Date : 2015年05月

玄関土間タイル張替 リクシル MAX(マックス) 





    おはようございます。
    本日からタイル工事の施工前、施工中、施工後の
    写真をアップさせていただきます。

    20150531050253465.jpg

    20150531050324321.jpg

    20150531050351615.jpg

    明日はタイルをめくった感じをアップさせていただきます!

    住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
    興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
    スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    ポチッとクリックしていただけたら励みになります
    がんばっちゃいます

    インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




    広告
    リフォーム ホームプロ


    スガツネ工業の新製品の発表会に行ってきました!使える小物達発見です!ネスプレッソ・・・入荷しました♪今日の空は最高でした♪






      金物達が勢ぞろいする スガツネ金物の新製品の発表会に
      行ってきました!
      店舗なんかではよくお世話になった商品もあり、
      これからは リフォームでも取り入れたいと考え
      色々勉強に行ってきました

      面白い発想の商品もありました

      スイッチプレートは こだわり屋さんには楽しいアイテムかも!

      IMG_0221.jpg

      クロスに合わせて プレート部分にもクロスを貼れます!
      こっそり
      「これ・・・クロス屋さん泣かせやな~」って
      スタッフとクスクス・・・

      でもでも!!!
      使いたいお客様!言ってくださいね~

      IMG_0220.jpg

      こうして組み合わせを楽しめる部分でもあります。

      木製のスイッチプレートは ほっこり温かいです

      IMG_0224.jpg

      あ~交野市のⅠ様邸で これ 使用したかったです!
      桂の壁に絶対に調和していたはず!!!うーーーーーー

      こんな変り種スイッチもあります

      IMG_0223.jpg
      IMG_0222.jpg

      ちょっと可愛い正方形だったり・・・

      ゴージャスだったり アンティークだったり
      お気に入りが見つかりそうです。

      何か気に入られましたら ご一緒にショールームに
      行きましょう!
      取っ手なんて 輸入ものも沢山あり
      ほんとに楽しい部分でした

      あと・・・スライドして開く扉・・・

      IMG_0225.jpg

      この大きさの開き扉だと 通路確保が大変ですが・・・

      IMG_0226.jpg

      前に引いてスライドです!
      これ! スペースに無駄がなくて いいですね~
      隣の引出しの前にスライドするので
      なかなかのすぐれものです!
      これぞ、あったらいいなって商品ですね

      IMG_0227.jpg

      この器具はないですよ・・・

      大きな開口を必要とする収納・・・
      扉の引きサイズや開きサイズで諦めていませんか?
      そんな場所に最適ですね

      今回はブラケット関係も充実していましたね・・・

      IMG_0230.jpg

      IMG_0231.jpg

      毎年よくなっていて 使いやすく改良されています。
      これで高さも自由自在でしょ?

      お家作りでは 暮らしの中で 奥様お動きを助ける所
      収納量を増やせる所 導線確保を助ける所 色々な部分を
      見落とす事なく 無駄なく 隙間なく 作っていけると
      かなりの「快適」が生まれます

      沢山のあったらいいなを 
      これからもお客様と一緒に考えていけたらいいなって
      スタッフと話しておりました

      ついでに TOYO KITCHENのメガキッチンも偵察に・・・
      メガキッチン・・・その名の通りのメガでした。

      シンクが4つもあり・・・
      座席部分には 熱いものは 保温しながら食べれる
      小さなIHも入っていました。

      どんな人が これ・・・・使うのかな~って。
      夢の様なTOYO KITCHEN ショールームに行くと
      若い頃に憧れた あの気持ちがよみがえります。

      気持ちいい位 ゴージャスなキッチン・・・
      アンティークな無垢をふんだんに使ったお部屋の真ん中に
      キッチンを置きたいって ずっと夢みていましたね~

      ほんとに 憧れたキッチンだったんです

      私自信がアンティークになったその頃にでも
      憧れを実現させたい まだ 夢が健在です

      さて・・・初夏の暑さを感じながら移動していて・・・
      とっても気持ちいい 青空に 気持ちがスッとしました!

      IMG_0257.jpg


      明日からは天気が下り坂・・・

      梅雨は目前ですね

      良い週末をお過ごしくださいませ


      住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
      興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
      スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

      にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
      ポチッとクリックしていただけたら励みになります
      がんばっちゃいます

      インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




      広告
      リフォーム ホームプロ


      初の甲子園!満喫してきました・・・娘っ子です♪はしゃぎすぎました~♪藤波がやばいって!阪神VS楽天!






