Date : 2014年11月

相談会にご来場ありがとうございました





    こんばんは
    お天気の良い一日から すっかり雨に変わってしまいましたね。
    週末は楽しく過ごされましたか?

    住まいる倶楽部では先週の連休と昨日今日と相談会を開催させていただきました。
    沢山のお客様に来ていただき 本当に楽しい時間を過ごさせて
    いただきました。新しい出会いにも感謝OBのお客様にも感謝
    リフォームを検討中のお客様も来てくださりました。
    本当に嬉しい一日になりました。

    スタッフ一同、気持ちを込めて 進めさせていただきたいと
    思っておりますので、末永いおつき合い、どうぞ宜しくお願い致します。

    最終日、お客様がお帰りになったショールームを
    撮影してみました。
    P_20141130_163143.jpg

    キッチンも洗面台もトイレも 皆様 見て触って実感していただけました。
    P_20141130_163903.jpg

    P_20141130_165415.jpg

    まだまだ これから ショールームに工夫をしていきたいと
    思っておりますので、お近くにいらっしゃる際には是非
    お立ち寄り下さいませ

    皆様に感謝を込めて.       住まいる倶楽部スタッフ一同より

    住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
    興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
    スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

    にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
    ポチッとクリックしていただけたら励みになります
    がんばっちゃいます

    インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




    広告
    リフォーム ホームプロ


    イメージがわかない時こそは!納得いくまでご相談!枚方市のO様邸の玄関です





      おはようございます
      今日も良いお天気ですね
      家事にお仕事に頑張っていただき、楽しい週末をお過ごしくださいね

      枚方、交野方面で紅葉を楽しまれる皆様・・・
      住まいる倶楽部の東香里ショールームにお立ち寄りくださいませ~
      リフォーム相談会では 楽しいプレゼントもご準備しております

      今日は リフォームする時、大きく変更する場合のイメージについてお話ししましょう。
      今日のたとえは玄関です。

      先日お引き渡しさせていただきました 枚方市のO様邸です。
      壁面にはプリント合板が貼ってあるお家でした。
      温かな木目の空間から クロスに張替えるとなった時、
      どうしてもイメージがわきづらいかと思われます。
      ブログ01

      最初にご提案させていただいたのはパースです。
      プリント合板の建具は残して、壁全部がクロスになるイメージを
      想像していただける様に作ります。
      大場邸和室から廊下を見る
      これは和室の入口から見たイメージですが
      このパースから クロスに張替える事が決まりました。

      そして 次は 実際の玄関にクロスを貼るとどうなるのか・・・
      何種類かお選びのクロスを画像処理で貼って見ていただきます。
      入った正面の階段部分の壁、収納建具にも貼るので
      実際に貼って見ましょう。
      ブログ02
      アクセントクロスとして、グリーンの爽やかなクロスにするか・・・

      白を基調に 光沢や質感のあるクロスを正面にもってくるか・・・
      迷われていましたが。クロスを貼るイメージはしっかりと持って
      いただけていたので 楽しく選ばれました

      白だとこんな感じです・・・・
      ブログ03
      実際のクロスの画像を貼っているのですが・・・
      もちろん、絵や写真で見るより完成した玄関は
      大変気に入っていただけ、イメージの違いは無く
      不安なく進めさせていただく事ができました。

      実際の完成写真がこちらです。
      フローリングも新しくなり、玄関開けると今までとは違う
      我が家になりました。
      ブログ04

      一例ではありますが、こうして、完成後をしっかり把握していただき
      工事に入らせていただける事がお客様の安心感になればと
      提案にも力を入れております

      間取りを変更するときなんかは パース通りに
      完成していきますので、本当に喜ばれています。

      是非、リフォームやリノベーションをお考えの皆様、
      一度 我が家が新しくなった時の 完成予想図を見てみませんか?
      プランにお見積りは無料になっておりますので
      どんどん 相談にいらしてくださいね

      お待ちしております

      住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
      興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
      スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

      にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
      ポチッとクリックしていただけたら励みになります
      がんばっちゃいます

      インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




      広告
      リフォーム ホームプロ


      和室を洋室に!押入れだって素敵に変身♪枚方市S邸お見事 Before→After





        おはようございます
        いいお天気になりましたね

        交野の山も毎日変化してます。
        イキイキのグランドの前を通って長尾店に向いますが
        とっても楽しみな時間です
        秋の限定の景色って贅沢ですよね~!!!

