システムバスにしたいけど、できないのの声に
こんにちは


皆さん温かくしてお出かけされていますか?
こう寒いとお風呂が楽しみなりますね

最近のシステムバスは保温力や断熱性に優れていて、温かいが長持ち、
とっても快適ですよね。各メーカーの色々な工夫に特徴がみられます。
中には 建物の構造上、システムバスの施工がしずらく、諦めておられる方も
少なくありません。
タイルのお風呂で寒い思いをされている方、大丈夫ですよ~

じゃじゃじゃ~ん

今回、お風呂でお悩みの長尾店近くのFハイツの皆様や、他にも
お部屋はリフォームやリノベーションできたけど、お風呂だけはできずに
お悩みになっておられたお客様に嬉しい情報です。
断熱浴室リフォーム工法と言うのがありまして、
壁も「バスミュール」と言う断熱パネルを貼っていき、床も「あんから」と言う、浴室床シートを貼ります。
エンボス効果で滑りにくくなっていて、下地の冷たさを伝えにくいシートです。
カラーも豊富でキレイですよ

これは壁の断熱パネルの「バスミュール」です。厚みがあって 表面は光沢があり
素敵なパネルです。

こちらは 浴室床シート「あんから」です。
触って実感していただきたいですね。
冷たさもなく滑らないので 安心です。
三色の中からお選びいただけます。

お値段もお手ごろですよ~

来年には長尾店もリニューアルを検討しておりますので
その頃には断熱浴室の展示も完成していると思います。
またお知らせいたしますので、楽しみにお待ちくださいませ。
素材など手に触れて 検討されたいお客様は
いつでもお越しくださいませ。お待ちしております

さて、紅葉が深まる前の事ですが、仲良しのお友達と
住まいる倶楽部から車で15分ほど走った168沿いにある
「おじいさんの古時計」に行ってきました


近いけど、ここに来ると 遠くの秘密の場所に来たような。
特別な時間を過ごした気持ちになります。
若い頃から大好きな場所です。

お料理も美味しいですよ

私のおすすめは チーズケーキです!
タルト生地でとっても美味しいですよ~
店内にはその名の通り、古時計が沢山あります


是非 住まいる倶楽部に来れた際は おじいさんの古時計に行ってみてくださいね~
さて、この冬 温かいお風呂で 過ごす計画がおありのお客様、
是非 ご相談くださいませ

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/314-5681da18