Date : 2009年03月

【3月15日 工事日記】

今日は風は強いのですが、とても天気がよく気持ちいい春の日です
でも花粉や黄砂は激しく飛んでいるようで・・・世間ではマスク率がかなり高い
ようです
そういう私ももちろん・・・愛用者です
目薬も欠かせません素敵な季節なのに・・・
もう20年ほど様々な花粉を恐れながら過ごしています
早く良いお薬が出来ますようにっ

昨日スタッフ全員で食事に行きました
オール電化の実績で関西電力より表彰され、その<お疲れ様会>です
最近次々とお店を開店させているホルモン焼のお店に・・・
普段あまり食べる事のないホルモンですが、とってもおいしかったです
コラーゲンいっぱい!とのことです
どうもご馳走様でしたー



【F様 賃貸住宅 洗面浴室工事】
2009 2 19 004縮小
工事前です。

2009 2 19 008縮小

2009 2 19 005縮小
入替工事完了


【O邸 オール電化工事】
2009 3 12 003縮小


【H邸 オール電化工事】
2009 3 12 004縮小


【H邸 オール電化工事】
2009 3 12 007縮小


【3月1日 工事日記】

本当に早いもので今日から3月です
気温も上がり、だんだん春らしくなってきたような気がします
雨が降ったり、寒い日があったりで体調崩しやすい季節ですが、体調に気をつけ
て頑張りたいと思います

今週火曜日は3月3日でひな祭りですが、最近は雛人形を飾るおうちって
多いのでしょうか??
我が家は長女が生まれ初節句の時、実家より7段の雛人形を贈ってもらい
長女が小学1年生の時まで毎年飾っていたのですが、我が家のマンションでは
一部屋ほぼまるごと必要になる雛人形は置くことができなくなり、
それ以来一度も飾っていません・・・
『あー今年こそ・・・』と思いつつ・・・

3月3日は長男の誕生日でもあるのでめでたい日なのですが
今年も雛人形は無理だけど、お花くらい飾ろうかなそして・・・
来年こそは・・・


【保育園 トイレ工事】

09 1 23 006縮小
工事前です。 大人用のトイレですが和式でした。


2009 3 1 001縮小
洋式便器に入れ替えました
スペースが限られているので、斜めに設置するタイプです


09 1 23 009縮小
工事前の園児用トイレです。


2009 3 1 002縮小
こちらも洋式になりました 園児用の便器ていろいろな
サイズがあり、小さいタイプのものはホントかわいいです
でも、ウォシュレットはないんですよね・・・



【I邸 オール電化工事】
2009 2 25 003縮小
写真がぼけてしまい見にくく、すみません・・・


【S邸 オール電化工事】
2009 3 1 014縮小


【H邸 エコキュート設置工事】
2009 3 1 021縮小
給湯器がつぶれてしまっていたので、急きょの工事でした。
IHを設置されていたのでこれでオール電化となりました


会社案内

住まいる倶楽部

Author:住まいる倶楽部
リフォーム・リノベーション専門店の住まいる倶楽部です。枚方市、交野市を中心に、大阪、京都、奈良のリフォーム工事を承っております。

【平和堂アルプラザ枚方店】
枚方市津田元町1-4-1 1F
TEL:072-907-8175
FAX:072-807-8176

【平和堂アルプラザ香里園店】
大阪府寝屋川市日新町5-5 2階
TEL:072-807-4421
FAX:072-807-4422

【くずは店】
大阪府枚方市楠葉朝日2-1-3
TEL:072-867-7500
FAX:072-867-7501
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

【交野営業所】
大阪府交野市星田北5-1-10-A101
TEL:072-895-7017
FAX:072-895-7018
営業時間:9時~18時
定休日:水曜、祝日

施工地域:大阪府、京都府、奈良県
(一部対応出来ない地域もございます)

リンク

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

運営会社

検索フォーム

Top