K様邸のおトイレが素敵になりました♪こだわりのご夫婦の空間です♪
今日は温かい一日になりました
週末いかがお過ごしでしょうか・・・
我が家は比較的 家にいる事にも慣れた気もしますが
時々 お外のお酒や食事が恋しくなります
さて・・・K様邸のおトイレです
階段下にあるおトイレ・・・

テラコッタ風の温かいおトイレでした。

おトイレは狭小空間になりますが
まるごと新しくなると毎日がウキウキするものですね
ヘリンボーンのクッションフロアに
アクセントクロスとベースクロスの組み合わせが上級者です

TOTOの一体型ウォシュレット
人気の商品です

バランスの良い素敵な空間になりました
仲良しご夫婦のあったかいリフォームでした
さてさて・・・
コロナで変わった事が沢山ある日常ですが
一番は食事ですね・・・家族そろって食事をする日が増えました。
バイトが終わっても遊びに行く事もなく娘たちは真っすぐ帰ってきます。
母ちゃんもお仕事終わったら遊ばずに帰っておりますです。はい。
そして どうせ遊べないなら遊べるその日までお金を貯めようと
財布を開けない毎日を心がけています
大学生もお弁当・・・
アルバイトの日もお弁当持ち・・・
母ちゃん食事担当なので子供達は洗濯たたみに風呂掃除・・・
ゴミ出し・・・食器洗い担当です(我が家は食洗器ありません
・・・いりません
)
お嫁にいくまで・・・いや・・・就職するまで・・・
いや・・・いつまで・・・続くんやろ~とは思うけど・・・
コロナのおかげでお弁当が続く事はコミュニケーションツールになっています。
そーーー思いたいです
ギューギュー詰め込み弁当です。
エビフライはマルチグリルのピアットで
並べて10分です。


フライはノンフライ機能を使うのでオイルカットでヘルシーです。
ピアットがなければ 大きな子供のお弁当1000パーセント作ってません

ノンフライ機能でウインナーも回りに並べて一気に揚げ焼きです。
お子様のお弁当・・・本当に実感するマルチグリルのピアットです
あーーーーコンロの宣伝になってますね~
宣伝しときま~~~す。

しかし彩り悪い弁当で笑っちゃいます
枚方店にはピアットのもうライトな機種・・・
その名もピアットライトを展示しております。

手前がピアット
奥がピアットライトになっています。

こちらピアットライトです。
ご予算や使い方に合わせてご検討いただけるのではないでしょうか・・・
展示品も充実中です。
長尾店には
TOTOのシステムバス「サザナ 1216s」ほっからり床の体感していただけます
TOTOのシステムキッチン「ミッテ W2400」
TOTOの洗面台「サクア W750」
TOTOの一体型ウォシュレット 「ZJ」
をはじめ
リクシルのキッチン
パナソニックのレンジフード
展示しておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ
お待ちしております
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

週末いかがお過ごしでしょうか・・・
我が家は比較的 家にいる事にも慣れた気もしますが
時々 お外のお酒や食事が恋しくなります

さて・・・K様邸のおトイレです

階段下にあるおトイレ・・・

テラコッタ風の温かいおトイレでした。

おトイレは狭小空間になりますが
まるごと新しくなると毎日がウキウキするものですね

ヘリンボーンのクッションフロアに
アクセントクロスとベースクロスの組み合わせが上級者です


TOTOの一体型ウォシュレット
人気の商品です


バランスの良い素敵な空間になりました

仲良しご夫婦のあったかいリフォームでした

さてさて・・・
コロナで変わった事が沢山ある日常ですが
一番は食事ですね・・・家族そろって食事をする日が増えました。
バイトが終わっても遊びに行く事もなく娘たちは真っすぐ帰ってきます。
母ちゃんもお仕事終わったら遊ばずに帰っておりますです。はい。
そして どうせ遊べないなら遊べるその日までお金を貯めようと
財布を開けない毎日を心がけています

大学生もお弁当・・・
アルバイトの日もお弁当持ち・・・
母ちゃん食事担当なので子供達は洗濯たたみに風呂掃除・・・
ゴミ出し・・・食器洗い担当です(我が家は食洗器ありません


