LIXILキャビネット付トイレ リフォレ
LIXIL(リクシル)ってメジャーになってきたのでしょうか?
まだまだINAXの方がピンとくる方も多い様な気もします。
今回は、枚方市のリピーターO様邸のトイレ工事2箇所です。


1F、2F共にLIXILのリフォレを取り付けいたしました。
リフォレはタンクレストイレのように見えますが、実は、
後ろのキャビネットの中にタンクがあります。
キャビネットにはお掃除用品などを収納することも出来ます。
通常のトイレで床の掃除をする際に、奥の方は手が届きにくく
掃除がしにくいと思いますが、リフォレの場合は手が届き易く
お掃除もしやすいので、とても人気のある商品です。

写真は便器を外した時の写真ですが、リフォームを検討
するときに、排水芯という言葉が出てきます。
戸建には床排水が多く、マンションには壁排水が多いです。
コチラの写真は戸建の床排水です。
排水芯は壁から配水管の真中まで寸法になります。
便器が付いていると配水管が見えないので、測り方は
壁から、便器を固定しているビスのキャップの大きい方を
図っていただければ大体は判ります。
図る自信が無い場合は便器の品番で調べるのが良いと思います。
その際タンクの品番と、便器の品番と両方メモをしておくと安心です。
自分で調べてショールームに行かなくても、住まいる俱楽部を
呼んでいただければ、現地調査~商品の提案、お見積もりまで
無料でさせて頂きますのでご安心下さい。
お問合せ、お待ちしております。
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- TOTOのネオレスト!すっきり完成です♪さすがです! (2015/05/18)
- アラウーノ♪このすっきり感!いいですね~♪クロスも遊び心があります♪ (2015/05/17)
- LIXILキャビネット付トイレ リフォレ (2015/05/05)
- トイレ改装工事 ビフォー・アフター (2012/02/24)
- 水廻りの改修 (2011/08/22)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/449-d5d1a6e4