イベント開催
第5回 おしゃれ空間サロン開催しました☆
5/25・26と 枚方の弊社ショールームで「レザーストラップ」の教室を開催しました
日を増すごとに会員の方が増え スタッフ一同嬉しく思っております

当日は暑い中、皆様 ありがとうございました☆
今回の「レザーストラップ」は6つ編みで、結構ツワモノ!
ただ、私自身・最初の作品が仕上がるころには、友人の顔を浮かべながらプレゼントを考えたりと
一度覚えると中々面白い作品でしたよ
コツを掴むまでは、何回も皮ひもを解いたりたりと四苦八苦してましたが
皆様の様子&作品を紹介させていただきます☆
25日分です

皆様の真剣さが伝わってきますよね!!
次に25日分 珠玉の作品です!

レザーの色合いを変えるだけで、イメージが大分変わりますね
次は 26日の皆様です!!


テーブルが狭く、二班に分かれて作っていただきました
すみません
26日の写真は、もう大作を作り終え歓談されてる様子です☆
次は皮ひもの色を変えたり違うタイプのもの(ウォレットロープ等)も
いいね! 等、制作意欲を見せてらっしゃいました!! スゴイ!!
その大作です! 4つ編みや6つ編み色々ありますよ

色や長さ、最後の紐の施し方で イメージが大分違いますよね?!
「大人のレザーストラップ」って感じですね☆
皆様、本当お疲れ様でした!
何かを作るって 本当楽しいですね!
今回は中々ツワモノだっただけに、仕上がった喜びは一入だったかと思います。
皆様にお会いする前の試作段階で 私は会社で試作しましたが 実は出来上がらずに
帰宅してからチャレンジしました
落ち着いて作ることも 大切だな~と感じた次第でした
次回はファブリックパネルです。
カーテン地とパネルをコチラで準備させていただき
皆様に選んで頂いた布地で作っていただきます。
すでに今回参加された方からご予約いただいており
早めのお申し込みをお待ちしております
詳細は、お問い合わせくださいませ。
石下谷でした

5/25・26と 枚方の弊社ショールームで「レザーストラップ」の教室を開催しました

日を増すごとに会員の方が増え スタッフ一同嬉しく思っております


当日は暑い中、皆様 ありがとうございました☆
今回の「レザーストラップ」は6つ編みで、結構ツワモノ!
ただ、私自身・最初の作品が仕上がるころには、友人の顔を浮かべながらプレゼントを考えたりと

一度覚えると中々面白い作品でしたよ

コツを掴むまでは、何回も皮ひもを解いたりたりと四苦八苦してましたが

皆様の様子&作品を紹介させていただきます☆
25日分です


皆様の真剣さが伝わってきますよね!!
次に25日分 珠玉の作品です!

レザーの色合いを変えるだけで、イメージが大分変わりますね

次は 26日の皆様です!!


テーブルが狭く、二班に分かれて作っていただきました


26日の写真は、もう大作を作り終え歓談されてる様子です☆
次は皮ひもの色を変えたり違うタイプのもの(ウォレットロープ等)も
いいね! 等、制作意欲を見せてらっしゃいました!! スゴイ!!
その大作です! 4つ編みや6つ編み色々ありますよ


色や長さ、最後の紐の施し方で イメージが大分違いますよね?!
「大人のレザーストラップ」って感じですね☆
皆様、本当お疲れ様でした!
何かを作るって 本当楽しいですね!
今回は中々ツワモノだっただけに、仕上がった喜びは一入だったかと思います。
皆様にお会いする前の試作段階で 私は会社で試作しましたが 実は出来上がらずに
帰宅してからチャレンジしました

落ち着いて作ることも 大切だな~と感じた次第でした

次回はファブリックパネルです。
カーテン地とパネルをコチラで準備させていただき
皆様に選んで頂いた布地で作っていただきます。
すでに今回参加された方からご予約いただいており
早めのお申し込みをお待ちしております

詳細は、お問い合わせくださいませ。
石下谷でした


カーテン
カーテンを取替ました☆第一弾
以前のカーテンもエレガントで良かったのですが、部屋にメリハリと元気が出る色合いが
欲しいとのご要望で お勧めさせていただきました!
大人のDisneyStyleをご存知ですか?
「ミッキーは可愛いけど何かリビングに恥ずかしい・・・」とかお考えの方にピッタリ
ミッキーを探すのも又楽しく
初めての来客時には「これ・ミッキーがいるのよねエ~」「えっ?」というサプライズを楽しむ事も出来ます☆
取替前と取替後を紹介させていただきます

取替後

取付させて頂いた布地 拡大サンプル画像デス☆
まず ドレープ

レース

他に トイレタリーセットやキチンマットも変えられたのでご紹介させていただきます
取付前

取替後

キッチンマット取替後

マット類拡大サンプル写真

中々 大人可愛いシリーズですね
レースのカーテンは、ミラーカーテンタイプで 日中 外から見えにくくなってます
「ミッキー」は お子様のお部屋だけにしか飾れない・・・とお悩みの方
是非 お使いになってください