お嫁にいくまで・・・いや・・・就職するまで・・・
いや・・・いつまで・・・続くんやろ~とは思うけど・・・

コロナのおかげでお弁当が続く事はコミュニケーションツールになっています。
そーーー思いたいです

ギューギュー詰め込み弁当です。
エビフライはマルチグリルのピアットで
並べて10分です。


フライはノンフライ機能を使うのでオイルカットでヘルシーです。
ピアットがなければ 大きな子供のお弁当1000パーセント作ってません


ノンフライ機能でウインナーも回りに並べて一気に揚げ焼きです。
お子様のお弁当・・・本当に実感するマルチグリルのピアットです

あーーーーコンロの宣伝になってますね~

宣伝しときま~~~す。

しかし彩り悪い弁当で笑っちゃいます

枚方店にはピアットのもうライトな機種・・・
その名もピアットライトを展示しております。

手前がピアット
奥がピアットライトになっています。

こちらピアットライトです。
ご予算や使い方に合わせてご検討いただけるのではないでしょうか・・・

展示品も充実中です。
長尾店には
TOTOのシステムバス「サザナ 1216s」ほっからり床の体感していただけます
TOTOのシステムキッチン「ミッテ W2400」
TOTOの洗面台「サクア W750」
TOTOの一体型ウォシュレット 「ZJ」
をはじめ
リクシルのキッチン
パナソニックのレンジフード
展示しておりますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ

お待ちしております

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

お家に帰ろう!お家を楽しもう!家族で笑おう!お家を快適に!
緊急事態宣言でお家の時間が増えてまいりました。
ここは辛抱の時ですね・・・
お出掛けせずにお家に居る時間がこんなに長くなると思ってもいませんでした。
我が家もこの時期をきっかけに変わった事沢山あります。
子供たちと揃って食事をする時間が激増しました。
お風呂の時間が長くなり入浴剤が増えました。
家事分担制になりお母ちゃん楽になりました。
子供達がスキンケアに目覚めました。
ヨギボーが増えました。
マンガの数も増えました。
お布団を買い換え快適になりました。
などなど・・・
美味しいやあったかい、楽しいや癒しが増え
外食や友達との集まりが激減していきました。
ちょっと寂しい面もありますが・・・ここは耐える時期ですよね(。>ω<。)ノ
いつか元の生活に戻る日まで お家を楽しみましょう。
さて 前置きはさておき・・・
ここで住まいる倶楽部がお提案できるお家がさらに楽しく快適になる
そんなリフォームのご紹介ですヾ(o´∀`o)ノ
お客様 満足度上位機種でございます。
まずは毎日のご飯!これ 劇的に楽しく美味しく楽になります(。>ω<。)ノ

マルチグリルのピアットです。
名前の通り 焼く・煮る・蒸す・ノンフライ・温める・ありとあらゆるお料理が
簡単に汚さず安全に ほったらかしでできちゃいます(。>ω<。)ノ
標準のプレートパンと
さらにオプションのキャセロールや波形プレートもおつけしての
このお値段です!!
ホームページで詳しくご紹介していますので
興味のある方・・・是非ご覧になってくださいませ・・・
http://www.e-smileclub.co.jp/entry43.html
油を使わず揚げ物もヘルシーに食べれます。
お安いお肉が 嘘みたいにジューシーに焼けます。
スイッチオンでほったらかしで完成です。
枚方店・くずは店・平和堂津田・平和堂香里園
こちらの店舗に展示品ございます。
見て触れてご覧になってくださいませ(。>ω<。)ノ
ちなみに平和堂香里園のピアットは新色のブラックです。かっこいいです!
お客様満足度の高い 次の商品はこちらです。
泡のお風呂で癒されます。パナソニックのお風呂のオプション
酸素美泡湯です

お客様の満足度 すごいです。
奥様のお肌 つるんつるんは勿論のこと、アレルギーやカサカサ持ちのお子様の肌
お風呂上がりにクリームなど要らない位 しっとり感すごいそうです。

