黄色いクロスとホワイトオークの建具が可愛いです♪完工です♪
毎日 スッキリしないお天気が続いていますね・・・
地震や台風より沢山のお電話いただいております。
本当に大変な事だと思います。
屋根に関しましては、地震より6か月待ちでご迷惑をおかけしております。
お時間いただき申し訳ない限りです。
一日も早いお家の回復を願いながらスタッフ一同
しっかり対応させていただきたいと思っております
さて・・・J様邸の水廻りが完工致しました。
お隣の和室の押入れを半分トイレ洗面所の拡大に取り入れました
狭かった洗面所は大きくなりました。
トイレもスムーズに扉を開いて出入りします
ホワイトオークの折れ戸とイエローのクロスが可愛いです

手前に650開くSPACEを200程の扉の出っぱりで済むように
なりました。開く大きさで窮屈感ありました。
一つ一つご不便を解消し、快適に繋げます
トイレは明るく元気な空間に生まれ変わりました

扉開けた感じわかりますでしょうか・・・
コンパクトになっていますね
リフォームするタイミングで
ただキレイになるだけでなく、不便が快適にと変化する事も
大切です
さてさて・・・
現在進行形の現場から近くに新しいラーメン店できました!
行きたいな~~~っとつぶやいていた・・・東大ラーメンです


初日は100円で2時間半待ちの行列だったそうです
その次の日・・・
監督とクロス屋さんと大工さんと4人でお昼ご飯に行ってきました

徳島のラーメン・・・そして徳島の生卵が食べ放題とTableに置いてあります。
卵かけごはんとすき焼き風のラーメンを美味しくいただきました
men'sたちと ペロリっと完食でした。
きっと地域の皆さまやラーメン大好きな若者たちに
愛されると思います
現場の話もできて楽しいお昼ご飯になりました
高校生の二女・・・学園祭の準備に追われています。
演劇をするらしいんですが・・・
なんの役?に
「酒場の荒くれもの~」に・・・
そして・・・二日目のかそう仮装のイベントでは
「いってQ」のメンバーになるらしいです
ふふふふ
まさかと思いましたが・・・
まさかの 「イモト」
昨日は中学生の時のセーラーを着て まゆげ マジックで書いて
予行練習していました。
めっちゃ似合ってました。我が家のイモト
そっちかーーーーーーーーーーーーーーーーー
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

地震や台風より沢山のお電話いただいております。
本当に大変な事だと思います。
屋根に関しましては、地震より6か月待ちでご迷惑をおかけしております。
お時間いただき申し訳ない限りです。
一日も早いお家の回復を願いながらスタッフ一同
しっかり対応させていただきたいと思っております

さて・・・J様邸の水廻りが完工致しました。
お隣の和室の押入れを半分トイレ洗面所の拡大に取り入れました

狭かった洗面所は大きくなりました。
トイレもスムーズに扉を開いて出入りします

ホワイトオークの折れ戸とイエローのクロスが可愛いです

手前に650開くSPACEを200程の扉の出っぱりで済むように
なりました。開く大きさで窮屈感ありました。
一つ一つご不便を解消し、快適に繋げます

トイレは明るく元気な空間に生まれ変わりました

扉開けた感じわかりますでしょうか・・・
コンパクトになっていますね

リフォームするタイミングで
ただキレイになるだけでなく、不便が快適にと変化する事も
大切です

さてさて・・・
現在進行形の現場から近くに新しいラーメン店できました!
行きたいな~~~っとつぶやいていた・・・東大ラーメンです


初日は100円で2時間半待ちの行列だったそうです

その次の日・・・
監督とクロス屋さんと大工さんと4人でお昼ご飯に行ってきました


徳島のラーメン・・・そして徳島の生卵が食べ放題とTableに置いてあります。
卵かけごはんとすき焼き風のラーメンを美味しくいただきました

men'sたちと ペロリっと完食でした。
きっと地域の皆さまやラーメン大好きな若者たちに
愛されると思います

現場の話もできて楽しいお昼ご飯になりました

高校生の二女・・・学園祭の準備に追われています。
演劇をするらしいんですが・・・
なんの役?に
「酒場の荒くれもの~」に・・・

そして・・・二日目のかそう仮装のイベントでは
「いってQ」のメンバーになるらしいです

ふふふふ
まさかと思いましたが・・・
まさかの 「イモト」
昨日は中学生の時のセーラーを着て まゆげ マジックで書いて
予行練習していました。
めっちゃ似合ってました。我が家のイモト