        そうそう、先日娘二人と京都のあるお寺に行ってきました。
        紅葉も楽しみですが、長女の受験と二女の部活のメンバー入りを
        お願いに行きました。
        ここのお寺には随分 お世話になってます。
        沢山のお願い事を叶えてもらっているので
        お礼も兼ねて
        和尚様の楽しいお話しをお茶とお菓子をいただきながら聞かせて
        いただき、心が洗われた、そんな感じでした。
        ここのお寺のわらじを履いたお地蔵様がお願い事を
        叶えにお家まで来てくれると言う、素敵な叶え方をしてくださるんですよ~
        紅葉01
        お寺に入るまで石の階段を上りながら・・・待ちます。
        見上げると、キレイ
        紅葉02
        お寺の入口からの景色です。今週末が一番キレイらしいですよ
        紅葉03
        見事なもみじでした
        紅葉団子
        帰りには 石の階段下のお茶屋さんでみたらし団子を・・・
        花より団子の娘達でしたが、和尚様のお話しの中に
        手を合わせる事の大切さというのがあって、
        二人とも 手を合わせて 「いただきます」と言ってる姿に
        笑えました・・・続けてくださいね・・・ふっふっふ

        さて、ものすごく長い前置きの後になりました・・・
        いい加減にしないと読んでもらえなくなるな~

        では、先日 完成いたしました枚方市のS様邸です。
        和室とキッチンの2室を 新しくLDKに・・・完成です!
        s-01.jpg
        和室の押入れも・・・
        もともとの押入れをそのまま活かします。
        つぶさずに かぶせる!そして枠で押える!
        s-02.jpg
        変身!
        s-03.jpg
        キレイなメープルの建具・・・いいでしょ~?
        和室を洋室にするのに、とっても難しく考えがちですが
        建築知識の豊富な現場監督と大工さんが 残せる部分、
        補う部分をしっかり現場打合せし進めますので
        安心してお任せいただけますよ

        この角度もみていただきましょう!
        s-04.jpg
        s-05.jpg
        温かなLDKに生まれ変わりましたよね~
        ご主人様の家具を選ぶセンスも光り・・・
        この窓に奥様の選ばれるカーテンが届きます。
        仲良しご夫婦でしょ

        s-09.jpg
        お正月に娘さん達やお孫さんが集われるS様邸の
        楽しい様子が目に浮かびます

        S様のおうちには これから玄関に「リシェント」が入ります。
        こちらも楽しみです

        住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
        興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
        スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

        にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
        ポチッとクリックしていただけたら励みになります
        がんばっちゃいます

        インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




        広告
        リフォーム ホームプロ


        形にとわられないリフォームを!サンワカンパニーに行ってきました!






          こんにちは
          週末の行楽日和、皆さんはどちらにおでかけでしたか?
          見事に晴れた三連休、住まいる倶楽部の相談会にいらしてくださった皆様、
          ありがとうございました

          とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました

          夢いっぱいのお客様のお家の事をご一緒に考えさせていただけた事
          とても嬉しく思っております。
          末永いお付き合いになるリフォームのお仕事です。
          出会いに感謝し大切に進めさせていただきたいと思っております

          また、今週末も相談会を行っております。
          是非、お近くに来られましたら 住まいる倶楽部のお立ち寄りくださいませ
          お待ちしております

          さて、ショールームの展示品のキッチンとキッチンの間が
          少し寂しそうなので、可愛い ガラスモザイクタイルで
          リニューアルしてあげようと言う事で 行ってまいりました!

          グランフロントの「サンワカンパニー」です
          住宅に限らず店舗でも使える素材がいっぱいで、
          「形にとらわれない自由なリフォーム」をするときなんかに
          私はよく使います。大好きなショールームです
          皆さんも素材に触れて自由な発想でお家の事を考えてみませんか?