大きくはこちらをポチッと↓

酸素の泡で乳白色になり 毎日温泉気分でご家族皆さん お家のお風呂
最高っと楽しまれてるようです。
リフォームでお家が楽しくなられたお客様たくさんいらっしゃいます。
その中でも満足度の高いもののご紹介をさせていただきました。
その他にも こんな時だから気づいたお家のあれこれ
御相談くださいませ。
現在 平和堂アルプラザでは無人の展示スペースを設けさせていただいております。
密にならずに商品ごらんになっていただけます。(。>ω<。)ノ
ご予約優先の住まいる倶楽部の リフォーム相談会も開催予定です。
◾️第一回◾️
1月24日日曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 枚方店(津田) 1階 住まいる倶楽部 展示スペースにて
◾️第二回◾️
1月30日土曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 香里園 2階 住まいる倶楽部 展示スペース
フードコートからエスカレーター上がってすぐです。
◾️第三回◾️
1月31日日曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 香里園 2階 住まいる倶楽部 展示スペース
フードコートからエスカレーター上がってすぐです。
密にならずに感染予防しながら コロナに負けないリフォームの
ご提案をさせていただけたらと思っております。
ご予約優先となりますので 是非 お電話お待ちしております。
0120-640-740
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
ここは辛抱の時ですね・・・
お出掛けせずにお家に居る時間がこんなに長くなると思ってもいませんでした。
我が家もこの時期をきっかけに変わった事沢山あります。
子供たちと揃って食事をする時間が激増しました。
お風呂の時間が長くなり入浴剤が増えました。
家事分担制になりお母ちゃん楽になりました。
子供達がスキンケアに目覚めました。
ヨギボーが増えました。
マンガの数も増えました。
お布団を買い換え快適になりました。
などなど・・・
美味しいやあったかい、楽しいや癒しが増え
外食や友達との集まりが激減していきました。
ちょっと寂しい面もありますが・・・ここは耐える時期ですよね(。>ω<。)ノ
いつか元の生活に戻る日まで お家を楽しみましょう。
さて 前置きはさておき・・・
ここで住まいる倶楽部がお提案できるお家がさらに楽しく快適になる
そんなリフォームのご紹介ですヾ(o´∀`o)ノ
お客様 満足度上位機種でございます。
まずは毎日のご飯!これ 劇的に楽しく美味しく楽になります(。>ω<。)ノ

マルチグリルのピアットです。
名前の通り 焼く・煮る・蒸す・ノンフライ・温める・ありとあらゆるお料理が
簡単に汚さず安全に ほったらかしでできちゃいます(。>ω<。)ノ
標準のプレートパンと
さらにオプションのキャセロールや波形プレートもおつけしての
このお値段です!!
ホームページで詳しくご紹介していますので
興味のある方・・・是非ご覧になってくださいませ・・・
http://www.e-smileclub.co.jp/entry43.html
油を使わず揚げ物もヘルシーに食べれます。
お安いお肉が 嘘みたいにジューシーに焼けます。
スイッチオンでほったらかしで完成です。
枚方店・くずは店・平和堂津田・平和堂香里園
こちらの店舗に展示品ございます。
見て触れてご覧になってくださいませ(。>ω<。)ノ
ちなみに平和堂香里園のピアットは新色のブラックです。かっこいいです!
お客様満足度の高い 次の商品はこちらです。
泡のお風呂で癒されます。パナソニックのお風呂のオプション
酸素美泡湯です

お客様の満足度 すごいです。
奥様のお肌 つるんつるんは勿論のこと、アレルギーやカサカサ持ちのお子様の肌
お風呂上がりにクリームなど要らない位 しっとり感すごいそうです。

大きくはこちらをポチッと↓

酸素の泡で乳白色になり 毎日温泉気分でご家族皆さん お家のお風呂
最高っと楽しまれてるようです。
リフォームでお家が楽しくなられたお客様たくさんいらっしゃいます。
その中でも満足度の高いもののご紹介をさせていただきました。
その他にも こんな時だから気づいたお家のあれこれ
御相談くださいませ。
現在 平和堂アルプラザでは無人の展示スペースを設けさせていただいております。
密にならずに商品ごらんになっていただけます。(。>ω<。)ノ
ご予約優先の住まいる倶楽部の リフォーム相談会も開催予定です。
◾️第一回◾️
1月24日日曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 枚方店(津田) 1階 住まいる倶楽部 展示スペースにて
◾️第二回◾️
1月30日土曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 香里園 2階 住まいる倶楽部 展示スペース
フードコートからエスカレーター上がってすぐです。
◾️第三回◾️
1月31日日曜日 午前10時から午後5時最終受付
平和堂アルプラザ 香里園 2階 住まいる倶楽部 展示スペース
フードコートからエスカレーター上がってすぐです。
密にならずに感染予防しながら コロナに負けないリフォームの
ご提案をさせていただけたらと思っております。
ご予約優先となりますので 是非 お電話お待ちしております。
0120-640-740
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

明けましておめでとうございます。無人展示スペースで密を避けて安心リフォームを!
明けましておめでとうございます
住まいる倶楽部 本日5日より営業しております。
まだまだ元の生活とまではいきませんがコロナとうまくお付き合いしながら
お客様のお家の為にお役に立てればと思っております。
密を避けてリフォームをご検討いただけます様
無人の展示スペースも設けております。
実際 展示品を見て触れていただき、ご家族でご相談の後
ご連絡いただければと思います。
展示品以外にも沢山の商品取り扱いしておりますので
ご相談くださいませ。
お待ちしております