そっちかーーーーーーーーーーーーーーーーー

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

タイルのお風呂がこんなにキレイになりました♪トイレを折れ戸にして洗面所を広々と♪
みなさん・・・こんにちは
台風怖かったですね・・・ほんとに怖かったです
こういう日・・・スマイルクラブはリフォーム店なのでお店は閉めず開けておりました。
が・・・
お昼を過ぎると風も強くなり・・・雨も強くなり・・・・
とっても怖かったです
そして本日は、皆様のお困りのお電話いただいておりました。
大変だったと思います。
お困り沢山あると思います。
スタッフ一同 しっかり対応したいと思いますので宜しくお願い致します
皆様が安全に暮らしていただけますように・・・
さて・・・
休みなく現場は動いております。
枚方市のJ様邸です。
タイルのお風呂を新しくされました。
ユニットバスが入るかどうか、階段下にある
お風呂だったので天井勾配が問題になるかどうかでしたが・・・

在来のお風呂は水が洗面所に溢れないように段差が大きく
冬はヒヤッとしています。
リクシルのユニットバスが
じゃーーーーーーーーーーーん

こんなにキレイに設置完了です
階段下の斜めの勾配も、梁加工でしっかり対応できました。
お風呂楽しんでいただけたらいいですね
段差解消も足に優しくなりました。
これからクロス貼り工事がすすみます。
洗面台の設置工事もこれからです。
配管仕込み終わっています。
袖壁が残ったのは 梁を支えていた為、お家の強度を優先して
残る事になりました。

トレイの位置が変わり、新しい入口が完成です

最近人気のホワイトオーク柄です。
少しでも洗面所を広く使いたい為 折れ戸にしました。
折れ戸の場合 開けた時に20cm位出るだけですみます。
開き戸だと大きく65cm近く開くのでどうしても開閉が窮屈になる気がします。
トイレ横の隙間には棚を設置して
隙間利用して収納確保します
完成まであとわずかです。
奥様の選ばれたクロスが可愛くて温かいものになっています
ガラリと変わる水廻り・・・キレイに完成間近です
さてさて・・・
暑い夏でも時々 ものすごく食べたくなる
ラーメン!!!!!
年齢的にこってりがきつくなってきた年ごろです
が・・・ふふふふふ

絶品のラーメンです
新しく御殿山にもできたと聞きました
他にも大好きなラーメン屋さんあります!
彩華ラーメン
ニンニクと野菜たっぷりがモリモリ元気になる感じです。白いご飯を一緒に食べている人は通だと思います。
丸源ラーメン
豚肉の甘味と薬味がからまり、そして半分は「酢」を足して味の変化を楽しみます♪卵の鉄板チャーハンと食べると最高です
東大ラーメン?
家具団地にもオープンしますね~嬉しい~~~!生卵サービスが嬉しいです。卵かけご飯とモリモリです
魁力屋
がっつり食べたい時・・・・うまーーーーいです
横綱ラーメン
王道ですね~無償に食べたくなる日があります。ネギモリモリ入れていただきまーす
夢ラーメン
超元気でまだまだいけるぞって時、食べたくなります♪娘達がいるとはりきって食べますが、こってりが後悔になる日もあります。ふふふふふ
四川ラーメン
辛い~細い~うまい~最高!都飯店の四川ラーメン!最高!
赤玉ラーメン
なんなんでしょうか・・・ウーロン茶をガバガバ飲みたくなるんですが・・・急に食べたくなるラーメンです。
ラーメン大和
キムチ食べ放題でモリモリ最高です♪味噌ラーメンも美味しかった!
まだまだ開拓中ですが・・・
ラーメンのいっぱいに幸せが詰まってる気がいたします。
おっと忘れてた!
餃子の王将のカラ玉ラーメン
辛いけど卵麺?がとっても美味しいです。餃子と合わせて最高です♪二女もガッツリ食べてます
ラーメン明日OPEN!!!行きたいな~~~~
さーーーー帰るとしましょうか
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

台風怖かったですね・・・ほんとに怖かったです

こういう日・・・スマイルクラブはリフォーム店なのでお店は閉めず開けておりました。
が・・・
お昼を過ぎると風も強くなり・・・雨も強くなり・・・・
とっても怖かったです

そして本日は、皆様のお困りのお電話いただいておりました。
大変だったと思います。
お困り沢山あると思います。
スタッフ一同 しっかり対応したいと思いますので宜しくお願い致します

皆様が安全に暮らしていただけますように・・・
さて・・・
休みなく現場は動いております。
枚方市のJ様邸です。
タイルのお風呂を新しくされました。
ユニットバスが入るかどうか、階段下にある
お風呂だったので天井勾配が問題になるかどうかでしたが・・・