        じゃじゃじゃ~ん
        昨日・・・三人目の試験娘が終わりました~

        長い長い試験リレーのご褒美に・・・
        私が友達と確保していた 阪神戦のチケット・・・
        もってかれました

        阪神戦のチケットの存在をしった長女は
        「行きたい~~~~行きたい!行きたい!お願い!!
        行きたい~~~~~~いく!!!」

        っと おねだり炸裂で・・・・

        もってかれました
        試験最終日・・・部活のサッカーも4時まで!
        こんな日 ない!もう一生ない!ってな勢いでした。

        そりゃにっこにこになるでしょう!

        IMG_0163.jpg

        長女・・・笑いが止まらない!
        これぐらい 載せても怒られはしないでしょ~ふっふっふ

        IMG_0141.jpg

        野球を知らない長女・・・
        え?知らんのに 行きたかったん?って
        突っ込まれそうですね・・・

        楽しい事大好きなんでしょう・・・

        今回は三年前の夏の甲子園を沸かせた 藤波と松井が
        同じ舞台に立ったんですね~

        なんだか いい試合だったとか

        IMG_0140.jpg


        しっかりブログ用の写真をお土産に
        持って帰ってくれました

        IMG_0160.jpg

        この風船を飛ばしたくて 飛ばしたくて
        最初・・・野球より 風船飛ばしたい!行きたい!が
        本音だったらしく・・・

        IMG_0204.jpg

        ピンクの風船を二人で購入!

        IMG_0196.jpg

        トラッキーにも会えて・・・
        テンション上がる上がる
        IMG_0191.jpg

        この盛り上がりに テンション上がる上がる~
        女子高校生二人です

        IMG_0216-2.jpg

        なんのリアクションを表現してくてるんだ~

        タイガースガールズも登場!
        IMG_0212.jpg
        楽しそう~

        IMG_0215.jpg

        IMG_0139-2.jpg

        さきいか天・・・食べてる!
        片手に缶チューハイを持ってないか ヒヤヒヤしました

        野球の感想を聞いたら・・・
        「藤波やばい~~~~!!!」って・・・

        その やばいって表現・・・

        むっちゃ大きかった!って・・・・

        楽しかったのはよくよくわかりました

        阪神勝利に沸いた 甲子園でした

        IMG_0181.jpg

        こんなのも撮ってきてた・・・

        IMG_0209.jpg

        こんなのも撮ってた・・・

        ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ



        住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
        興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
        スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

        にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
        ポチッとクリックしていただけたら励みになります
        がんばっちゃいます

        インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




        広告
        リフォーム ホームプロ


        サンゲツのクロスが新しくなりました♪新しいカタログをご紹介!クロスもインテリアとして選んでください♪






          毎日暑い日が多くなってきましたね!
          今日なんて 夏を感じさせる暑さでした
          まだまだカラッとしているからいいものの・・・
          これから梅雨に入ると思うとぞっとしますね~

          さて・・・リフォームと言えばクロスの張替えは
          かかせないと思われますね~

          色々な種類のクロスがあります。
          最近ではアクセントに大胆な柄だったり
          形にはまらない、お好きなクロスをお選びいただいております。

          サンゲツのFINE・・・
          よく使ってます

          新しいクロスの見せ方を少しご紹介しましょうね・・・

          IMG_0097.jpg

          右側に並んであるクロスを貼り分けています。
          そんなにうるさい空間にはなりませんね。
          天井まで柄を貼るのではなくて、高さを指定するのも
          いい方法ですね。

          IMG_0099.jpg

          この柄は大胆ですが・・・ふふふふふ

          大阪の奥様・・・お好きな方もいらっしゃいますよ!


          さて・・・こちらは大胆なストライプです。
          全面ではなくアクセントにすると お気に入りのお部屋になりますね
          IMG_0105.jpg

          ふくろうが可愛い・・・
          後のカラーのクロスで雰囲気も変わります。
          IMG_0101.jpg

          モダンな空間もこんな感じで・・・
          IMG_0102.jpg

          好き嫌いはあると思いますが
          こうして 壁画風に貼り分けるのも楽しいですね

          IMG_0103.jpg

          柄のクロスを中心に周りのクロスのカラーを
          選ぶ事で ここも雰囲気が変わります
          IMG_0104.jpg

          壁面にアート・・・
          こんな風にまとめる大胆さもあります。

          IMG_0110.jpg

          大胆なのばっかりだな~・・・
          今回のFINEカタログ 

          こちらはホッとする優しい空間ですね~

          IMG_0106.jpg

          同系色でまとめると ほっこりした空間になりますね~

          IMG_0107.jpg

          コチラも大胆です!

