婚礼家具を処分して着物の棚を再利用して押入に造作!雑談は電気圧力鍋のお話しです。
こんにちは
朝晩は秋を感じる毎日が増えてきました
暑い夏はマスクもつらかったですが、少し和らいできました。
運動会の可愛い声が聞こえてきたり
木陰の風が気持ちよかったり・・・
さーーーここからは食欲の秋・スポーツの秋ときて
リフォームの秋
と言っておきましょう。
さてさて・・・枚方市のA様邸の二世帯住宅のリフォームも
完成間近となってまいりました。
みなさん 大きな婚礼家具・・・大切な衣類を収納するには
素敵な家具ですが 最近はウォークインクローゼットなど家具を置かずに
暮らすスタイルも多く見られます。
でも着物はジャストサイズの引出し・・・これは使いたい!
お引越しあるあるですね
お引越しを機にこんな事もできちゃいます
まず
押入の枕棚の上をご利用になられたい奥様です。

着物を収納している引出しをお持ちいただきました。
ここに造作に強い住まいる倶楽部のスタッフが
造作してくれました。
じゃーーーーん

ジャストサイズで引出しに合わせて袖壁を造作。

お持ちの引出しが家具から独立!(笑)
新しい枕棚の上でしっかり着物を御守りしてくれています

こちらの和室の押入れは両開きの扉なので、引出す際
スムーズに当たらない様に袖を造っています。
今まである物と新しく暮らすという事・・・
想い出のある家具などもこうして、これからも一緒に
こんな造作も良いですね
なんでもご相談くださいませ・・・
造作に強いスタッフ在中でございます
さーーーここからはお母さん日記の雑談です
我が家の娘たちは まさに食欲の秋ど真ん中でございます。
痩せたい~でも 食べたい~の矛盾のスパイラルです。
コロナでお家が増えたり リモート授業や 外食ができないなど
お家にいる時間が増えたので我が家は
みんなが使うTableを新しく買い換えました。
そして 20年使った圧力鍋にさよならをして
電気の圧力鍋を買いました!これは安心安全・・・すごい時代ですね~
電気の圧力なんて!
Tableは娘たち・・・映える~~~~~~ と声をそろえてました。
実際、Tableを変え 調理器具が変わると 作るのも食べるのも楽しくなりました
ササミが安かった時に1キロ 圧力鍋で柔らかくしておきました。
ネギと酒だけで ほくほくのササミになりました。今まで圧力鍋からは目が離せないのが
当たり前でしたが・・・すごいな~っと毎日いろいろ圧力かけてます
ササミを半分使って ササミカレー!

サラダがない!のに美味しそう。(笑)
そしてこのカレーの残りはごはんと混ぜて丸めて後日のカレーライスコロッケに変身
ササミの残りはサラダに変身!
キュウリとササミのゴマダレ和えにも変身!

カレーの変身リレーは小さい頃から定番です
その中でもカレーライスコロッケは大人気でぺろり・・・
揚げたては特にモリモリがとまりません。なので痩せません

コロッケの奥はカレーではなく ビーフシチューなんですが・・・
牛のスネ肉を大量にゲット!安い!
ここで圧力鍋の実験が始まります。
スネ肉もネギのいらない所と一緒に圧力鍋に入れて
トロトロに柔らかくして抜群でした!スネ肉・・・いけてる~って娘たち
見てるだけでも 痩せる気しないですね・・・うん・・・
そんな感じで我が家は
「今日ごはん何~~~~?」で揃ってごはんの時間が増えました。
コロナで変わった事は沢山ありますし、つらい日もあったかと思います。
短い学生生活の中 旅行もできず卒業まで半年を切りました。
子供達は嫌な事だらけだったかもしれませんが
親としてはお家で揃って過ごす時間・・・ほんとに後少しかもしれない今
嬉しい時間になったと 良い事あるやん!ってな感じでした。
就職して遠くにいくかもしれない娘たちも・・・
今のうち 新しいメニューで帰りたくなる我が家を作っておくのも
良い作戦かもしれませんね
いやーーーしかし
ピアットも圧力鍋も これからは簡単に時短で
美味しいがお家で食べてるんですから・・・幸せです
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

