バレンタイン❤ラッピング教室❤
1月27日28日の2日間で、第1回目の教室を開催しました。
こんばんは。
イベントの2日間は、参加者3名と少人数ではありましたが、とても
和気あいあいで楽しいイベントとなりました。
ありがとうございました。

ラッピング教室の後のTEA Timeでは、参加者の方から「生活に役立つ知恵」
を2つ教えて頂いたり、美容の話で盛り上がったりとてもとても楽しい時間が
アッという間に時間が過ぎてしまいました。
【参加者さんから、教えて頂いた「生活の知恵」】
●真冬に外出した時、足先が冷たくなりジンジンしませんか?
靴の中敷きホッカイロや、靴下に貼るホッカイロだと確かに
温かいですが、主婦の私からすれば毎日の事を考えるとコストが?!
とついつい思ってしまします。
しかも、靴下に貼るタイプを使用しての長時間の立ちっぱなしや
長時間の歩きでは、足の裏が痛くなってしまい、結局剥がしている
自分がいたりします。
そんな時、靴の中に「鷹のツメ」をしのばせると温かいそうです。
※淡い色の靴下は、鷹の爪の色素が沈着してしまうので、
くれぐれもご注意ください。
真冬になると、「しもやけ」になってしまう私は、早速試してみたいと思います。
【イベント参加者の方から頂いた感想】
Mさん「楽しかったです。ラッピング1つでこんなにも生かされるとビックリしました。」
Mさん「簡単なのに、豪華に仕上ったのが嬉しかったです。楽しかったです。」
Nさん「楽しい。こんな簡単にアレンジができるんだー。今度のイベントが楽しみです。」

【来月のイベント】
アロマ・バスフィズ作り(アロマ・入浴剤)です♪
是非、お気軽にご参加下さいませ。
こんばんは。
イベントの2日間は、参加者3名と少人数ではありましたが、とても
和気あいあいで楽しいイベントとなりました。
ありがとうございました。

ラッピング教室の後のTEA Timeでは、参加者の方から「生活に役立つ知恵」
を2つ教えて頂いたり、美容の話で盛り上がったりとてもとても楽しい時間が
アッという間に時間が過ぎてしまいました。
【参加者さんから、教えて頂いた「生活の知恵」】
●真冬に外出した時、足先が冷たくなりジンジンしませんか?
靴の中敷きホッカイロや、靴下に貼るホッカイロだと確かに
温かいですが、主婦の私からすれば毎日の事を考えるとコストが?!
とついつい思ってしまします。
しかも、靴下に貼るタイプを使用しての長時間の立ちっぱなしや
長時間の歩きでは、足の裏が痛くなってしまい、結局剥がしている
自分がいたりします。
そんな時、靴の中に「鷹のツメ」をしのばせると温かいそうです。
※淡い色の靴下は、鷹の爪の色素が沈着してしまうので、
くれぐれもご注意ください。
真冬になると、「しもやけ」になってしまう私は、早速試してみたいと思います。
【イベント参加者の方から頂いた感想】
Mさん「楽しかったです。ラッピング1つでこんなにも生かされるとビックリしました。」
Mさん「簡単なのに、豪華に仕上ったのが嬉しかったです。楽しかったです。」
Nさん「楽しい。こんな簡単にアレンジができるんだー。今度のイベントが楽しみです。」

【来月のイベント】
アロマ・バスフィズ作り(アロマ・入浴剤)です♪
是非、お気軽にご参加下さいませ。