トイレのクロスで爽やかさアップ♪上手に組み合わせされました♪空間のイメージは大切ですね
今日も一日お疲れ様でした

雨が降るごとに温かくなりそうですね

お洗濯が部屋干しになるのが憂鬱ですよね

明日はカラッと晴れておくれーーー!
いよいよGWがスタートしますもんね

奥様がゆっくりできるGWなのか・・・
奥様が部活のお弁当なんかで 朝からバタバタのGWなのか・・・
旦那様の頑張り次第ですかね~

さてさて・・・・
今日はクロスのお話しです。
クロスのカラーで空間のイメージって変わりますよね。
おトイレにピンク系のバラのクロスを貼ると
なんだか 甘いいい香りのおトイレに感じたり・・・
こうしてミント系のクロスに床のCFも同系色をもってくると
こんなにすっきりしたトイレになります。

ちょっと画像が暗くてわかりずらいかな・・・
トイレを設置し 手摺りをつけると
便器のホワイトをミント系が調和してこんなにすっきり

奥様が2階のおトイレはピンク系でまとめられ
1階のおトイレはミント系でまとめられました。
「2階のおトイレは私専用だから

がとっても可愛かったです。
クロスの使い方・・・もっともっと 面白くなると思います。
今 進行中のMさま邸の2階に
アクセントのデザインクロスを検討中です。
大きな柄で大胆に魅せるのか・・・お楽しみです。
さて・・・少し前になりますが 娘と「おじいさんの古時計」に行って
きました。ここに行くと癒され三昧です


店の名前のまま 店内には 古時計がたくさん飾られています。
この日は3時になると 次々と時計が鳴るので
はとが出てきたり・・・各時計の可愛さを 楽しめました。
もちろん 目的はここのチーズケーキです

私の中のチーズケーキ ナンバーワンです

是非行ってみてくださいね~
お外で川の音を聞きながらも
最高だと思います

さーーーー明日から変則的なお休みになりますが
楽しんじゃいま~す

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

タカラのキッチンも完成です♪食洗器がシンクの下です♪温かい我が家にリフォーム終了♪
今日は少し肌寒い雨でしたね

現場から帰宅して 山盛りの図面に追われていました。
春はみなさんがリフォームやリノベーションを考えられる時期ですね。
次々 現場が新しく生まれ変わっています

昨日お伝えしましたN様邸の玄関からの床
いかがでしたか?
紙を挟んだのを取り払ったのがこちらです。
すっかりキレイです

温かい我が家に生まれ変わりました。
ただいま~が笑顔になりますね~

おかえり~っでまた笑顔ですね~

巾木も最後について しっかり完成しました

あと、キッチンも新しくなりました。
解体前のキッチンです

長年使っていたキッチン
奥様最後にキレイにされておられて 素敵でした


新しくなったキッチン・・・
タカラの商品です

ホーローの魅力でいっぱいです

タカラの食洗器はシンクの真下にあるのも特徴ですね。
ポタポタと水垂がないのが喜ばれますね


こちらも便利に小物達が使いやすい位置まで下りてくる
アイラック!
水切りラックも人気ですよね~
床のクッションフロアのカラーも温かくて素敵ですね~

これからも末永くおつきあい宜しくお願い致します

あちらこちらで スマイルクラブのチーム職人さんたち!
休みも無く働いてくださってる方もいます

本当にありがたいです。
いつも思います。
職人さんたち ほんまに 笑顔で気持ち良く対応してくださって
感謝です。
そして一緒にお仕事できる事、ほんとに幸せに思います。
そしてそして 自慢の腕前を 存分に発揮してくださり
笑顔で次の現場へ・・・・ほんまに かっこよすぎます!
スマイルクラブの自慢は 手の良さだとお客様に胸張れるのも
チーム職人さんたちのおかげです

さ~まだまだ忙しくなりますが宜しくお願いします!
おーーーい!チーム職人さんたち~~~~~読んでくれてますか~~~~

力を合わせて頑張ります!
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

玄関からリビングへ・・・カーペット敷きのマンションリフォーム!フローリングで素敵に変身!
すっかり春の陽気の毎日ですね

八幡の桜を見てスタートした現場・・・N様邸も本日で完工となりました。
ご不便おかけしました。ありがとうございました

玄関からリビングにかけて カーペットだったお部屋です

築年数から言うと この時期はカーペーットが主流だったと思われます。

そして カーペットをめくっていきました。

マンションは防音規定がありますので
フローリングに変更する際には 各マンションの規約を確認する事が先決です!

クロスもめくって すっかり丸裸です

壁クロス 床フローリングが貼り終わると
こんなに新築感が出てきます。
マンションならではの 完成度かもしれません。

床の張りたてはこうして名刺くらいの厚みの紙が挟んであります。
挟みながら張っていくと言ったほうがいいですね。

グレーのカーペットから 温かい木のフローリングになり
同じ我が家でも こう生まれ変われるのがリフォームの楽しさですよね

ただいまが楽しくなる・・・そんな玄関からのリフォームに
なったのではないでしょうか

さてさて・・・
新学期のスタートして 新しい生活にも少しずつ慣れ出した頃でしょうか・・・
春休みの変則的な朝のお弁当が
毎日一気にコンスタントにくる 朝のバタバタ・・・・
恐ろしい量のお弁当の朝のペースの感覚がお戻ってまいりました
本日のお弁当・・・
じゃーーーーん