朝晩は秋を感じる毎日が増えてきました

暑い夏はマスクもつらかったですが、少し和らいできました。
運動会の可愛い声が聞こえてきたり
木陰の風が気持ちよかったり・・・
さーーーここからは食欲の秋・スポーツの秋ときて
リフォームの秋

さてさて・・・枚方市のA様邸の二世帯住宅のリフォームも
完成間近となってまいりました。
みなさん 大きな婚礼家具・・・大切な衣類を収納するには
素敵な家具ですが 最近はウォークインクローゼットなど家具を置かずに
暮らすスタイルも多く見られます。
でも着物はジャストサイズの引出し・・・これは使いたい!
お引越しあるあるですね

お引越しを機にこんな事もできちゃいます

まず
押入の枕棚の上をご利用になられたい奥様です。

着物を収納している引出しをお持ちいただきました。
ここに造作に強い住まいる倶楽部のスタッフが
造作してくれました。
じゃーーーーん

ジャストサイズで引出しに合わせて袖壁を造作。

お持ちの引出しが家具から独立!(笑)
新しい枕棚の上でしっかり着物を御守りしてくれています


こちらの和室の押入れは両開きの扉なので、引出す際
スムーズに当たらない様に袖を造っています。
今まである物と新しく暮らすという事・・・
想い出のある家具などもこうして、これからも一緒に
こんな造作も良いですね

なんでもご相談くださいませ・・・
造作に強いスタッフ在中でございます

さーーーここからはお母さん日記の雑談です
我が家の娘たちは まさに食欲の秋ど真ん中でございます。
痩せたい~でも 食べたい~の矛盾のスパイラルです。
コロナでお家が増えたり リモート授業や 外食ができないなど
お家にいる時間が増えたので我が家は
みんなが使うTableを新しく買い換えました。
そして 20年使った圧力鍋にさよならをして
電気の圧力鍋を買いました!これは安心安全・・・すごい時代ですね~
電気の圧力なんて!
Tableは娘たち・・・映える~~~~~~ と声をそろえてました。

実際、Tableを変え 調理器具が変わると 作るのも食べるのも楽しくなりました

ササミが安かった時に1キロ 圧力鍋で柔らかくしておきました。
ネギと酒だけで ほくほくのササミになりました。今まで圧力鍋からは目が離せないのが
当たり前でしたが・・・すごいな~っと毎日いろいろ圧力かけてます

ササミを半分使って ササミカレー!

サラダがない!のに美味しそう。(笑)
そしてこのカレーの残りはごはんと混ぜて丸めて後日のカレーライスコロッケに変身

ササミの残りはサラダに変身!
キュウリとササミのゴマダレ和えにも変身!

カレーの変身リレーは小さい頃から定番です
その中でもカレーライスコロッケは大人気でぺろり・・・
揚げたては特にモリモリがとまりません。なので痩せません


コロッケの奥はカレーではなく ビーフシチューなんですが・・・
牛のスネ肉を大量にゲット!安い!
ここで圧力鍋の実験が始まります。
スネ肉もネギのいらない所と一緒に圧力鍋に入れて
トロトロに柔らかくして抜群でした!スネ肉・・・いけてる~って娘たち

見てるだけでも 痩せる気しないですね・・・うん・・・
そんな感じで我が家は
「今日ごはん何~~~~?」で揃ってごはんの時間が増えました。
コロナで変わった事は沢山ありますし、つらい日もあったかと思います。
短い学生生活の中 旅行もできず卒業まで半年を切りました。
子供達は嫌な事だらけだったかもしれませんが
親としてはお家で揃って過ごす時間・・・ほんとに後少しかもしれない今
嬉しい時間になったと 良い事あるやん!ってな感じでした。
就職して遠くにいくかもしれない娘たちも・・・
今のうち 新しいメニューで帰りたくなる我が家を作っておくのも
良い作戦かもしれませんね

いやーーーしかし
ピアットも圧力鍋も これからは簡単に時短で
美味しいがお家で食べてるんですから・・・幸せです

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます
