Date : 2022年01月

住まいる俱楽部は全メーカー取り扱ってます♪ご相談お待ちしております。

毎日寒いですね・・・
またまた外に出にくい時期がやってまいりました。

こんな時期はお家を楽しみましょう・・・
こうして水廻りをリフォームしたいとご相談いただく事もあり
お客様の求める一番ふさわしいキッチンだとかお風呂だとか・・・
ご予算やご希望に合わせてご提案させていただいています。

素材優先でお選びいただく事の多い
タカラスタンダード
ホーローなのでキレイが続きお掃除もラクラクです

TOTOの浴室の床は畳の様な柔らかさで人気があります。
ほっからり床・・・お年寄りや小さなお子様にも優しい柔らかさです

TOTOのトイレは絶大な信頼・・・と言っておきましょうか

Panasonicの浴室には 美泡湯があり、奥様方から
毎日のお風呂がたまらなく楽しみになったと絶賛の声

クリナップのキッチンは若い世代にも人気です。
扉柄の種類が豊富で選ぶ楽しさがあります

LIXILはトータルバランスが良いですね~

色んなメーカー取り扱ってます。
お気軽にご相談くださいませ・・・
 
その他にも間取り変更や造作工事も得意としています。
タカラスタンダード紹介文裏

お待ちしておりま~す

距離をとって過ごす事も随分慣れてきた様に思います

マスクを必ずする事・・・うがい手洗い・・・消毒に検温・・・
当たり前に習慣になり、お家時間も何かしら楽しんでいます

従妹が叔父と「おかき作ってるよーーー」と写真を送ってきたのを見て
子供のころのままやん・・・ 驚きと 懐かしいとで笑ってしまいました。
従妹は「うちの時間の流れ方、他と違う気するわ~」って・・・ほんとにね~(笑)

私が小さい頃は こうしてもち米を蒸して 餅つきをして
その場でちぎって丸めて 大根おろしで食べたり あんこで食べたりしたものです。
ワクワクして過ごしてた気がしますね

IMG_8630.jpg

IMG_8641.jpg

餅をついておかきを作る人よりも長生きです(笑)
 
いつまでも元気で 年を重ねてほしいですね。

さて・・・こないだまでの感染者が激減していた時に
神戸三田のハンバーグ店!行ってきました。
田舎は広々としていて すこしホッとしますね

IMG_7889_20220124142009d84.jpg

ずっと気になっていた ハンバーグのお店
ポコポコペペのハンバーグ屋さんです。
ポコポコペペ

とにかく美味しい!
ゆったり時間が流れる田園風景に古民家風の建物・・・中に入ると
自然素材の家具に ほっこりしながら食事を楽しめます♪

ドライブランチも いいかもしれないですね・・・ほっこりと・・・
そして 田舎の空気満喫してリフレッシュ
こんな時は人の少ない広い場所で

我が家の手作り・・・今回は二女のピクルス!
IMG_7276_2022012414201372f.jpg

ついついつまみすぎる 美味しいピクルスを作ってくれました~
他にも最近では味噌やトマトケチャップ・・・
大豆やトマトから無添加で作るのでめちゃくちゃ美味かったです

落ち着いた春がくるといいな~と願ってます。
コロナに負けず お家を楽しみましょう

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します。

皆さんにとって幸せいっぱいの一年になります様に

住まいる俱楽部もコロナに負けないで頑張りたいと思ってます
今年も引き続き平和堂アルプラザの展示場でご覧いただけます。

平和堂アルプラザ枚方店 (ご予約していただきましたらスタッフまいります)
平和堂アルプラザ香里園 (水木祝以外はスタッフ在中となりました)
平和堂フレンドタウン交野 (ミニ展示コーナーとなっております)
平和堂アルプラザ茨木店 (11月に新しくOPENしました。無人展示コーナーです)


フリーダイヤルでご相談、ご予約承っております。
お気軽にお電話くださいませ

コロナに負けないリフォームを

さて・・・年末年始・・・お母様方は忙しくされてたのではないでしょうか?

我が家ももれなく 休み入った瞬間!
大掃除の残り・・・大物が残ってました!キッチンと窓廻り・・・
コンロやピアットをバラバラにして黙々と

窓や網戸はケルヒャーで一気にやっちゃいました
これは楽ちんです。
お風呂と子供の部屋は子供達担当・・・これが進みませんでした
大掃除が終われば年賀状に年越しの買い出し!
バタバタしてる間にもう大晦日に・・・

子供達も成人してしまうと 大晦日までバイトの妹に元旦からバイトの姉に
こうして子供達と過ごす時間も残りわずかになってまいりました
これも成長なんでしょう。

寂しい寂しいと めそめそするお母ちゃんではありません!(笑)
孫ができるまでが 第二の青春と言うらしいので(友達いわく)

じゃーーーーん 今年は富士山見てきました

ふじ01

どっちが表でどっちが裏なのか・・・だとか

ふじ02

何してても見える富士山に癒されました。
大きいなーーーーーーーーーー

ふじ03

右横のでっぱりは 噴火によってできたでっぱりだとか・・・

ふじ04

どこまでズームに耐えれるか・・・だとか(笑)

五合目まで規制で行けず山裾をドライブ・・・
普通にどこからも見える富士山・・・この町で生まれたら
ずっと富士山と一緒なんでしょうね・・・すごいな~

ふじ05

宿の露天風呂からは 富士山の側火山?側から見る富士山でした。
夕方は夕日が沈むオレンジ色がてっぺんの雪に反射してキレイでした。

そして 朝日がのぼる時の富士山↓

ふじ07

天候に恵まれ 雲一つない朝日の富士山
ご先祖さまや神様でもない富士山にお願い事だらけ・・・
欲張っていろんな事をつぶやきながら 露天風呂堪能しました。最高

富士川で見る富士山はスターバックスとのコラボ

ふじ08

娘たちは上手に写真を撮りますが・・・
映えとは程遠い写真になりました

ふじ09

違うな~~~~~こっちか~~~~

ふじ10

(笑) センス無しでございます

富士宮のやきそば
浜松の餃子 
これはどっちも甘い!

浜松の餃子は玉ねぎとキャベツとニンニクで
甘い!
我が家は宇都宮寄りの餃子なのでとっても新鮮でした

ふじ11

食べて食べて飲んで食べて お風呂に入って
最後の締めは・・・

浜名湖で鰻を完食して 元気チャージしましたーーー

IMG_7866_20220106112158ad3.jpg

あーーーこんな自由な日がくるなんて・・・っと言ってる間に
10日に三人目の娘が成人式を迎え春には長女も社会人です!

さーーー全員大人!それぞれに自立して頑張ってもらいましょっ
 
今年も一年 どうぞ宜しくお願い致します

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

会社案内

住まいる倶楽部

Author:住まいる倶楽部
リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

【平和堂アルプラザ枚方店】
枚方市津田元町1-4-1 1F
TEL:072-907-8175
FAX:072-807-8176

【平和堂アルプラザ香里園店】
大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
TEL:072-807-4421
FAX:072-807-4422

【くずは店】
大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
TEL:072-867-7500
FAX:072-867-7501
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

【交野営業所】
大阪府交野市星田北5-1-10-A101
TEL:072-895-7017
FAX:072-895-7018
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

施工地域:大阪府、京都府、奈良県
(一部対応出来ない地域もございます)

リンク

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

運営会社

検索フォーム

Top