こないだ 新規一転!全員のお弁当箱を新しく買い替えました!!!
作る方も これで 結構テンションがあがるんだ~~~

娘達の「少ない、足りない」をきっかけに、大きさアップ!
すると 入る入る・・・どんなけ入るね~~~ん
この三つは 女子の三つ・・・
男子のは 笑いがおこるくらい 大きいお弁当です。
もちろん 市販の弁当箱では小さすぎるので シップロックコンテナの1200ml
男子のお母さん!これ 便利ですよ!
ガッツリ入ります

そして お弁当にプラスして おにぎりの数が半端ない我が家です。
「昼まで 待てへんもん・・・」の声に答えます。
着いて一個 二時間目で一個?・・・女子ーーー大丈夫~?みたいな・・・・
一個100円のおにぎりを 毎日三人が二個三個買われたら・・・
毎日600円から1000円????いや・・・もっとか・・・
ないなにーーーーー!!!もったいないーーーーーー!!!
なので 一升炊きの炊飯器ま毎日パンパンです

手も抜きつつ・・・大きな中華鍋で がっさーーーっと炒めて
野菜で かさ増ししたり・・・・
けっして お洒落弁当にはなりませんが・・・・
ガッツリ 腹を満たす弁当にはしたいと思っております

朝も晩もこうして 作ってばっかりのお母さん 沢山おられると思います!
この時期も必ず終わる日がくるので
頑張りましょうね~エイエイオーーーーー

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

パナソニックのラクシーナ♪モザイク調のキッチンパネルが素敵です♪お掃除は使う前から!意識が高いです!
こんばんは
今日はあいにくの雨ですね

枚方市のN様邸の工事が着々と進んでおります。
キッチン パナソニックの「ラクシーナ」
実際のモザイク調のキッチンパネルを見てきました

マットな手触りと、上品なモザイク柄が素敵でした

この窓から朝日が入って お天気の朝には
また違った表情を見せてくれるそうです。

そして お邪魔させていただいた時にはご主人様が
フードをピカピカに磨かれていました。
汚れがつきにくいコーティングをされていて
新品がさらに ピッカピカです


フードの下のモザイク柄・・・
質感が良くて ほんとにキッチンを更に良く見せてくれます。

かっこよすぎるーーーー!ラクシーナでした

ご夫婦が夫婦漫才の様なテンポでお話されていて
笑いが耐えない現場です。
お邪魔するだけで 気持ちが明るく幸せな気持ちになります

旦那様は本当にマメで クロスが新しくなり 30年経った部分の
廻り縁や木巾木など 新しくなる部分に見劣らない様に
丁寧に磨いておられました。
木部なんて 新品同様に見える位 キレイでした。
築30年の木部なんかは 結構な痛み具合かな~ってお
思いがちですが・・・ずっとお手入れをされてきたお家なんだな~っと
感動すらしました。
旦那様の技を光らせるグッズをご紹介いただきました

このブラシ・・・・
硬く絞った布を巻きつけて 使うそうです。

これは 新しい水廻りのある部分に使われていました。
優れものらしく 使う前に拭いておくと・・・その後が楽だとか・・・・
とにかく マメで 素敵なご主人様です

奥様に こんなにマメに色々してくれる旦那様の事
絶対に冷めたりしませんよね~って!
何十年も寄り添ったご夫婦の空気って
いいですよね

そして 磨くスポンジにもこだわりがあり
ポイントはこちらで軽くこすります

ハードタイプがいいみたいです。
節約するところはして
大切にするところは とことんして
必要な所に しっかりかけて・・・・
理想の毎日を送られている感じがしています

リビングのクロスの表情が電球やお日様の入り
具合で変わります。

うろこ雲の様に見えたり
表情が豊かです。家具にも照明にも合う
厚みのあるクロスが大成功でした!
そしてこの照明器具 すごく素敵に磨かれていました。
なんと40年もお使いなんですよ


ガラスのエッチングが素敵です。
さ~N様邸 完工まであとわずかです!
もうしばらく お待ちくださいませ

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

着工です!カーペットが敷詰められたマンション多いです!フローリングにクロスが新しくなると新築みたいに!猫好き必見!
今日は一日 気持ちいい天気でしたね

まだまだ八重がキレイな場所が沢山ありますね!
今日は一日現場を回ったりしながら
気持ちのいい空気を吸っていました~

昨日から着工している淀のN様邸のマンションのリフォーム!
築25年~する マンションですが
全室カーペット敷きが多いですね。
玄関入ってからのカーペット・・・・

ここから リビングにかけて スドーーーンっとフローリングになります。
楽しみです
しかし、すっかりキレイに片付けてくださり
びっくりしました

ありがとうございます。
冷蔵庫以外何もなかったです!
このリビングからの通路

楽しみですね・・・
クロスも貼り替えると 新築みたいになりますね!
スタッフのみなさん キッチン入替 電気屋さん クロス屋さん
宜しくお願いしま~す

さて、我が家のみ~ちゃん

ちょっかいかけすぎた二女に 怒ったーーーーー!!!

すごい 野良炸裂の
人間顔負けの 手で二女の手を掴んで 噛んだろかーーーー!!!
みたいな・・・・
すごいですね~~~~
この顔!二女と対等だーーーー!!!!
この後、おばあちゃんに しこたま怒られた み~ちゃんでした。
「こらーーーみーーーーー!!!二女ちゃんに 何すんのーーーーー

ぷぷぷぷぷ
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます
