先日、エコカラット工事をしてきました!
先日、エコカラットを貼ってきました!
当社の「おしゃれサロン」教室に、初回から参加してくださってるM様
ショールームに貼ってる「エコカラット」をご覧になり
リビングに☆と ご依頼を頂きました
。
グリーンや花がいっぱいの素敵な おうちで、M様らしくとてもエレガントな内装です
ソファーの上が、淋しいからと 絵画を掛けるようなイメージで
少しグレーが入った色合いのタイルを選ばれました。
それには、当社の仕事は勿論・教室にも色々とお手伝いをしていただいてる Nさんのお口添えも頂いて!
上の写真は、工事後の写真です。
エコカラットは
湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなると
湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。
参考までにHPアドレスは、こちらです→http://ecocarat.jp/about/
色んなところに貼られてる写真がいっぱいあります。
玄関や寝室もよく貼らせていただきました☆
下は、工事直前の写真です↓

エコカラットの種類はこれです⇒
もう一枚、工事後の別の視点から↓

ダウンライトが優しく照らしてくれてます☆
実は私・・・最初ライトをつけずに写真を撮らせて頂いて帰ったんです
で、その日の晩にM様より お電話を頂き ライトを付けた方が より「きれいよ~☆」
に飛んで行って来ました

M様・ありがとうございました
石下谷でした
PS: また どんどん工事やカーテンの写真をアップしていきますので お楽しみに

当社の「おしゃれサロン」教室に、初回から参加してくださってるM様
ショールームに貼ってる「エコカラット」をご覧になり
リビングに☆と ご依頼を頂きました

。
グリーンや花がいっぱいの素敵な おうちで、M様らしくとてもエレガントな内装です

ソファーの上が、淋しいからと 絵画を掛けるようなイメージで
少しグレーが入った色合いのタイルを選ばれました。
それには、当社の仕事は勿論・教室にも色々とお手伝いをしていただいてる Nさんのお口添えも頂いて!
上の写真は、工事後の写真です。
エコカラットは
湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなると
湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。

参考までにHPアドレスは、こちらです→http://ecocarat.jp/about/
色んなところに貼られてる写真がいっぱいあります。
玄関や寝室もよく貼らせていただきました☆
下は、工事直前の写真です↓

エコカラットの種類はこれです⇒

もう一枚、工事後の別の視点から↓

ダウンライトが優しく照らしてくれてます☆

実は私・・・最初ライトをつけずに写真を撮らせて頂いて帰ったんです

で、その日の晩にM様より お電話を頂き ライトを付けた方が より「きれいよ~☆」
に飛んで行って来ました


M様・ありがとうございました

石下谷でした

PS: また どんどん工事やカーテンの写真をアップしていきますので お楽しみに

- 関連記事
-
- 形にとわられないリフォームを!サンワカンパニーに行ってきました! (2014/11/26)
- 交野市Ⅰ様邸・エコカラットをご夫婦で貼られています! (2014/10/31)
- 今日から着工です (2014/10/01)
- 先日、エコカラット工事をしてきました! (2012/05/01)
- リニューアル・オープン (2011/12/27)
Comment
Trackback
http://8641115.blog116.fc2.com/tb.php/230-c0df8009