【4月25日 工事日記】
ホントに久しぶりの工事日記となってしまいました・・・
前回は一ヶ月以上前なので年度も変わり、スタッフメンバーも増え、
工事もどんどん進んでいるのに・・・ブログだけが『おいてきぼり』の状態で
本日一部ですが、まとめてお披露目させていただきますっ


【N邸 キッチン 浴室工事】

工事前です。

工事後。落ち着いたカラーのタカラのキッチンです。
小物収納にアイラックが便利です。浄水器もビルドインになりました

浴室工事前です。

工事後です。 スライドバーのシャワー水栓となっています。
タカラスタンダードの浴室です
【K邸 オール電化工事】

【U邸 オール電化工事】

【K邸 オール電化工事】

【I邸 オール電化工事】

【I邸 洗面、トイレ、浴室工事】

工事前です。

工事後です。
TOTOのシステムバスです。バスタブが腰掛けられるような形状になっています

L型の手摺をつけ、水栓はタッチ式です。
入口は引戸になっています

化粧洗面台、工事前です。

引き出し式の化粧洗面台です。三面鏡の後に小物を収納する事が出来ます

工事前、洗濯機が洗面台の対面に設置されていました。

化粧洗面台側に洗濯機を設置することによりスペースに余裕が
出来ました

工事前です。

トイレ ピュアレストEX・壁付け手洗器・小便器 (TOTO)です

前回は一ヶ月以上前なので年度も変わり、スタッフメンバーも増え、
工事もどんどん進んでいるのに・・・ブログだけが『おいてきぼり』の状態で
本日一部ですが、まとめてお披露目させていただきますっ



【N邸 キッチン 浴室工事】




小物収納にアイラックが便利です。浄水器もビルドインになりました





タカラスタンダードの浴室です

【K邸 オール電化工事】

【U邸 オール電化工事】

【K邸 オール電化工事】

【I邸 オール電化工事】

【I邸 洗面、トイレ、浴室工事】




TOTOのシステムバスです。バスタブが腰掛けられるような形状になっています



入口は引戸になっています










出来ました





