新店舗続き
新店舗の東南側に大きなFIX窓があり、 日差しの強いこの時期、室内にもサンサンと日射熱が入りこんでいました。
で、待望のブラインドがつきました。
店舗内の木目色に合わせた優しいベージュ色です。落ちつきますね。

by横瀬
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
で、待望のブラインドがつきました。
店舗内の木目色に合わせた優しいベージュ色です。落ちつきますね。

by横瀬
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
毎度のことながら
わが社の主力業務である
オール電化工事です
震災以来、商品の入荷状況が
悪かったのですが、少しづつ
改善されてきております
今回は比較的納期の早い
ダイキン製です

By 冨山
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
オール電化工事です
震災以来、商品の入荷状況が
悪かったのですが、少しづつ
改善されてきております
今回は比較的納期の早い
ダイキン製です

By 冨山
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
オール電化工事
先日、ガス給湯器からオール電化へ取り替えの工事をさせて頂きました。
写真右側の下の機械は、もともと設置されてあったエアコンの室外機です。架台を組んでエコキュートのヒートポンプをその上に設置させて頂きました。
室外機から出る風は 、エアコンだと夏は熱風なのでゲンナリしますが、エコキュートの場合は、涼しい風が出ているので、さほど気にはならないようです。
by横瀬


ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
写真右側の下の機械は、もともと設置されてあったエアコンの室外機です。架台を組んでエコキュートのヒートポンプをその上に設置させて頂きました。
室外機から出る風は 、エアコンだと夏は熱風なのでゲンナリしますが、エコキュートの場合は、涼しい風が出ているので、さほど気にはならないようです。
by横瀬


ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
使いやすい伸縮門扉

先週取付させていただいた伸縮門扉です。(右側)

(左側)
写真の門扉ですが、左右から開くことが出来るタイプです。
通常の伸縮門扉は吊元が固定されていて折りたたむと
ジャバラの部分が邪魔になったりしますが、
こちらのタイプですと左右どちらからでも開くことが出来るので
スペースを有効活用でき、とても使い勝手が良くなります。
センターレールを取付けているので、キャスターだけの
場合とは違い、動きがとてもスムーズになっています。
私も初めてオススメする商品でしたが、
お客様にはとても喜んでいただけました。
これからもお客様の条件にベストな提案を
していきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
秋本
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
おいしいマフィン
先日、大阪府と京都府の境界のJR松井山手駅近辺
を散策しました…車でですが…
ここ20年位でこのエリア全体が開発され、明るいいい街に
なっているので驚きました!!
お店もたくさんできて、とてもワクワクしていたのですが
少し小腹のすいた私たちは、その中でパン屋さん?カフェ?という
感じのお店に入りました。
お店の感じが良かったのと、マフィンがとってもおいしかったので
ご紹介させていただきます

お店の名前は『マフィン ジック』 マフィン専門のお店でした。
店内はかわいいカフェになっていました。

サーモンのマフィンサンド&ヘーゼルナッチーノ

手前は生ハムサラダのマフィンサンド&クランベリージュース
奥はラズベリークランブルマフィン&アーモンドオーレ
お店の紹介サイトもどうぞ
↓ ↓ ↓
http://http://gpado.jp/kansai/kyoto/26210/193/1501-00539562-000/shop_top/
By kawanishi❤
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
を散策しました…車でですが…
ここ20年位でこのエリア全体が開発され、明るいいい街に
なっているので驚きました!!
お店もたくさんできて、とてもワクワクしていたのですが
少し小腹のすいた私たちは、その中でパン屋さん?カフェ?という
感じのお店に入りました。
お店の感じが良かったのと、マフィンがとってもおいしかったので
ご紹介させていただきます


お店の名前は『マフィン ジック』 マフィン専門のお店でした。
店内はかわいいカフェになっていました。

サーモンのマフィンサンド&ヘーゼルナッチーノ

手前は生ハムサラダのマフィンサンド&クランベリージュース
奥はラズベリークランブルマフィン&アーモンドオーレ
お店の紹介サイトもどうぞ

↓ ↓ ↓
http://http://gpado.jp/kansai/kyoto/26210/193/1501-00539562-000/shop_top/
By kawanishi❤
ブログを読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村