花園から感動を伝えます!最後のトライ感動しました!感動の後は焼肉です!
こんばんは
お正月の3日目 いかがお過ごしですか?
田舎に帰って ほっこりされている方もそろそろ帰らねば、、、ですね。
仕事が始まるまでの明日まで、の~んびりサボっててもいいですよね。
飲んで食べて、体重計に乗れない私ですが、、、、
これ 買ってしまいました!

痩せたい気持ちは伝わると思いますが、
このてのものが うちには 山盛りあります。
だから 隠れて買ったのに、、、、
息子に
「ふっ、、、イージー ドウ ダンササイズか」って
鼻にかけて笑われ、、、なんか、、、痩せる気がしない~~~~!
今年こそ、本気で頑張らねば!
私が痩せた姿に興味のある方、「痩せました?」って
連絡ください!頑張ります!
さて、、、
今朝は早朝から 気合いの私!
ラグビー観戦を控え、眠れない。
ちょっと興奮気味で目覚めました!

一昨日と違い、風もなく、寒いけど、気持ち良い透き通る空!

感動してる私の横で 娘とおばあちゃんは
ラグビー饅とふかひれスープセットで 朝食でした。
あっ私も食べました!
あ~~~美味しい!でも 太る~

懐かしい!山下真司!
スクールウォーズやん!って。
めっちゃ似てますね~~~!
スクールウォーズの学校のラグビー部がどこかと合併になるやら、
なくなるやら、なんか ラグビー饅を売っているお兄さんが
色々話してくれましたが、、、、、
似てる!以外 覚えていません!
似てる!!!!!
観客席は一昨日とはうってかわって
第一試合から満員でした!

裏決勝戦といっても過言ではないのではと思ってしまう!

試合中 必死で応援しました!
実況中継レベルで アレコレ言いたいのですが
ここは お仕事のブログ!
試合どうだった?って聞きたい方は 長尾ショールームまで来て下さい!
熱く!熱く!語りたい!
ほんとに苦しい試合だったけど、試合終了前にトライには
涙がこぼれました。
後半の最後の方は ほぼ 叫んでいた気がします。
長女は 「あんたは 監督かい!」って位の辛口の応援
二女は「決めて~~~~」とか 「入れて~~~~」とか「走って~~~~」とか
でも 声が大き過ぎて 毎回 前の人が振り向いてましたね!
きっと 「何者なんや」って所でしょう。

祈ったり 願ったり 声をあげて 叫んだり。
必死で応援してきました!
私はいつも 結果うんぬんより その過程が大切って小さい頃から
子供達に言ってきましたが、、、、、
育つと言う事は違い
「ママ、結果やで!」って、、、、
しぶいやら 怖いやら、、、、
私は 試合終了前に トライを決めてくれた事に
気持ちが伝わりすぎて ほんまに 涙が止まりませんでした!
花園の入口をなにげなく見ていたら
ハトがいっぱい!
ちゃんと 文字に座ってる!
なんか すごい そんな事にも感動していました

キレイに鳩 とまっているでしょ?
余韻を引きずりながら、、、、
「肉!肉食べたい!肉!」っと
とっても現実的な娘達のえじきになった 婆ちゃんです!

御正月料理に飽きて、カレーを作っているご家庭も
少なく無くないと思います。
うちももれなく カレーを作りました。
そして そのカレーは変身して 今日は カレーライスコロッケになって
食卓に並んでいましたが、、、、
御正月のお料理、どんな工夫されていますか?
是非教えてくださいませ~
さ~~~明日でお休み終わりですが
明日は二女の部活の役割分担でいってきます!
この一年は とっても忙しくなりそうです!

帰宅時、、、、
「あーーーーースマッピーーーーー!!!」っと
いつもそこにある看板に反応する 大袈裟に役者な娘に
笑えました!
ありがと!そうそう 、スマッピー大好きです!
冬休み終わったら 色々頑張ろうって思い出していました。
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


- 関連記事
-
- 今日は休み!中学生の興味は何?ちょっと観察してみましょう♪SEKAI NO OWARI 最高です、、、らしいです♪ (2015/02/01)
- お休みが終わります!長尾店リニューアルのお知らせをチョコっとだけ! (2015/01/04)
- 花園から感動を伝えます!最後のトライ感動しました!感動の後は焼肉です! (2015/01/03)
- お正月二日目!初詣の巻!遠近法?寒い中のミラクルショット! (2015/01/02)
- 元旦!いかがお過ごしですか?我が家は花園スタートです!そして雪の大阪! (2015/01/01)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/336-0bda667a