住まいる倶楽部長尾店 ご紹介♪オレンジのタイルが光る!住設展示です★トクラスのキッチンが80%オフです★
こんばんは

すっきりしないお天気の一日でしたね・・・
三寒四温・・・ほんとに寒かったり温かかったり・・・
体調管理には十分お気をつけくださいね

さて・・・リニューアルオープン目前の長尾店に 展示の便器が
納品されました~

オレンジのタイルをバックに よく映えるな~


可愛くないですか?
トイレの存在感が なんか 可愛らしくなってる!

これは Panasonicのアラウーノですね~
アラウーノの特徴はまず・・・
二種類の泡がすみずみまで2度洗い!!!!
ミリバブルとマイクロバブルの二種類の泡でしっかり汚れを落とします。
トイレがトイレをアラウーノ
Panasonicさんのこのキャッチフレーズを考えた方
ナイスです

他にも
一日役 130Lの節水と書かれてる!
従来のタイプだと一回に使うお水は 13L
アラウーノだと 一回に使うお水は たったの5.7L
なるほど!おとくですね

あとは 汚れがつきにくい「有機ガラス系新素材」を使用・・・
だとか
汚れてもサッと拭くだけで 簡単に落ちます!
だとか
汚れがたまる隙間がない!
これはどう言う事だろう????と思われた方
一度長尾に遊びにいらしてくださいね~

身近に展示し 触れて実感していただけたらと思います。
こちらはお昼の顔・・・

こちらは夜の顔・・・

向こう側は LIXILのアメージュZですね!
こちらのカラーはオフホワイトです。
最近はピュアホワイトとオフホワイトを迷われる方が多くて
見ていただいて納得していただいております

アメージュももれなく節水にたけていますし
使っていただいて満足度はありますね・・・・・
さ~この隣には 洗面台がやってまいります

ちょっとかっこいい洗面台がきますので お楽しみに~っと
言っておきましょう

さてさて・・・長尾店には他にもキッチンが展示してあります。

TOCLAS
トクラスといいますが・・・前のヤマハですね。
ピアノ塗装が有名ですね~!綺麗な水色でしょ?
この可愛いキッチン・・・なんと 80%オフで売り出しています。
展示品なのでと言う事もありますが・・・80%オフとは
お買い得ですよ~

お考えの方は是非ご連絡くださいませ~
0120-640-740
すごく可愛い!

優しいソーダブルーに このシンクのイエローがいい感じです。
長尾店 小さいショールームになっていますが
素材や住設が仲良くしています。
無垢のサンプル達も並んで・・・

くじらの無垢の置物が お客様からの頂き物!
もちろん 手作りです


規定の厳しいマンション用の防音の無垢材もそろえています。
なんといっても 愛着の まつぼっくりの照明


この子は 最終のバスが通るまで点灯していて
ご近所の皆さんの帰りを見守っています

とっても入りやすいお店になっていますので
是非遊びにいらしてくださいね~

お茶でも飲んで お話ししましょう

さてさて・・・今日は二女のお料理コーナー!!!
なんて・・・
ちょっと 栄養士やカフェ開業を夢見る中学一年生の娘の
「美味しいかも~」をご紹介です。
部活をがっつりしている娘なので なかなか時間がない中
ちょっとの隙間時間を見つけては 作っています。
失敗も多い中 うならせてくれる事も多々あり・・・

最近では・・・じゃやーーーーーーーん!

ホットケーキミックスで作った ちんすこう!!!
これは 似てた!食感もよし 甘さもよし!
よく 作れたな~~って。
そして ココア味まであった

ちんすこう(金楚糕)とは、琉球王朝時代から沖縄県で作られている伝統的な菓子のひとつで
いわゆる クッキーですね!
沖縄出身のパパがいる友達のおうちは
沖縄料理のお店をされていて そのお友達にちんすこうをいただくので
味を覚えて 大好物って訳です。
味を覚えると 近づけるのか~って

お父様方・・・奥様に美味しいご飯 連れて行ってあげてくださいね

最近のヒット作をご紹介しましたが・・・・
甘いものに限らず
こんなものも作っちゃう!どこで覚えたんだ~~って!

いか?と思うでしょ?
これ ちくわの中に切り込みを入れて 梅干しとしょうがを叩いて練って
くるっと巻いてあった・・・・
これ・・・お酒に合うーーーーー

ちょっと中学生にしては しぶいつまみを作ってくれます。
いい子だ

あと・・・学校が早くてご飯が・・・とか・・・
夕方からの練習に 食べていかなきゃの時に
お母さんがいないと 自分で作って食べていくのが二女ですね。

見た目はちょっと ボロボロっとこぼれそうだけど
焼いても焼いても美味しそう~!
火を勝手に使わないでねっも 完全無視ですからね~

これなんて 食べ応えあるな~きっと

だかだ・・・火とか油とか 危ないって言ってるのに・・・
ほんまに 平気です。
「これ作って食べた~~~」ってLINEしてきます

たこ焼き焼いた日の次の日・・・
たこ焼き器が置いてあったら・・・
こんなのも作ってました。

ベビーカステラもどき・・・これもホットケーキミックスかな~!
上手に焼けてたな~

ホットケーキミックスのアレンジは半端なく続きます。
きっと 小麦粉測ったり めんどくさい作業が省かれて
便利なんでしょうね~
これなんて バームクーヘンもどき・・・

で、けっこうしっとりしてたりして・・・美味しかった

英語の点数はさんざんだったけど・・・毎日少しずつ 栄養の本を広げては
コツコツノートにまとめたりしてる二女を見ていると
本気が伝わります

夢があるって いいな~

誰も母親の仕事をしたいとは言わないけど・・・
模様替えするときには やっぱり 手書きで間取り図を描く二人なので
姉妹のどちらか・・・ふふふふ・・・ないかな~

さてさて・・・今週も残すところ後一日・・・
寒さに負けず お仕事にお勉強に頑張りましょう~

現場の日記もお楽しみに~

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 住まいる倶楽部・長尾店がリニューアルオープンします!3月2日月曜日来店お待ちしております♪カーテン生地無料でさしあげます! (2015/03/01)
- トクラスキッチン!なんと90%オフです!!!安すぎます~♪詳細説明、写真でいってみましょ~♪ (2015/02/25)
- 住まいる倶楽部長尾店 ご紹介♪オレンジのタイルが光る!住設展示です★トクラスのキッチンが80%オフです★ (2015/02/13)
- 住まいる倶楽部のボールペン完成です!皆さんの手元にも届くといいな♪ (2015/02/12)
- 住まいる倶楽部の粗品が生まれ変わります♪かわい~~~はず♪相談会にご来場ありがとうございました♪ (2015/02/09)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/367-756ddbdd