在来のお風呂は水が洗面所に溢れないように段差が大きく
冬はヒヤッとしています。
リクシルのユニットバスが
じゃーーーーーーーーーーーん

こんなにキレイに設置完了です

階段下の斜めの勾配も、梁加工でしっかり対応できました。
お風呂楽しんでいただけたらいいですね

段差解消も足に優しくなりました。
これからクロス貼り工事がすすみます。
洗面台の設置工事もこれからです。
配管仕込み終わっています。
袖壁が残ったのは 梁を支えていた為、お家の強度を優先して
残る事になりました。

トレイの位置が変わり、新しい入口が完成です

最近人気のホワイトオーク柄です。
少しでも洗面所を広く使いたい為 折れ戸にしました。
折れ戸の場合 開けた時に20cm位出るだけですみます。
開き戸だと大きく65cm近く開くのでどうしても開閉が窮屈になる気がします。
トイレ横の隙間には棚を設置して
隙間利用して収納確保します

完成まであとわずかです。
奥様の選ばれたクロスが可愛くて温かいものになっています

ガラリと変わる水廻り・・・キレイに完成間近です

さてさて・・・
暑い夏でも時々 ものすごく食べたくなる
ラーメン!!!!!
年齢的にこってりがきつくなってきた年ごろです

が・・・ふふふふふ

絶品のラーメンです

新しく御殿山にもできたと聞きました

他にも大好きなラーメン屋さんあります!
彩華ラーメン

丸源ラーメン

東大ラーメン?

魁力屋

横綱ラーメン

夢ラーメン

四川ラーメン

赤玉ラーメン

ラーメン大和

まだまだ開拓中ですが・・・
ラーメンのいっぱいに幸せが詰まってる気がいたします。
おっと忘れてた!
餃子の王将のカラ玉ラーメン


ラーメン明日OPEN!!!行きたいな~~~~

さーーーー帰るとしましょうか

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

秋の気配でDIYに意欲的!タイル張りの一例です。素敵なキッチン壁面が完成です♪洗面所もコラボです♪
残暑厳しいですが・・・時々秋の気配を感じます
昨夜はエアコンを切って、窓を開けて眠れました
快適でした~
さむっとか思いながらお布団をほっこりかぶる気持ちよさ!
あーーー秋の気配
新学期も始まり朝から忙しい~っとおっしゃるお母様がた~
秋はもうそこまで来ています
頑張りましょうね~
さて・・・涼しくなったら これをしよう
涼しくなったら あれをしよう・・・まさに私も思っております。
涼しくなったら クロスを貼り替えよう・・・
勿論、DIYです
そして・・・ずーーーっと後回しになっていて・・・いつやるん~?って声もチラホラです。
目でみての知識や張り方はしっかり頭に入っておりますが・・・
さーーーーーーーーーー実際張ってみてご報告してみたいものです
こんな 涼しくなったら・・・涼しくなったら・・・が沢山あります。
意欲的になるのも秋なのでしょうか・・・
以前 リフォームさせていただいたI様邸の奥様とのDIYを
ちょっとご紹介いたしましょう
奥様 キッチン前にお気に入りのタイルを張られました。
タイルは何スパンかをシートにしてあり、シートごと張っていきます。
タイル用のボンドを壁に塗ってから張っていきます。

ぎゅっと押さえる様に張り付けて行きます

目地の間隔を均等にして寸法を合わせてタイル用カッターでカットします。
とってもお上手に張られていました。びっくりです

キッチンパネルもキレイが長持ちですが、タイルの質感が
お好きな方 沢山いらっしゃいます。
そして タイル張りはコストもかかるので最近ではキッチンパネルが主流となっています。

コンセントの部分もカットしておきます。
すっばらしい腕前にため息でした

こちらは窓の出幅の部分。こちらも上手に張られていました。
紙を濡らしてキレイに剥がして、目地を入れて完成です。

プロ顔負けの腕前で 現場騒然でした

キレイです

コラボなので タイル張りが終わってから
棚板を設置しました。割れない様に緊張が走りましたね~
懐かしいです

タイルの光沢も豪華です。
愛着のわく壁面になったのではないでしょうか・・・素敵です
コストダウンしたい部分で施工費がちょっとお高くなる部分
タイル張りだったり、塗装など・・・
DIY でされると かなりのお得感と愛着と充実と
一番のお気に入りの部分になる事間違いなしです
こちらの洗面台も・・・
コラボです。
床に無垢を張って配管・・・・