平和堂アルプラザ 枚方店(津田) 香里園ともに
展示品がこちらの価格となっております。

ご相談お待ちしております。
コロナに負けないリフォームを
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます

住まいる倶楽部 本日5日より営業しております。
まだまだ元の生活とまではいきませんがコロナとうまくお付き合いしながら
お客様のお家の為にお役に立てればと思っております。
密を避けてリフォームをご検討いただけます様
無人の展示スペースも設けております。
実際 展示品を見て触れていただき、ご家族でご相談の後
ご連絡いただければと思います。
展示品以外にも沢山の商品取り扱いしておりますので
ご相談くださいませ。
お待ちしております


平和堂アルプラザ 枚方店(津田) 香里園ともに
展示品がこちらの価格となっております。

ご相談お待ちしております。
コロナに負けないリフォームを

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

枚方市のK様邸が完工しました♪ご家族に似合ったクロスです♪
朝晩の寒暖差がさらに大きくなってまいりましたこの頃。
あっと言う間に12月となりましたね
例年とは違う12月を迎えている様に思います。
コロナに負けないリフォームを!っと頑張っていかねばと強く思います
さて・・・
可愛いお子様が三人いらっしゃるK様邸が完工しました。
明るいご夫婦と6歳のお姉ちゃんに3歳の双子の男の子・・・
これから始まる新しいお部屋での生活を想像するとワクワクします
大きな間取りの変更はありませんがキッチンの吊戸を撤去したり
クロスでアクセントをつけたり、それだけでも大きく変わります。
リビングのこの壁には棚板が二段設置予定なので
重さに耐えれるように壁の下地をべニア貼りにします。

石膏ボードのままだと弱いのでこれで安心です
この面にアクセントクロスを貼ります

温かいクロスに棚二段・・・
集成材をカットしてジャストサイズで設置です。
棚受けのL型金物もブラックの細めで見た目もスッキリです。
高さもご家族で決められお子様の届く棚 届いてほしくない棚など
上手にお考えいただきました
こちらの棚の塗装・・・
なななな なんと、お子様と一緒に塗られたとお聞きしました
キレイに塗られてて 感動しました。
一緒に塗った棚・・・大切な棚に生まれ変わりました

天井のクロスとの調和も抜群です
キッチンの吊戸を撤去しリビングとの繋がりを優先しました
Before

キッチンの横の壁もリビングのアクセントに合わせました。
こうして見ると統一感があります

ここに立つママからお子様達みんなが見えますね
リビングに繋がる和室は畳を新調します

こちらを縁無しの畳にしました。
畳SPACEもお子様が小さい時は活躍しますね

洋室です

一般的な白基調のクロスです。
こちらのお部屋でご主人様がリモートでお仕事もされる為
バック面の映り込みはティファニーブルーで気持ちもあがります。

天井はキレイだったので貼替え無しで必要なところを必要なだけ
リフォームします。リフォームの良さはここからここまで
と
線引きができるところだと思います。はい
もう一室の洋室も

同じく白が基調のお部屋でした。
お子様達がお休みになるお部屋になるという事で
正面の白に見えるクロスは蓄光タイプのクロスをお選びになられました

光る星のようなクロスを見ながら色んなお話をされるのかな~っと思うと
あったかいですね
子供達が小さい頃を思い出しました。
こんな時期がほんと・・・よかったな~と
将来的にお子様のお部屋になる感じもいいですね
おトイレ・・・
おトイレはお部屋の中で一番狭い空間になりますが
お気に入りのトイレにされると これが毎日のテンションになりますね。

クロスを貼替えるタイミングでペーパーホルダーやタオルリングを
好きな物に変えられるお客様多いです。
そして 取付位置もこのタイミングで変えるのがいいですね。

お部屋は明るく おトイレはモダンに仕上がりました。
天井が写っていませんが グレーにキラキラが入ったクロスを貼りました。
床と天井のバランスもアクセントを挟んで素敵な空間になりました。
次に洗面所です。
これは洗濯機のバック面になります

棚を二段に増やしバック面にアクセントクロスをもってきました

洗剤やタオルで隠れますがちらっと見えるアクセントクロスが
テンションあげてくれます
床にタイル調のクッションフロアをお選びでした。
塗り壁風のクロスが白で清潔感あり良かったです。
棚板収納部分もバック面にアクセントクロスをお揃いで貼りました