          IMG_0109.jpg

          こちらも個性的です

          IMG_0108.jpg

          白を基調にアクセント・・・
          これ 可愛いですよね

          IMG_0115.jpg

          紺ベースにベージュの線香花火を思い出す
          この柄・・・ほっこりしますね。

          IMG_0116.jpg

          こちらは鮮やかな花柄にアクセントカラーも
          鮮やか・・・
          家具を白にまとめているから うるさくない空間になるんですね

          IMG_0111.jpg

          こちらも・・・
          IMG_0112.jpg

          好きなクロスをみつけたら大胆に
          選んでみると楽しいですね

          ちょっと甘めのお部屋も可愛いです

          IMG_0113.jpg

          IMG_0114.jpg

          サンゲツとスヌーピーのコラボ!
          お子様のお部屋の壁にいかがでしょうか・・・

          IMG_0119.jpg

          よくみると スヌーピーなんですが
          そんなに 違和感なくお部屋がまとまります。
          IMG_0120.jpg

          こちらのクロス・・・
          レトロな感じがいいですね・・・

          IMG_0117.jpg

          アンティークな家具をお持ちの方・・・
          せっかくのアンティーク家具・・・
          だったら こんな風に家具にあうクロスで調和させては・・・
          IMG_0118.jpg

          和の空間にも大胆に馴染みます

          IMG_0125.jpg

          遠めに見ると単色に見えますが
          IMG_0121.jpg

          近くで見ると なかなか個性的で大胆です

          IMG_0122.jpg


          使い方貼り分け方で お気に入りの空間での
          毎日の生活が ほんと楽しくなるのでは・・・・

          IMG_0127.jpg

          落ち着いたカラーですが 大胆さもあります。
          織物調なのでほっとする感じなんでしょうね・・・

          IMG_0128.jpg

          こんなに可愛いのもありますよ~
          IMG_0129.jpg

          可愛い・・・

          IMG_0130.jpg

          クロスは「白」では ないですね!!!
          自由に楽しいお部屋を 作りましょう

          他のメーカーも沢山あります。
          ごく一部のクロスをご紹介しましたが
          こうして 形にはまらず クロスを楽しんでいただけたら
          いいな~と思います

          住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
          興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
          スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

          にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
          ポチッとクリックしていただけたら励みになります
          がんばっちゃいます

          インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




          広告
          リフォーム ホームプロ


          タカラのお風呂は根強い人気のホーローです♪磁石の小物達が便利です!そして!扉が真ん中に!そんな事もできるんです♪






            今日はマグネット小物が人気のタカラのシステムバスの
            ご紹介です!

            N様邸・・・タカラのエメロード!
            ホーローが人気のタカラの商品の中でも
            ぴったりサイズ・・・これ 素敵です!

            どこのお家でも だいたい お風呂の入口は右側だったり
            左側だったりと 端に寄っています。

            こちらの入口・・・・洗面所の真ん中なんです

            IMG_0087.jpg

            こういったセンターに扉をつけれるのが
            タカラの特徴ですね
            そして ぴったりサイズが実現するのもタカラだけですね。

            IMG_0083.jpg

            少しでも広いお風呂をご希望のお客様には
            喜んでいただける商品になっています。

            あと・・・タカラと言えばマグネットの小物達

            IMG_0085.jpg

            手摺りの上に お風呂の「風呂ふたフック」が
            へんな角度でついています・・・
            これは マグネットの小物なので お好きな場所に
            付け替えれるんですね

            お掃除もラクラクですので
            根強い人気のタカラのお風呂・・・
            マグネットの小物達が魅力で
            お風呂だけでなく キッチン、洗面台にも
            マグネット小物が使えます

            コチラはキッチンの小物達ですが・・・
            IMG_9364_20150526183050f29.jpg

            キッチンパネルにマグネットがくっつくので
            自由に楽しさ倍増です

            IMG_9363_201505261830514a1.jpg

            タカラのショールームで ちょっと楽しく体験してみてください。

            4月の11日のブログにもタカラのショールームでの
            相談会の時の様子がアップされています。
            興味のある方は見てくださいね


            住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
            興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
            スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

            にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
            ポチッとクリックしていただけたら励みになります
            がんばっちゃいます

            インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




            広告
            リフォーム ホームプロ


            会社案内

            住まいる倶楽部

            Author:住まいる倶楽部
            リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

            【平和堂アルプラザ枚方店】
            枚方市津田元町1-4-1 1F
            TEL:072-907-8175
            FAX:072-807-8176

            【平和堂アルプラザ香里園店】
            大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
            TEL:072-807-4421
            FAX:072-807-4422

            【くずは店】
            大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
            TEL:072-867-7500
            FAX:072-867-7501
            営業時間:9時~18時
            定休日:水曜、祝日

            【交野営業所】
            大阪府交野市星田北5-1-10-A101
            TEL:072-895-7017
            FAX:072-895-7018
            営業時間:9時~18時
            定休日:水曜、祝日

            施工地域:大阪府、京都府、奈良県
            (一部対応出来ない地域もございます)

            リンク

            カテゴリ

            最新記事

            月別アーカイブ

            運営会社

            検索フォーム

            Top