洗面台を造作で造って洗面器設置まで
スマイルクラブで施工しました。
張られるタイルのサイズに合せて 造作する木地のサイズを考えておきます

新しく張るタイルと既存のタイルも素敵にマッチしております。マッチです

リフォームするタイミングで この部分だけはDIY でと
いったコラボは 下地までこちらで計算して施工させていただきますので
ジャストサイズで張れたりして、うまくいけばカットしなくていいだとか・・・
一緒に造る楽しさもあります
コラボされるお客様 結構多くいらっしゃいます
じゃんじゃんご相談くださいませ
リフォームを楽しみましょう
さて・・・うちのお勉強嫌いの二女ちゃんも制作意欲が沸き
そして 食欲の秋も突入なのでしょうか・・・
あるお休みの昼下がり・・・
ちょっと小腹がすいたと こんな卵たちが登場です

失敗は成功の元・・・もありますね~
面白いですね~~~~~
ほんまに・・・食べ物に命吹き込みます!が好きですね~~~~
二学期も勉強も頑張ってもらいたいものですわ~ほほほほほほ
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

昨夜はエアコンを切って、窓を開けて眠れました

快適でした~

さむっとか思いながらお布団をほっこりかぶる気持ちよさ!
あーーー秋の気配

新学期も始まり朝から忙しい~っとおっしゃるお母様がた~
秋はもうそこまで来ています

頑張りましょうね~

さて・・・涼しくなったら これをしよう
涼しくなったら あれをしよう・・・まさに私も思っております。
涼しくなったら クロスを貼り替えよう・・・
勿論、DIYです

そして・・・ずーーーっと後回しになっていて・・・いつやるん~?って声もチラホラです。
目でみての知識や張り方はしっかり頭に入っておりますが・・・
さーーーーーーーーーー実際張ってみてご報告してみたいものです

こんな 涼しくなったら・・・涼しくなったら・・・が沢山あります。

意欲的になるのも秋なのでしょうか・・・
以前 リフォームさせていただいたI様邸の奥様とのDIYを
ちょっとご紹介いたしましょう

奥様 キッチン前にお気に入りのタイルを張られました。
タイルは何スパンかをシートにしてあり、シートごと張っていきます。
タイル用のボンドを壁に塗ってから張っていきます。

ぎゅっと押さえる様に張り付けて行きます

目地の間隔を均等にして寸法を合わせてタイル用カッターでカットします。
とってもお上手に張られていました。びっくりです

キッチンパネルもキレイが長持ちですが、タイルの質感が
お好きな方 沢山いらっしゃいます。
そして タイル張りはコストもかかるので最近ではキッチンパネルが主流となっています。

コンセントの部分もカットしておきます。
すっばらしい腕前にため息でした


こちらは窓の出幅の部分。こちらも上手に張られていました。
紙を濡らしてキレイに剥がして、目地を入れて完成です。

プロ顔負けの腕前で 現場騒然でした


キレイです

コラボなので タイル張りが終わってから
棚板を設置しました。割れない様に緊張が走りましたね~
懐かしいです

タイルの光沢も豪華です。
愛着のわく壁面になったのではないでしょうか・・・素敵です

コストダウンしたい部分で施工費がちょっとお高くなる部分
タイル張りだったり、塗装など・・・
DIY でされると かなりのお得感と愛着と充実と
一番のお気に入りの部分になる事間違いなしです

こちらの洗面台も・・・
コラボです。
床に無垢を張って配管・・・・

洗面台を造作で造って洗面器設置まで
スマイルクラブで施工しました。
張られるタイルのサイズに合せて 造作する木地のサイズを考えておきます

新しく張るタイルと既存のタイルも素敵にマッチしております。マッチです


リフォームするタイミングで この部分だけはDIY でと
いったコラボは 下地までこちらで計算して施工させていただきますので
ジャストサイズで張れたりして、うまくいけばカットしなくていいだとか・・・
一緒に造る楽しさもあります

コラボされるお客様 結構多くいらっしゃいます

じゃんじゃんご相談くださいませ

リフォームを楽しみましょう

さて・・・うちのお勉強嫌いの二女ちゃんも制作意欲が沸き
そして 食欲の秋も突入なのでしょうか・・・
あるお休みの昼下がり・・・
ちょっと小腹がすいたと こんな卵たちが登場です

失敗は成功の元・・・もありますね~
面白いですね~~~~~
ほんまに・・・食べ物に命吹き込みます!が好きですね~~~~
二学期も勉強も頑張ってもらいたいものですわ~ほほほほほほ

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます
