闘中!どこの母も大忙しです♪畑のいちごの季節です♪テストのヘビーローテーションです! (2015/05/16)
- 母の日いかがお過ごしでしたか~?とってもほっこりしたお話盛りだくさんでした♪おかあさん、ありがとう・・・いい言葉です♪ (2015/05/12)
- 粋な会社!阪神高速に鯉のぼり (2015/05/11)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/460-b8acec33