収納は物で隠れてしまう所ですが
物がない時のアクセントもいいもんです
鏡の映り込みも楽しめるのが洗面所だと思います

可愛いお子様達の笑ってるお顔が想像できとっても嬉しくなります。
間取りを変えずちょっとしたところで使い勝手がよくなったり
毎日の充実になったり家事が楽になったりしています。
K様のお家は Panasonicのシステムバス・・・美泡湯もついています。
毎日の疲れをこのお風呂で!!!
泡のお風呂でお肌ツルツルで実感していただけるのではないでしょうか
あと
ガスコンロをマルチグリルのピアットにされました
こちらは食べ盛りのお子様達がいらっしゃるご家庭には
絶対におすすめです
クリスマスのチキン・・・絶対に実感させると思います
あと Panasonicの干し姫さまを窓際に!
お天気の悪い時・・・一旦干して外に出したい時・・・
ワンクッション 家事をサポートしてくれる室内干しアイテム!
奥様の毎日が快適である事が家族の笑顔につながります
楽しいリフォームをありがとうございました
末永く宜しくお願い致します。
さて・・・
マルチグリルの話がでたので・・・今日の雑談はピアット!
我が家も毎日ピアットが大活躍しています
クリスマスの近いので・・・久しぶりに大好物のキッシュを作りました
スタバなどでも売っているキッシュの値段を見て・・・
家で作ったらこれ・・・8個から10個やんなーーーーっと ケチな事を毎回思ってます
ほうれん草も少し余ってる・・・ベーコンも少しある・・・エリンギとかしめじも少し・・・
娘がパイを作った残りの二枚 バイ生地も冷凍庫にあった・・・
これでOKです。
常温に出したパイ生地・・・100均のタルトの型にちょうど二枚でばっちりです

ここにフォークで点々つついてから 再度冷蔵庫で冷やしておきます。
簡単!
あまり材料を鍋で炒めます

ほんと、少しずつ寄せ集めレベルでOK
生協の細かくカットしてるズッキーニとかが入ってる冷凍ベジタブルを活用しても
なかなかです
味付けはシンプルに塩コショウのみ!ちょっと濃いめにしておきます。
この目分量・・・日によって味が変わるので
冷めたら卵三つくらいかな・・・といて炒めた具を混ぜて
生クリームを少々・・・が良いと聞きますが 我が家は牛乳を入れちゃいます。
基本あるもので・・・

冷蔵庫のパイ生地に流し込み
ピアットのプレートパンに乗せて8~10分焼くだけ!

簡単キッシュのできあがり~~~~
パイ生地で焼くだけで豪華に見える見える
オーブンを使わないから気楽な気がします。

子供達 卵焼きを食べる勢いでバクバク食べるな・・・
卵焼きより少しTABLEが華やかになりますが・・・

さ~少しずつ大掃除も開始です。
主婦の皆さん 年末のあれこれ・・・
頑張りましょう
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
あっと言う間に12月となりましたね

例年とは違う12月を迎えている様に思います。
コロナに負けないリフォームを!っと頑張っていかねばと強く思います

さて・・・
可愛いお子様が三人いらっしゃるK様邸が完工しました。
明るいご夫婦と6歳のお姉ちゃんに3歳の双子の男の子・・・
これから始まる新しいお部屋での生活を想像するとワクワクします

大きな間取りの変更はありませんがキッチンの吊戸を撤去したり
クロスでアクセントをつけたり、それだけでも大きく変わります。
リビングのこの壁には棚板が二段設置予定なので
重さに耐えれるように壁の下地をべニア貼りにします。

石膏ボードのままだと弱いのでこれで安心です

この面にアクセントクロスを貼ります

温かいクロスに棚二段・・・
集成材をカットしてジャストサイズで設置です。
棚受けのL型金物もブラックの細めで見た目もスッキリです。
高さもご家族で決められお子様の届く棚 届いてほしくない棚など
上手にお考えいただきました
こちらの棚の塗装・・・
なななな なんと、お子様と一緒に塗られたとお聞きしました

