温かい絵に癒されながら・・・
こんばんは♪
久しぶりの雨ですね

今日は一日パソコンにむかっておりました

今 キッズリノベーションの企画を進めております。
意見を出し合っていると熱くなりますね~

子育て真っ只中のママの声を
全て間取りに入れていきます。
お子様の趣味・習慣・パパやママの思いや理想!
とにかく お話を全部 間取りや導線に
いれちゃいます!
キッズリノベーションの企画 もうすぐ完成間近です!
お楽しみに

さて・・・今日は素敵な絵をご覧いただきましょう・・・
お客様がイラストレーターのお仕事をされていて
カレンダーの依頼を受けられたそうです。
スタッフがいただいてきて、壁に貼ってあります

毎日眺めるたびに ほっこり癒されます。
温かい絵です・・・
お客様の人柄とか生活されているスタイルだとか
幸せに満たされた空気がお家から溢れていて
お話しているだけで こちらまで幸せになります

雪に花火・・・・
毎日 ほっこり楽しませていただいております
あ~幸せ


住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

サンワカンパニーのミラー設置完了です♪丸いミラーが可愛いです♪
寒い日が続きだしましたね

冷たい空気の交野の朝は気持ちいいです

でも 早起きは厳しいですよね~
毛布から出るのが億劫になります。
あと5分 あと5分の気持ちいい事

さてさて・・・今日はG様邸の洗面所の洗面台の上に取り付けました
ミラーを見ていただきます。
サンワカンパニーのミラーなんですが丸が可愛いです

洗面台は先に設置完了しておりました

木目が横になる様にクロス屋さんにお願いして
貼ってもらいました。
クロスはだいたい上から下に貼っていきますが
お客様の希望でこうして横の木にもできました。
待ってました!
丸いミラー届きました。

とっても可愛い丸いミラー
サンワカンパニーのミラーです
ミラーを開けると収納になっています

可愛いでしょ~!!!!
Gさま邸の奥様にぴったりです

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

クッションフロアがここまでリアルに!コストダウンしても妥協感無しです!イメージを崩さずに!
こんにちは

冬らしく冷たい朝になりましたね。
朝 起きても真っ暗で お布団から出るのも億劫になります

高三の息子は もう学校がほとんどなく、
部活も引退になってますので 体を動かす場所がいると・・・・
まだジムに通うらしいです。
卒業まで二ヶ月無いくらいですが
なんだか高校生活が終わるのって
子供から大人へと変わる節目の様で
色々な思いになりますね

我が家は本当に色んな事が次から次へと
おこりますが・・・めげずに頑張ります!
さて・・・
素材のお話です。
床材や壁材・・・素材にこだわったり イメージにこだわったり
リフォームには楽しみがいっぱいあります。
それでも予算があってのリフォームですので
ご予算内に・・・そして 描かれている夢の形から
遠のかない様に 全てを満足に納めるのも
絶対になってきます。
こうしてフローリングの木種・色・巾など
こだわりぬていお選びいただけました。

30センチ巾の大胆なフローリングです。
寝室やウォークインクローゼットまでフローリングにすると
予算が上がってしまいます。
だからといって お部屋のイメージは大切です。
そんな時にクッションフロアをよく使います。
最近ではカラーや素材感がしっかり出ている物が増え
とっても楽しめる様になりました。

ナチュラルウッド調のクッションフロアは
こんなに質感があります。
ビニール系なのに 写真にすると温かいウッド調が
いい感じです。
木目もリアルですよね

ホワイト系のレンガにも調和しています

お家の全てにベストな素材と言うわけではなくても
こうして素材選びを楽しんで空間作りをされると
とっても素敵なお家が完成します

とことん、こだわってみましょう

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

クロスの貼り分け、とっても楽しめます。押入れがクローゼットに!面がホワイトになると広く見えます。キッチン吊戸を撤去すると 開放感がいっぱいになりました。
おはようございます。
冷え込む朝になってまいりましたね

朝 お布団から出れない
我が家の長女・・・・ほんとに寒がりです

去年完工いたしましたN様邸です。
奥様のお部屋のクロスがとっても可愛くて・・・
奥様が居心地が良くて このお部屋にばっかり
いたくなるとおっしゃっていました。
お気に入りのクロスっていいですね


写真では見えにくいのですが
柄の中に薄い水色が使われていて
上のブルーとの調和がいい感じで仕上がっていました。
奥様のアイディアで 残ったクロスをミラーの縁に
貼って お部屋とお揃いのミラーを作っておられました

ちょっと奥様の可愛いです~♪
このクロスのアップは水色がわかりますよね

照明の使い方でこんなに表情がでるクロスもあります

そして 梁などをカラーで貼り分けて
お部屋の形を楽しんだりされます

各部屋 個性があってとっても楽しく
完成いたしました。
トイレは とっても落ち着くカラーを基調に
大胆な花柄でも とってもシックでいい感じです

とにかく 奥様の明るい楽しい性格が
現場を明るくしてくださり、皆が元気をいただけた
N様邸となりました。
キッチンは吊戸を撤去しました

対面に吊戸があったのですが
こうして撤去すると 明るい~

奥様の元気なセンスで梁の赤が
ホワイト系の壁や床に 活きてきます

和室だった部屋とリビングを繋げて
バリアフリーにし 広々としたLDKの誕生でした。
押入れが

ホワイトのクローゼットになりました

姿見つきのクローゼットは使いやすく
便利です。爽やかなお部屋になりました。
明るいお部屋が大好きというご主人様も
喜んでいただけたと思います。
お孫さんが とっても可愛かったです

空気が大人のN様邸・・・
素敵でした

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

DIY・・・珪藻土!上手です♪センスが光るクロス選びに照明が更に調和!
こんにちは

昨日のラグビーにサッカー燃えましたね~

私は花園で応援していました!!!
スタンドとの一体感・・・熱く熱く感激しました!
最高でしたね~
メンバーが苦しくなると誰かが
「スタンド見てみろ~~~~」って叫ぶらしいです。
スタンドの応援を見ると 力になるんですね!
素敵な話です

さて・・・
去年に完工させていただきましたGさま邸
お洋服好きなお父様が
クローゼットを一番気に入ってくださってたと聞いて
とっても嬉しかったです

そして玄関廻りの珪藻土・・・
お嬢様がDIYされたんですが
それが抜群の腕前で・・・素敵でした・・・

この横にコテで押えた柄がキレイです。

愛着がわく空間になりました。

また お選びの照明が可愛くて

木が温かい灯りが 玄関を演出しています

以前にもご紹介しましたが
一つの部屋で二種類のクロスをお選びになり
全く違うクロスがこんなにしっくり

こちらも照明器具との調和がいいですよね。
お嬢様のセンスが光ります!
このレトロ感もいいですよね

そのスペースごとに個性が出せて
とってもいい感じです。
これからのリフォーム・・・もっともっと クロスや塗装や照明
形にはまらずに楽しんでいただけたらと思います

珪藻土もブルーグレーなんです。
クロスや塗装はホワイトが基調になりがちですが
好きなカラーに包まれて暮らす毎日も
楽しそうですよね

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます
