天茶って?すんごく美味しいです♪食感も楽しいサラダもいい!!!お客様にアロエを分けていただきました~!
毎日 だんだん温かくなっていますね

桜が咲くのが待ち遠しい今・あちらこちらで雪柳が満開です

妙見坂の桜は有名ですが、今は雪柳がキレイです。
週末にお散歩されても気持ちいいだろうな~って思います

先日、近くに新しくできた天ぷら屋さんに行ってきました

春になると 天ぷらが食べたくなるのは 春野菜が美味しいからでしょうか・・・
カウンターで揚げたての天ぷらをいただきました~

天ぷらをいただいている途中にサラダが出てきて・・・

このサラダがこのサイズの野菜達の集まりで、
小さい野菜達の様々な食感の違いが組み合わさって・・・
味付けが梅しそ風味で 天ぷらの間に食べると
胃がすっきりすると言うか・・・・表現がうまくできない~~~!
パプリカや枝豆・・・大根に人参に山芋・・・クルトンのサクサク感が
うまく調和していました。
これ・・・家でやってみよ・・・女子にうけるかもって思いました

天ぷらの最後に「天茶」と白いご飯が選べて・・・・
私・・・天茶初めて!なんだろ~っと思っていたら
天ぷら茶漬けなんですね~

お茶がね・・・なんのお茶かわからなかった!
わさびを鮭の天ぷらの上にのせて・・・

その 上品な主張しないお茶をかけて・・・・
お漬物をいただきながら 食べていきます

すごく シンプルな味で 鮭茶漬けと違って
ものすごい ほっこりした〆になりました。
すごく気に入った~~~~

さらさらっと 最後に満足感が広がりました。
このお茶が知りたい!!!今度聞いてみたい!
お茶漬けというと 色々ありますが・・・・
お姑さんに教えてもらった 「うっそーーー!無理ーーーーー!!!」って
思ったお茶漬けなんですが・・・・
これ! はまった!って言うのを紹介しましょうか・・・・
きっと 読んでいても 「無理やわ~」って声もあるかと思いますが・・・・
「ちらし茶漬け」です

お家でちらし寿司を作るじゃないですか・・・・
お米は固めでぱらぱらとしたチラシ寿司が一番いいのですが・・・
お家で作るチラシ寿司で 生ものが入っていない時に限ります。
多く作り過ぎて余ったチラシを空気が入らない様にタッパか
ラップをして 冷蔵庫へ・・・・・
次の日・・・刻みのりをかけて・・・カンカンに冷えた麦茶をかけます!
梅干を乗せて サラサラサラ~~~~~
塩こぶを乗せて サラサラサラ~~~~~~
お漬物とつまんで サラサラサラ~~~~~~
もうね・・・サラサラっとしていて・・・そして酢めしと・・・冷えすぎた麦茶と具のバランス!
私が食べたのは 妊娠中の夏バテ気味の食欲のない時でした。
もう サラサラサラ~~~で 気持ちよく胃袋に入っていく感じ。。
今でも 夏バテ気味になると 食べたくなる一品です

まっ、子供達三人は 真似しようとも思わないみたいですが・・・
私もそうだったんですが・・・・
抜群です

お試しあれ~~~~!!!
春・・・お花見しながら 美味しいお弁当もいいですね~

春を満喫する準備はいいですか~?ふふふふふ
さてさて・・・昨日 お客様のおうちにお邪魔して
プランの打ち合わせをさせていただきました。
玄関で 大きくなったアロエ・・・
奥様が上手に大きくされた 立派なアロエ・・・
こんなに大きくなるんですね~っとお話していたら
「分けて持って帰って~~~」って

きゃーーー嬉しい!!!
なんか やけどが絶えない私・・・
ガラストップを熱いうちに拭く癖があって・・・大きな中華鍋の横を
さっと拭いた瞬間 「あつ!」っとか・・・
学べない私は アロエの粉をよく使っているんですが・・・
(やけどには 最高です)
黒く固まるので・・・それが汚くて包帯なんかで覆うと大げさで・・・
アロエ!! 育てたい!!!!
一瞬で一目惚れです

奥様は小さい株からこんなに大きくなったとお聞きしたので
私も小さい株から大きくしたいです!と
じゃーーーーーん

小さいと言っても キレイで立派です!
すぐ やけどしても使える様にも いただきました。
奥様 すんごく優しい方で・・・ほっこりします

大切の育てながら 私のやけどのメンテナンスをしながら
一緒に過ごす仲間が増えました~ふっふっふっふ
大きくなるかな~楽しみ

リフォームをしていて、先輩奥様とお話させていただく事も多いです。
主婦の大先輩になる奥様には 娘の様に可愛がっていただき・・・
リフォーム以外のお話で盛り上がる事も多々あります。
子育てをすっかり終わられた奥様の「今、まさに青春!」を
聞いていると ほんと!!!これから 育て上げて後が
楽しみでたまりません

いつも実感します!
女性の生命力って すごーーーーーーい

みなさん イキイキされています

人生の後半戦・・・
さくっと子育て終わったら!!!!青春するぞ~~~~~って
叫びそうになった・・・そんな春の始まりです

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 梅田だ〜!ヨドバシにヘップ!ヘップのくじらは真っ赤です!おひつのご飯!何度も美味しい!最高です! (2015/03/30)
- 桜さく!!!!さ〜開花したら短いですよ〜!津田の恒づね!最高のおもてなしです!青春のスターバックス! (2015/03/29)
- 天茶って?すんごく美味しいです♪食感も楽しいサラダもいい!!!お客様にアロエを分けていただきました~! (2015/03/28)
- リフォームを安心して進めさせていただく為のアイテムです♪それは交換日記♪ディズニーのお土産が可愛いです♪クロワッサンたいやき!!!うま~い♪ (2015/03/27)
- 卒業旅行二日目はディズニーシー!きさいちの宝寿司の天ぷらうどんとバッテラの組み合わせは最高です!BBさんのステンド・・・楽しみです! (2015/03/26)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/410-329ef1e0