Date : 2020年11月

平和堂アルプラザ香里園がOPENしました。宜しくお願い致します

朝晩の寒暖差で紅葉がキレイになってくる頃ですね。
コロナのおかげで楽しみにしていた紅葉狩りも行けそうにありませんが・・・

ドライブがてら山の方に行って 車から紅葉を楽しむのもいいかもしれませんね

住まいる倶楽部もコロナの影響はありました。
そこで6月と11月の先日・・・無人店舗を出店致しました

こちらが大好評となっております。

平和堂 アルプラザ 枚方店(津田)と先日OPEN致しました
平和堂 アルプラザ 香里園です。

お買い物ついでに お立ち寄りいただけ
ご家族だけでじっくり見ていただきご検討・・・ご相談はフリーダイヤルで
受付させていただいております。

コロナのおかげでお客様にもう一歩より添える空間ができました。
わざわざリフォーム店に足を運ぶのはこの時期大変迷われます。

香里園は4階駐車場からエスカレーターを二階まで降りていただきましたら
20坪のOPENな空間にキッチン3台 システムバス1台 洗面台4台 トイレ4台
勿論 ご予約いただきましたら 現地にて打合せも可能となっております。

是非 ご覧いただけたらと思います。

計画は始まった頃の図面です

平和堂1200規制プラン

イメージをパースにし スタッフで話し合いを重ねてまいりました

heiwatenpo01パース

オープンなSPACEなので 階段からの角度や三階から降りた時に見える感じ
一階から上がる時の見え隠れ・・・など色んなレイアウトで検討していました。

heiwatenpo02パース

お客様から ここに住まいる倶楽部の展示スペースがあると
覚えていただけたら嬉しいですね

店舗ですが施工途中も見ていただきましょう。

最初はこちらの区画に展示が決定

heiwa01.jpg

ここからプラン開始です。

住設に合わせて床の貼り分けをしました。
タカラスタンダードのキッチン トレーシアの空間は
コンクリート調の床になりました。

heiwa02.jpg

通路から1200セットバックが決まりになっているので
店舗のルールを守りながらプランしていきます。

キッチンの壁は2400の高さに
スタッフルームも同様です。

軽天で壁を作っていきます

heiwa03.jpg

マンションの壁にも時々使われています。

軽天にボード貼りしていきます。

heiwa04.jpg

クロスを貼って住設の設置工事が進みます

heiwa05.jpg

おっと
クリナップのラクエラですね

heiwa06.jpg

こちらはPanasonicのⅤスタイル W2550
ちょっとかっこいいキッチンになりました

ちょっと主役的 空間を飾ってくれたのが
タカラスタンダードのトレーシアです。タカラの新商品です

heiwa07.jpg


こちらはリクシルのリノビオフィット1216です
サイズ感やユニットバスの空間に入って体感していただきます。

heiwasb01.jpg

正面から窓から入口からご覧いただけます。
工事費込で59万5千円

heiwasb02.jpg

是非体感して広さなどを確認してくださいませ。

洗面台・・・こちらはPanasonic シーライン W900
heiwasenmen01.jpg

一面鏡 人気の商品です。

TOTOやトクラスの洗面台も並べて比べていただける一面となっております
heiwasenmen02.jpg

同じW750のサイズの洗面台でも こうして特徴があります。
素材感も奥行感も 並べてみていただけると分りやすいと思います。

トイレも並べてみました

heiwawc02.jpg

一体型TOTO ZJにバック面収納のリクシルのリフォレ
あとTOTOのピュアレストQRとなっております。

こちらはPanasonicのアラウーノS141
heiwawc01.jpg
タンクレスもすっきりして大人気です

店舗が完成しました
イメージパースはこちら
heiwatenpo01パース
完成した店舗は
heiwatenpo01.jpg

あっパースにはスタッフルームの建具がないですね~(笑)

heiwatenpo02.jpg
こちらの建具はPanasonicのクラフトレーベル
その中でも将来的に塗装ができる素材となっています。
温かくほっこりする建具です

さて・・・
タカラのキッチン・・・家事らくシンクをここで自由に見ていただけたらいいですね

heiwask01.jpg

かっこいいです。コンクリート調のサイドのパネルもマグネットの小物が
くっつきます。

heiwask04.jpg

うわっ
ガスコンロのピアットの新色のブラック!!!!
このトレーシアにバッチリ合ってます

heiwask03.jpg

コンロの前・レンジフードと天板の間はオイルガードのハイタイプ

heiwask02.jpg

どの角度から見ても バランスの良い 素晴らしいキッチンだと思います

打合せTABLEをトレーシアの空間に設け
バック面には エマウォールを貼りました

heiwatenpo03.jpg

小物は全てマグネットで取外し可能となっています。
こちらの小物も全てタカラスタンダードの商品です

クリナップのラクエラも完成です
こちらは工事費込で60万6千円

heiwask06.jpg

引出しの底板もステンレス仕様になっています。
ステンレス天板も人気です。

Panasonic Ⅴスタイルも完成です
工事費込で67万3千円

heiwask05.jpg

人造大理石にIHコンロ 深型食洗器もついています。

 天板・・・扉・・・コンロ・・・レンジフード・・・
キッチンを見比べて楽しんでいただけたらと思います

住まいる倶楽部・・・コロナに負けず頑張ります。
お客様が安心していただけるスタイルで住設に触れて楽しんでいただけたらと思います。
そして ご相談はフリーダイヤルで

お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております

今回の住まいる倶楽部の展示スペースの制作にあたり
スタッフや職人さんが仕事をしながら協力しあって携わってくれました。
夜間工事になる日もありながら お昼のお客様宅の工事もあり
本当によく頑張ってくれました
メーカーさんにも時間外にも関わらずご協力していただきました
本当に有難う御座いました

お客様に喜んでいただける様 今後もチームワークを大切にいきたいと思います。

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

会社案内

住まいる倶楽部

Author:住まいる倶楽部
リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

【平和堂アルプラザ枚方店】
枚方市津田元町1-4-1 1F
TEL:072-907-8175
FAX:072-807-8176

【平和堂アルプラザ香里園店】
大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
TEL:072-807-4421
FAX:072-807-4422

【くずは店】
大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
TEL:072-867-7500
FAX:072-867-7501
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

【交野営業所】
大阪府交野市星田北5-1-10-A101
TEL:072-895-7017
FAX:072-895-7018
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

施工地域:大阪府、京都府、奈良県
(一部対応出来ない地域もございます)

リンク

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

運営会社

検索フォーム

Top