※次回 第二弾 も大人ミッキーの カーテンです!ご期待ください

以前のカーテンもエレガントで良かったのですが、部屋にメリハリと元気が出る色合いが
欲しいとのご要望で お勧めさせていただきました!
大人のDisneyStyleをご存知ですか?
「ミッキーは可愛いけど何かリビングに恥ずかしい・・・」とかお考えの方にピッタリ

ミッキーを探すのも又楽しく
初めての来客時には「これ・ミッキーがいるのよねエ~」「えっ?」というサプライズを楽しむ事も出来ます☆
取替前と取替後を紹介させていただきます

取替後

取付させて頂いた布地 拡大サンプル画像デス☆
まず ドレープ

レース

他に トイレタリーセットやキチンマットも変えられたのでご紹介させていただきます
取付前

取替後

キッチンマット取替後

マット類拡大サンプル写真

中々 大人可愛いシリーズですね

レースのカーテンは、ミラーカーテンタイプで 日中 外から見えにくくなってます
「ミッキー」は お子様のお部屋だけにしか飾れない・・・とお悩みの方
是非 お使いになってください


※次回 第二弾 も大人ミッキーの カーテンです!ご期待ください


東京からHPを見てのご依頼に感謝

システムキッチン施工前

施工後
パナソニック リビングステーションSクラス

床はブラックウォルナットL45

システムバス施工前

施工後
パナソニック ココチーノSクラス
東京在住のお客様でしたので、打ち合わせに苦労しましたが無事に完工致しました。見本帳を送るやりとりの中で東京の和菓子を送っていただいたり普段とは違った流れもあり、楽しみながらのお引き渡しとなりました。
遠方からのご依頼で不安もある中、住まいる倶楽部をご利用いただきありがとうございました。
アフターサービスも充実しておりますので、これからもよろしくお願いします。
ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク中、
5/3日・4日・5日の三日間お休みさせていただきます。
5/3日・4日・5日の三日間お休みさせていただきます。
先日、エコカラット工事をしてきました!
先日、エコカラットを貼ってきました!
当社の「おしゃれサロン」教室に、初回から参加してくださってるM様
ショールームに貼ってる「エコカラット」をご覧になり
リビングに☆と ご依頼を頂きました
。
グリーンや花がいっぱいの素敵な おうちで、M様らしくとてもエレガントな内装です
ソファーの上が、淋しいからと 絵画を掛けるようなイメージで
少しグレーが入った色合いのタイルを選ばれました。
それには、当社の仕事は勿論・教室にも色々とお手伝いをしていただいてる Nさんのお口添えも頂いて!
上の写真は、工事後の写真です。
エコカラットは
湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなると
湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。
参考までにHPアドレスは、こちらです→http://ecocarat.jp/about/
色んなところに貼られてる写真がいっぱいあります。
玄関や寝室もよく貼らせていただきました☆
下は、工事直前の写真です↓

エコカラットの種類はこれです⇒
もう一枚、工事後の別の視点から↓

ダウンライトが優しく照らしてくれてます☆
実は私・・・最初ライトをつけずに写真を撮らせて頂いて帰ったんです
で、その日の晩にM様より お電話を頂き ライトを付けた方が より「きれいよ~☆」
に飛んで行って来ました

M様・ありがとうございました
石下谷でした
PS: また どんどん工事やカーテンの写真をアップしていきますので お楽しみに

当社の「おしゃれサロン」教室に、初回から参加してくださってるM様
ショールームに貼ってる「エコカラット」をご覧になり
リビングに☆と ご依頼を頂きました

。
グリーンや花がいっぱいの素敵な おうちで、M様らしくとてもエレガントな内装です

ソファーの上が、淋しいからと 絵画を掛けるようなイメージで
少しグレーが入った色合いのタイルを選ばれました。
それには、当社の仕事は勿論・教室にも色々とお手伝いをしていただいてる Nさんのお口添えも頂いて!
上の写真は、工事後の写真です。
エコカラットは
湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなると
湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。
夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。

参考までにHPアドレスは、こちらです→http://ecocarat.jp/about/
色んなところに貼られてる写真がいっぱいあります。
玄関や寝室もよく貼らせていただきました☆
下は、工事直前の写真です↓

エコカラットの種類はこれです⇒

もう一枚、工事後の別の視点から↓

ダウンライトが優しく照らしてくれてます☆

実は私・・・最初ライトをつけずに写真を撮らせて頂いて帰ったんです

で、その日の晩にM様より お電話を頂き ライトを付けた方が より「きれいよ~☆」
に飛んで行って来ました


M様・ありがとうございました

石下谷でした

PS: また どんどん工事やカーテンの写真をアップしていきますので お楽しみに