          店内こんな感じです
          01_201411261403194d9.jpg
          02_201411261403225a8.jpg

          05_20141126140356e17.jpg


          タイルやガラス、木に石、と素材が並べられ手にとって触れて
          比べて、とっても楽しい時間でした。
          あっ 目的のガラスモザイクタイルもしっかり選んできましたよ。
          03_20141126140316294.jpg
          可愛いでしょ~
          キッチンも廻りにこういうタイルがくるとテンションあがりませんか?
          照明の加減で きらきらと光り とっても愛着の沸くスペースになりますね

          住まいる倶楽部のキッチンとキッチンの間の寂しい空間には
          この白だな~!!!っと即決です

          04_20141126140354584.jpg
          清楚で、主張しすぎないけど、存在感がすごーーーーい このモザイク!
          大好きです

          スタッフが下地だけ造ってくれたので後はモザイクを貼って行きます。
          また その日のブログを楽しみにしていてくださいね。

          ほか、形にとらわれない自由なリフォームの中でご紹介できそうなのが
          この お仏壇です。

          001.jpg
          メラミンの家具で作られた 縦型の軸回しの家具は洋風だけど
          しっかり機能的でした。

          とじると、
          002.jpg

          まさか お仏壇とは思えないスッキリ感です。

          畳をフローリングとツラでおさめて 洋間の中に畳スペース
          というのも増えてきていますよね。
          そんな中 大切なご先祖様をこうして 我が家の中心に持ってきてあげ、
          毎日 ご家族の輪の中にあるのも いいのかなと思いますね

          毎日 手を合わせる気持ちが大切ですよね。

          沢山の素材に触れ、住設に触れ、お勉強にもなりました。
          WOOD ONEにも行ってきました!
          一目惚れと言う言葉を使っても間違いではない・・・
          その位 惚れそうなキッチンが展示してありました。

          是非みなさん、グランフロントのショールーム巡り
          してみてください!とっても楽しいですよ~
          プランを作ってもらったり 見積りだって頼めますし。

          万が一、お一人というのが不安な方で
          「住まいる倶楽部のスタッフさんとなら、行ってみたいな~」
          と リフォームをお考えのお客様さま!
          ご一緒させていただきますので お電話くださいね。
          とっても楽しいですよ!!!

          グランフロントはあちらこちらで クリスマスの空気でした07.jpg
          ゆきだるまツリーです

          06_201411261403580a1.jpg
          イルミネーションもきっと夜にはキレイなんでしょうね~
          見れなくて残念でしたが・・・・
          歩いていたら 天井もキラキラでした
          町中 LEDだらけですね~

          住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
          興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
          スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

          にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
          ポチッとクリックしていただけたら励みになります
          がんばっちゃいます

          インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




          広告
          リフォーム ホームプロ


          クリスマス


          お店の入口がクリスマス仕様になりました

          住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
          興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
          スマッピーの緑の鼻をクリックしてください

          にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
          ポチッとクリックしていただけたら励みになります
          がんばっちゃいます

          インテリアに興味のある方はコチラもどうぞ




          広告
          リフォーム ホームプロ


          会社案内

          住まいる倶楽部

          Author:住まいる倶楽部
          リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

          【平和堂アルプラザ枚方店】
          枚方市津田元町1-4-1 1F
          TEL:072-907-8175
          FAX:072-807-8176

          【平和堂アルプラザ香里園店】
          大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
          TEL:072-807-4421
          FAX:072-807-4422

          【くずは店】
          大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
          TEL:072-867-7500
          FAX:072-867-7501
          営業時間:9時~18時
          定休日:水曜、祝日

          【交野営業所】
          大阪府交野市星田北5-1-10-A101
          TEL:072-895-7017
          FAX:072-895-7018
          営業時間:9時~18時
          定休日:水曜、祝日

          施工地域:大阪府、京都府、奈良県
          (一部対応出来ない地域もございます)

          リンク

          カテゴリ

          最新記事

          月別アーカイブ

          運営会社

          検索フォーム

          Top