キレイに塗られてて 感動しました。
一緒に塗った棚・・・大切な棚に生まれ変わりました


天井のクロスとの調和も抜群です
キッチンの吊戸を撤去しリビングとの繋がりを優先しました
Before

キッチンの横の壁もリビングのアクセントに合わせました。
こうして見ると統一感があります

ここに立つママからお子様達みんなが見えますね

リビングに繋がる和室は畳を新調します

こちらを縁無しの畳にしました。
畳SPACEもお子様が小さい時は活躍しますね

洋室です

一般的な白基調のクロスです。
こちらのお部屋でご主人様がリモートでお仕事もされる為
バック面の映り込みはティファニーブルーで気持ちもあがります。

天井はキレイだったので貼替え無しで必要なところを必要なだけ
リフォームします。リフォームの良さはここからここまで

線引きができるところだと思います。はい
もう一室の洋室も

同じく白が基調のお部屋でした。
お子様達がお休みになるお部屋になるという事で
正面の白に見えるクロスは蓄光タイプのクロスをお選びになられました


光る星のようなクロスを見ながら色んなお話をされるのかな~っと思うと
あったかいですね

子供達が小さい頃を思い出しました。
こんな時期がほんと・・・よかったな~と

将来的にお子様のお部屋になる感じもいいですね

おトイレ・・・
おトイレはお部屋の中で一番狭い空間になりますが
お気に入りのトイレにされると これが毎日のテンションになりますね。

クロスを貼替えるタイミングでペーパーホルダーやタオルリングを
好きな物に変えられるお客様多いです。
そして 取付位置もこのタイミングで変えるのがいいですね。

お部屋は明るく おトイレはモダンに仕上がりました。
天井が写っていませんが グレーにキラキラが入ったクロスを貼りました。
床と天井のバランスもアクセントを挟んで素敵な空間になりました。
次に洗面所です。
これは洗濯機のバック面になります

棚を二段に増やしバック面にアクセントクロスをもってきました

洗剤やタオルで隠れますがちらっと見えるアクセントクロスが
テンションあげてくれます

床にタイル調のクッションフロアをお選びでした。
塗り壁風のクロスが白で清潔感あり良かったです。
棚板収納部分もバック面にアクセントクロスをお揃いで貼りました

収納は物で隠れてしまう所ですが
物がない時のアクセントもいいもんです

鏡の映り込みも楽しめるのが洗面所だと思います

可愛いお子様達の笑ってるお顔が想像できとっても嬉しくなります。
間取りを変えずちょっとしたところで使い勝手がよくなったり
毎日の充実になったり家事が楽になったりしています。
K様のお家は Panasonicのシステムバス・・・美泡湯もついています。
毎日の疲れをこのお風呂で!!!
泡のお風呂でお肌ツルツルで実感していただけるのではないでしょうか

あと
ガスコンロをマルチグリルのピアットにされました

こちらは食べ盛りのお子様達がいらっしゃるご家庭には
絶対におすすめです

クリスマスのチキン・・・絶対に実感させると思います

あと Panasonicの干し姫さまを窓際に!
お天気の悪い時・・・一旦干して外に出したい時・・・
ワンクッション 家事をサポートしてくれる室内干しアイテム!
奥様の毎日が快適である事が家族の笑顔につながります

楽しいリフォームをありがとうございました

さて・・・
マルチグリルの話がでたので・・・今日の雑談はピアット!
我が家も毎日ピアットが大活躍しています

クリスマスの近いので・・・久しぶりに大好物のキッシュを作りました

スタバなどでも売っているキッシュの値段を見て・・・
家で作ったらこれ・・・8個から10個やんなーーーーっと ケチな事を毎回思ってます

ほうれん草も少し余ってる・・・ベーコンも少しある・・・エリンギとかしめじも少し・・・
娘がパイを作った残りの二枚 バイ生地も冷凍庫にあった・・・
これでOKです。
常温に出したパイ生地・・・100均のタルトの型にちょうど二枚でばっちりです

ここにフォークで点々つついてから 再度冷蔵庫で冷やしておきます。
簡単!
あまり材料を鍋で炒めます

ほんと、少しずつ寄せ集めレベルでOK
生協の細かくカットしてるズッキーニとかが入ってる冷凍ベジタブルを活用しても
なかなかです

味付けはシンプルに塩コショウのみ!ちょっと濃いめにしておきます。
この目分量・・・日によって味が変わるので

冷めたら卵三つくらいかな・・・といて炒めた具を混ぜて
生クリームを少々・・・が良いと聞きますが 我が家は牛乳を入れちゃいます。
基本あるもので・・・

冷蔵庫のパイ生地に流し込み
ピアットのプレートパンに乗せて8~10分焼くだけ!

