長尾家具町に美味しすぎる和食ダイニングOPEN!本気で和食を楽しみたい方には絶対です♪是非行ってみてください!「あご屋」です!ムービー完成です♪リノベーション前のお家を忘れません!
今日は美味しいお知らせがあります

美味しいお店 ご紹介です~

その名も・・・
「あご屋」
あごとはトビウオの事なんですね。
うどんや雑煮のだしに使われているそうですね

あご屋さん・・・・ほっこりとした外観でした

店内の客席のバック面に温かい言葉がずらり・・・

こちらもほっこりします。
ベテランの料理人の大将は優しい方です。
お店を手伝っておられる奥さんも優しくて気の効く笑顔の素敵な方です。
ランチメニューが豊富です


絶対にハズレ無しのメニューなんですが・・・
大将、天ぷらがとっても上手で最高との噂を聞いていますので・・・
本日は天ぷらの定食をいただきました

じゃ~ん


まずはお吸い物から・・・

すごーーーい!!!上品な味でほっとしました

あご屋と言うだけあって、本格的な味が楽しめました

お次は天ぷらを・・・

大根おろしの上におろし生姜が添えてある!
バランスが良くて サクサクと・・・素材のよさを出しすぎ~~~~って
思う位、しいたけはサクサクにもちもち・・・野菜もサクサク・・・
噂で聞く位だから・・・さすがです!天ぷら最高!
てんぷらを食べたくなったら
絶対にあご屋!決まり!
お次は小鉢を・・・

とってもさっぱりとして ほっとする味でした。
お醤油をかけていただきました。
こちらも上品な一品!
蛍烏賊が甘くてつるりん・・・・優しい味にうなりました


食後のホットコーヒーで ほっこり完食です

絶対に期待できるメニューの数々に
これから 通います!家具町方面の現場ある時は絶対だなと・・・

久しぶりに本当に美味しい和食を食べたって感じの
満足感でした。
是非・・・上品な和食好きな方・・・
本物の味をお探しの方・・・行ってみてください


さてさて・・・・
去年に大型リノベーションをされました交野市のI様邸の
ムービーが仕上がってきました

長年 木工房として制作の場として作業されてきました
思い出の場所を忘れない為・・・
そして、思い出の場所がどんな風に生まれ変わったかを
動きをつけた写真と
ご夫婦がお好きな「カーペンターズ」の音楽に合わせて
15分ほどのムービーが完成しました

工事の間、現場スタッフとの合作場面もあり・・・

思い出のコメントも所々に入れさせていただき・・・
ご夫婦で貼られた思い出の壁面の生まれ変わるシーン有り・・・
この壁面が・・・

エコカラットに・・・

こちらのスペースが・・・

毎日のお二人の楽しいくつろぎの場所に・・・

ただいま~の玄関が・・・

帰るのが楽しくなる・・・ただいまに・・・

スタッフ紹介までさせていただき・・・

たくさんの角度からのお部屋を・・・

思い出を綴りながら・・・
そして 最後にはご夫婦の仲睦まじいツーショットを入れさせていただきました


工事が終わって三ヶ月頃を目安に渡させていただく予定です

こうして思い出の場所が姿を変えて生まれ変わるリノベーションを
された場合、今まで過ごしてきた時間を時々思い出していただけるように
新しい企画として考えての第一弾です

あっ・・・私の趣味でもあるムービー作りですが・・・ふふふ

今まではスポーツの編集ばかりしていましたが、
こういう お客様の大切なお家の編集をさせていただけて
改めて思いが深くなりました。
大切なお家を任せていただけた事
とっても幸せでした

といった感じでムービー完成です!
私の頭の中は カーペンターズのライブの歌が
まだ ぐるぐるとかかっています
楽しく制作できました

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 絶対ほしい!ママスペースとキッズスペース! (2015/05/09)
- 別室だった和室がLDKと繋がって仲良く生まれ変わります♪LIXILのDフロア・・・いい味だしてます♪バリアフリーで広々です♪ (2015/04/18)
- 長尾家具町に美味しすぎる和食ダイニングOPEN!本気で和食を楽しみたい方には絶対です♪是非行ってみてください!「あご屋」です!ムービー完成です♪リノベーション前のお家を忘れません! (2015/03/06)
- 間取りって限りなく作れます♪欲しい所に壁を作るんです!麒麟閣は中華の王道♪たまに食べくなるランチです!一力総本店!なんと梅田に進出です! (2015/02/24)
- マンション、まるで「新築ちゃん」♪ホットプレートで集いましょう♪たこ焼きの具は何を入れますか? (2015/02/20)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/388-e5314c8d