住まいる倶楽部オリジナルキッチン完成まで!現場はクライマックスに突入です!西宮のI 様邸♪
こんばんは♪
寒い毎日、いかがお過ごしですか?
我が家の息子は後一日缶詰状態で頑張ってもらいましょう!
出たい、、、外に出たい、、、こんなに元気やのに何でやねん、、、、
と子供みたいにごねてます。
笑えます。
「たまには の〜んびりしたらええやん!」に
「走りたい、筋トレ行きたい」と 動かないとど〜にかなる生き物みたいに
ブツブツ、ブツブツ言ってました。
そんなに退屈なら 勉強でもしたら〜〜〜?って言葉には
完全スルーでした。
ほんと 軽いインフルエンザでしたの巻です
さて、西宮の I 様邸の方はバスルームが完成し
本日キッチンの組立に入りました〜
この日を楽しみにしていたのに、、、
ほんとに楽しみにしていたのに、、、
見たかったですーーーー!!!
キッチンが入る前日は断熱材の入替がありました。
パンパンに入れてます!


壁をめくらないと 壁の中はわからないので
現場の進行でお客様ともご相談になる部分もあります。
断熱材が入っている部分と入っていない部分、
ボロボロになっている部分、様々ですが、
こういう見えない部分は少し予算を足す事になっても
しっかり入れましょうとお話しして進めます。
入れるのと入れないのは全く違いますからね♪
壁にボードを貼ってしまうと 中が見えないからわかりませんね。
見えない所が大切です

上にぶら下がってるのは フードを吊るす基礎の様なもの!

この角度分かり易いな〜!!!
ここに今日 キッチンがドーーーンと組立られました!

このずんきりにぶら下げられるんですね〜

危なくない様に養生してあるから、わかりずらいけど
ここにカッコイイ、フードが設置されます。

ここから排気されます。
天井ばらして、排気ダクトを転がしました!
さてさて 本日朝からキッチンの搬入が始まりましたよ〜♪
ドキドキしますね♪
お家にいても 見たくて見たくて落ち着かない!
現場監督から写真がくるかくるかと待っていました。
きたきたきた〜〜〜

組立始まりました。
じゃ〜ん!
さっきのフードの基礎にしっかり設置されていますね♪
今回のレイアウトは今迄にない形です。
奥様の「こんな風にしたい」をそのまま実現しましょうとなりました。

これは、、、
これは〜〜〜〜特製パネル!
壁付けで納めるL型キッチンのバック面に
キッチンの仕上げと同じパネルを取り付けます。
ほら、よく キッチンより少し高い壁を作って
カウンターにしたり 造作対面にしたりしますよね?
こちらのキッチンは限りなく薄いパネルを貼って
キッチンそのものを生かすプランです。
前に人が立てる通路があり面白いレイアウトになっています。
薄いパネルをエンドパネルとレベルを合せて取付け
まるで元々化粧されていたキッチンのバック面の仕上がりです
感動しました〜

パネルをキッチン内部から留めてくれたので ほんとキレイに
納まったそうです。あ〜〜〜見たかった!!ほんとに
この目で見たかった!

こんなの初めてって組立てくださった方も言っておられましたが
プロやわ〜〜〜抜群の腕!
ほんとに 満足の仕上がりになりました♪

L型キッチンのフードが壁でなくて部屋の真中の方にあるでしょ?
奥様のご希望で
火の横にテーブルを
火を囲むキッチン、、、、
串、たこ焼き、天ぷら、できたてを「ほい。ほい」っと
すぐ横にあるテーブルに、、、
とっても食にこだわられてる奥様だと思います。
この考え方は「TOYOキッチン」では標準の様に作られています。
そうです。なかなか手が出ない金額のキッチンです。
それなら 作ろう!
欲しいキッチンを作ろう!
「住まいる倶楽部オリジナルキッチンを作ろう」
現場監督があれこれ考えてくれました。
探してくれました。
できんのか〜?って疑問を
「絶対にできますから!!!」と言いきった手前、、、やるしかない!
でも ほんとにこんなにキレイに納めてもらって
最高でした♡

照明がまだなので 暗くてしっかり見せれないのが残念ですが
エンドパネルとバックバネルが違和感なく着いているのわかりますか?

これ見た時 鳥肌たちました〜!!!
奥様と一緒に現場で見るって楽しみにしていたのが残念です。
だって その時の奥様の顔が見たいじゃないですか!!!
ずっと待ちに待って 楽しみにしてくださっていた奥様。
どんな顔で見てくださるのか それが見たくて行きたかったのに〜〜〜〜!
インフルのバカ〜〜〜〜っ! っと叫びそうになりました。
今は養生されて眠っているそうです。
私も明後日には行けるので もう ワクワクがとまりません。
今日からクロスも始まりましたからね。
奥様のセンスが光りまくる そんなI 様邸も
完工間近です。
目が離せない数日になっております♪
また明日のWAKUWAKU日記もお楽しみに〜♪
では みなさん おやすみなさい
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- オリジナルキッチン公開です!火を囲んで集うキッチンです!奥様発信のオリジナル作品です♪ (2015/01/29)
- キッチン組立て過程、お見せしましょう!なるほど〜!職人技が光る瞬間です!息子とのコミュニケーション、どうしてますか? (2015/01/24)
- 住まいる倶楽部オリジナルキッチン完成まで!現場はクライマックスに突入です!西宮のI 様邸♪ (2015/01/19)
- 西宮のI様邸、キッチン、バス、解体始まりました!ここから大変身の第一歩!手作り水餃子いただきました!絶賛三昧の我が家でした! (2015/01/09)
- 枚方市S様邸・センスが光るカウンター! (2014/11/03)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/346-a49dd68a