簡単キッシュのできあがり~~~~
パイ生地で焼くだけで豪華に見える見える

オーブンを使わないから気楽な気がします。

子供達 卵焼きを食べる勢いでバクバク食べるな・・・

卵焼きより少しTABLEが華やかになりますが・・・


さ~少しずつ大掃除も開始です。
主婦の皆さん 年末のあれこれ・・・
頑張りましょう

住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます

平和堂アルプラザ香里園がOPENしました。宜しくお願い致します
朝晩の寒暖差で紅葉がキレイになってくる頃ですね。
コロナのおかげで楽しみにしていた紅葉狩りも行けそうにありませんが・・・
ドライブがてら山の方に行って 車から紅葉を楽しむのもいいかもしれませんね
住まいる倶楽部もコロナの影響はありました。
そこで6月と11月の先日・・・無人店舗を出店致しました
こちらが大好評となっております。
平和堂 アルプラザ 枚方店(津田)と先日OPEN致しました
平和堂 アルプラザ 香里園です。
お買い物ついでに お立ち寄りいただけ
ご家族だけでじっくり見ていただきご検討・・・ご相談はフリーダイヤルで
受付させていただいております。
コロナのおかげでお客様にもう一歩より添える空間ができました。
わざわざリフォーム店に足を運ぶのはこの時期大変迷われます。
香里園は4階駐車場からエスカレーターを二階まで降りていただきましたら
20坪のOPENな空間にキッチン3台 システムバス1台 洗面台4台 トイレ4台
勿論 ご予約いただきましたら 現地にて打合せも可能となっております。
是非 ご覧いただけたらと思います。
計画は始まった頃の図面です

イメージをパースにし スタッフで話し合いを重ねてまいりました

オープンなSPACEなので 階段からの角度や三階から降りた時に見える感じ
一階から上がる時の見え隠れ・・・など色んなレイアウトで検討していました。

お客様から ここに住まいる倶楽部の展示スペースがあると
覚えていただけたら嬉しいですね
店舗ですが施工途中も見ていただきましょう。
最初はこちらの区画に展示が決定

ここからプラン開始です。
住設に合わせて床の貼り分けをしました。
タカラスタンダードのキッチン トレーシアの空間は
コンクリート調の床になりました。

通路から1200セットバックが決まりになっているので
店舗のルールを守りながらプランしていきます。
キッチンの壁は2400の高さに
スタッフルームも同様です。
軽天で壁を作っていきます

マンションの壁にも時々使われています。
軽天にボード貼りしていきます。

クロスを貼って住設の設置工事が進みます

おっと
クリナップのラクエラですね

こちらはPanasonicのⅤスタイル W2550
ちょっとかっこいいキッチンになりました
ちょっと主役的 空間を飾ってくれたのが
タカラスタンダードのトレーシアです。タカラの新商品です

こちらはリクシルのリノビオフィット1216です
サイズ感やユニットバスの空間に入って体感していただきます。

正面から窓から入口からご覧いただけます。
工事費込で59万5千円

是非体感して広さなどを確認してくださいませ。
洗面台・・・こちらはPanasonic シーライン W900

一面鏡 人気の商品です。
TOTOやトクラスの洗面台も並べて比べていただける一面となっております

同じW750のサイズの洗面台でも こうして特徴があります。
素材感も奥行感も 並べてみていただけると分りやすいと思います。
トイレも並べてみました

一体型TOTO ZJにバック面収納のリクシルのリフォレ
あとTOTOのピュアレストQRとなっております。
こちらはPanasonicのアラウーノS141

タンクレスもすっきりして大人気です
店舗が完成しました
イメージパースはこちら

完成した店舗は

あっパースにはスタッフルームの建具がないですね~(笑)

こちらの建具はPanasonicのクラフトレーベル
その中でも将来的に塗装ができる素材となっています。
温かくほっこりする建具です
さて・・・
タカラのキッチン・・・家事らくシンクをここで自由に見ていただけたらいいですね

かっこいいです。コンクリート調のサイドのパネルもマグネットの小物が
くっつきます。

うわっ
ガスコンロのピアットの新色のブラック!!!!
このトレーシアにバッチリ合ってます

コンロの前・レンジフードと天板の間はオイルガードのハイタイプ

どの角度から見ても バランスの良い 素晴らしいキッチンだと思います
打合せTABLEをトレーシアの空間に設け
バック面には エマウォールを貼りました

小物は全てマグネットで取外し可能となっています。
こちらの小物も全てタカラスタンダードの商品です
クリナップのラクエラも完成です
こちらは工事費込で60万6千円

引出しの底板もステンレス仕様になっています。
ステンレス天板も人気です。
Panasonic Ⅴスタイルも完成です
工事費込で67万3千円

人造大理石にIHコンロ 深型食洗器もついています。
天板・・・扉・・・コンロ・・・レンジフード・・・
キッチンを見比べて楽しんでいただけたらと思います
住まいる倶楽部・・・コロナに負けず頑張ります。
お客様が安心していただけるスタイルで住設に触れて楽しんでいただけたらと思います。
そして ご相談はフリーダイヤルで
お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております
今回の住まいる倶楽部の展示スペースの制作にあたり
スタッフや職人さんが仕事をしながら協力しあって携わってくれました。
夜間工事になる日もありながら お昼のお客様宅の工事もあり
本当によく頑張ってくれました
メーカーさんにも時間外にも関わらずご協力していただきました
本当に有難う御座いました
お客様に喜んでいただける様 今後もチームワークを大切にいきたいと思います。
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ
興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ
スマッピーの緑の鼻をクリックしてください



