i様邸 床
こんばんは。こんな時間になってしまいました。
今日の現場の進行をお伝えしたいと思います。
が、、、私は今日はお休みをいただいていました
娘達の体育祭で朝早くからお弁当作って観に行って来ました。
雨かな〜っと心配された天気も最後まで持ちこたえてくれて
とっても楽しい一日になりました。
走って 笑って 踊って 笑って とにかく 笑顔が沢山見れて
友達と一緒の時の顔は 少し大人っぽかったり 無邪気だったりで
新鮮でした。大きくなったな〜と成長を噛み締める瞬間もありでした。
皆さんも今の時期ですよね。まだまだ日焼け対策を忘れずに
お子様達の活躍を楽しんでくださいね。
っと 雑談はこの辺で、、、
そうです。現場と離れていてもスタッフからは写真と報告の電話を
もらい、明日からの予定を確認し合い、準備万端です。
交野市のi様邸は解体後、これから 床を作り、壁を作り、
スケルトンの状態から新しい間取りが生まれます。
今日は床が進みだし、床下の冷え対策に断熱材が入る工程です。
スケルトン状態で 照明が無いのでとっても分かりにくい写真ですが
順調に進んでいる感じですね。

i様邸は スケルトンにすると 天井高が3m以上あります。
ご主人様制作の桂材の割付と エコカラットの割付から 天井高を決めました。
こうして お客様の「こうしたい」「こんなのあったらいいな」
を形にするお手伝いが私達のお仕事なんですね。
幸せな事です。ほんとに。
昨日はもう一つの現場でバッタリ会った電気屋さんと i様邸の照明の
打合せをしました。それも山盛りの内容でした。
電気屋さんは いつも現場で会うと「こうした方がいいよ」
「こうしたら 奇麗におさまるよ」など ここ現場がより良くなる様に
アドバイスをくださいます。職人魂を見る事も、、、
色々な現場でお仕事されてる業者さん職人さんは 経験も豊富で
いつも勉強させていただけます。知識の宝箱と言った感じですね。
私にとっては
感謝でいっぱいです。
お客様と私達プランナーに現場監督だけでなく、直接
形にしてくれるスタッフの意見はとっても貴重に思います。
ありがたいな〜。いつも無理ばかり言っているのに
現場はチームワーク一番です。頑張りましょう!
さて、、、
明日は枚方市のO様邸で大きいサンプルクロスを貼付けて
ご夫婦と決めていきます。
遠くから見たり、照明をつけたり消したり、色んな角度から
納得いくまで見ていただき 決定していきます。
とっても楽しい時間になります。また報告致します。
では おやすみなさい
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告




今日の現場の進行をお伝えしたいと思います。
が、、、私は今日はお休みをいただいていました

娘達の体育祭で朝早くからお弁当作って観に行って来ました。
雨かな〜っと心配された天気も最後まで持ちこたえてくれて
とっても楽しい一日になりました。
走って 笑って 踊って 笑って とにかく 笑顔が沢山見れて
友達と一緒の時の顔は 少し大人っぽかったり 無邪気だったりで
新鮮でした。大きくなったな〜と成長を噛み締める瞬間もありでした。
皆さんも今の時期ですよね。まだまだ日焼け対策を忘れずに
お子様達の活躍を楽しんでくださいね。
っと 雑談はこの辺で、、、
そうです。現場と離れていてもスタッフからは写真と報告の電話を
もらい、明日からの予定を確認し合い、準備万端です。
交野市のi様邸は解体後、これから 床を作り、壁を作り、
スケルトンの状態から新しい間取りが生まれます。
今日は床が進みだし、床下の冷え対策に断熱材が入る工程です。
スケルトン状態で 照明が無いのでとっても分かりにくい写真ですが
順調に進んでいる感じですね。

i様邸は スケルトンにすると 天井高が3m以上あります。
ご主人様制作の桂材の割付と エコカラットの割付から 天井高を決めました。
こうして お客様の「こうしたい」「こんなのあったらいいな」
を形にするお手伝いが私達のお仕事なんですね。
幸せな事です。ほんとに。
昨日はもう一つの現場でバッタリ会った電気屋さんと i様邸の照明の
打合せをしました。それも山盛りの内容でした。
電気屋さんは いつも現場で会うと「こうした方がいいよ」
「こうしたら 奇麗におさまるよ」など ここ現場がより良くなる様に
アドバイスをくださいます。職人魂を見る事も、、、
色々な現場でお仕事されてる業者さん職人さんは 経験も豊富で
いつも勉強させていただけます。知識の宝箱と言った感じですね。
私にとっては

感謝でいっぱいです。
お客様と私達プランナーに現場監督だけでなく、直接
形にしてくれるスタッフの意見はとっても貴重に思います。
ありがたいな〜。いつも無理ばかり言っているのに

現場はチームワーク一番です。頑張りましょう!
さて、、、
明日は枚方市のO様邸で大きいサンプルクロスを貼付けて
ご夫婦と決めていきます。
遠くから見たり、照明をつけたり消したり、色んな角度から
納得いくまで見ていただき 決定していきます。
とっても楽しい時間になります。また報告致します。
では おやすみなさい

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ


広告


Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/286-71b5a62c