【平成22年11月30日 工事日記】
今日で11月も最後となりました。
「あっ!」と言う間に年末です。
年末と言えば街のイルミネーション…
個人的にイルミネーションが好きで、昨年は
「OSAKA光のルネサンス」・「御堂筋イルミネーション」
「ルミナリエ」へと出かけ結構楽しみました!
大規模なのでイルミネーションというよりは
大イベント、お祭りといった感じです…
今年は「OSAKA光のルネサンス2010」で特設野外スケートリンク
もできるそうです!!
「OSAKA光のルネサンス2010」
開催日:2010年12月11日(土)~12月25日(土)
開催地:大阪府大阪市北区中之島一帯(大阪市役所周辺、
大阪市中央公会堂~中之島公園(バラ園・剣先)、大阪市立科学館北側公共広場)
御堂筋イルミネーション
開催日:2010年12月11日(土)~2011年1月16日(日)
開催地:大阪府大阪市内 御堂筋・淀屋橋交差点(土佐堀通)
~北九宝寺町3丁目交差点 約1.4km
【島本町 H様邸 リフォーム工事】

リビング~和室 工事前です。

和室 工事前です。


和室の押し入をウォークインクローゼットへ
間仕切りはL字に建具を入れることによってリビングとのつながりが出来ました

脱衣洗面 工事前です。


〈TOTO〉洗面台 リモデア 収納も充実しました

トイレ 工事前です。


〈TOTO〉レストパル&アプリコット 手洗器が付き機能UP。快適トイレになりました
「あっ!」と言う間に年末です。
年末と言えば街のイルミネーション…
個人的にイルミネーションが好きで、昨年は
「OSAKA光のルネサンス」・「御堂筋イルミネーション」
「ルミナリエ」へと出かけ結構楽しみました!
大規模なのでイルミネーションというよりは
大イベント、お祭りといった感じです…
今年は「OSAKA光のルネサンス2010」で特設野外スケートリンク
もできるそうです!!
「OSAKA光のルネサンス2010」
開催日:2010年12月11日(土)~12月25日(土)
開催地:大阪府大阪市北区中之島一帯(大阪市役所周辺、
大阪市中央公会堂~中之島公園(バラ園・剣先)、大阪市立科学館北側公共広場)
御堂筋イルミネーション
開催日:2010年12月11日(土)~2011年1月16日(日)
開催地:大阪府大阪市内 御堂筋・淀屋橋交差点(土佐堀通)
~北九宝寺町3丁目交差点 約1.4km
【島本町 H様邸 リフォーム工事】

リビング~和室 工事前です。

和室 工事前です。




和室の押し入をウォークインクローゼットへ
間仕切りはL字に建具を入れることによってリビングとのつながりが出来ました


脱衣洗面 工事前です。




〈TOTO〉洗面台 リモデア 収納も充実しました


トイレ 工事前です。




〈TOTO〉レストパル&アプリコット 手洗器が付き機能UP。快適トイレになりました

【平成22年11月29日
今朝はこの秋一番の冷え込みだったようです。
もう11月も明日1日だけ…
秋と言っていいのかどうかですが。
そして今年も残すところあと1カ月。
毎年同じ事を言っていますが、
いろいろと年末に向けあわただしくなり
気分的に焦ってきてしまいます。
昨日NHKの「龍馬伝」が最終回でした!
福山雅治のファンというわけではないのですが
「龍馬」福山雅治はほんと良かった!!です。

最近幕末や明治初頭を舞台にしたドラマが多くヒットしているみたいですね。
この時代と現代、リンクする何かがあるからなのでしょうか。
昨年につづき来週から「坂の上の雲」がNHKで(全4回)始まりますね。
これも楽しみです!! …どれだけドラマすきやねん…

【堺市 A様邸 オール電化工事】

エコキュート設置後

IHヒーター設置後
もう11月も明日1日だけ…
秋と言っていいのかどうかですが。
そして今年も残すところあと1カ月。
毎年同じ事を言っていますが、
いろいろと年末に向けあわただしくなり
気分的に焦ってきてしまいます。
昨日NHKの「龍馬伝」が最終回でした!
福山雅治のファンというわけではないのですが
「龍馬」福山雅治はほんと良かった!!です。

最近幕末や明治初頭を舞台にしたドラマが多くヒットしているみたいですね。
この時代と現代、リンクする何かがあるからなのでしょうか。
昨年につづき来週から「坂の上の雲」がNHKで(全4回)始まりますね。
これも楽しみです!! …どれだけドラマすきやねん…

【堺市 A様邸 オール電化工事】

エコキュート設置後

IHヒーター設置後