ポチッとクリックしていただけたら励みになります
がんばっちゃいます
コロナのおかげで楽しみにしていた紅葉狩りも行けそうにありませんが・・・
ドライブがてら山の方に行って 車から紅葉を楽しむのもいいかもしれませんね

住まいる倶楽部もコロナの影響はありました。
そこで6月と11月の先日・・・無人店舗を出店致しました

こちらが大好評となっております。
平和堂 アルプラザ 枚方店(津田)と先日OPEN致しました
平和堂 アルプラザ 香里園です。
お買い物ついでに お立ち寄りいただけ
ご家族だけでじっくり見ていただきご検討・・・ご相談はフリーダイヤルで
受付させていただいております。
コロナのおかげでお客様にもう一歩より添える空間ができました。
わざわざリフォーム店に足を運ぶのはこの時期大変迷われます。
香里園は4階駐車場からエスカレーターを二階まで降りていただきましたら
20坪のOPENな空間にキッチン3台 システムバス1台 洗面台4台 トイレ4台
勿論 ご予約いただきましたら 現地にて打合せも可能となっております。
是非 ご覧いただけたらと思います。
計画は始まった頃の図面です

イメージをパースにし スタッフで話し合いを重ねてまいりました

オープンなSPACEなので 階段からの角度や三階から降りた時に見える感じ
一階から上がる時の見え隠れ・・・など色んなレイアウトで検討していました。

お客様から ここに住まいる倶楽部の展示スペースがあると
覚えていただけたら嬉しいですね

店舗ですが施工途中も見ていただきましょう。
最初はこちらの区画に展示が決定

ここからプラン開始です。
住設に合わせて床の貼り分けをしました。
タカラスタンダードのキッチン トレーシアの空間は
コンクリート調の床になりました。

通路から1200セットバックが決まりになっているので
店舗のルールを守りながらプランしていきます。
キッチンの壁は2400の高さに
スタッフルームも同様です。
軽天で壁を作っていきます

マンションの壁にも時々使われています。
軽天にボード貼りしていきます。

クロスを貼って住設の設置工事が進みます

おっと
クリナップのラクエラですね


こちらはPanasonicのⅤスタイル W2550
ちょっとかっこいいキッチンになりました

ちょっと主役的 空間を飾ってくれたのが
タカラスタンダードのトレーシアです。タカラの新商品です

こちらはリクシルのリノビオフィット1216です
サイズ感やユニットバスの空間に入って体感していただきます。

正面から窓から入口からご覧いただけます。
工事費込で59万5千円


是非体感して広さなどを確認してくださいませ。
洗面台・・・こちらはPanasonic シーライン W900

一面鏡 人気の商品です。
TOTOやトクラスの洗面台も並べて比べていただける一面となっております

同じW750のサイズの洗面台でも こうして特徴があります。
素材感も奥行感も 並べてみていただけると分りやすいと思います。
トイレも並べてみました

一体型TOTO ZJにバック面収納のリクシルのリフォレ
あとTOTOのピュアレストQRとなっております。
こちらはPanasonicのアラウーノS141

タンクレスもすっきりして大人気です

店舗が完成しました
イメージパースはこちら

完成した店舗は

あっパースにはスタッフルームの建具がないですね~(笑)

こちらの建具はPanasonicのクラフトレーベル
その中でも将来的に塗装ができる素材となっています。
温かくほっこりする建具です

さて・・・
タカラのキッチン・・・家事らくシンクをここで自由に見ていただけたらいいですね

かっこいいです。コンクリート調のサイドのパネルもマグネットの小物が
くっつきます。

うわっ
ガスコンロのピアットの新色のブラック!!!!
このトレーシアにバッチリ合ってます


コンロの前・レンジフードと天板の間はオイルガードのハイタイプ

どの角度から見ても バランスの良い 素晴らしいキッチンだと思います

打合せTABLEをトレーシアの空間に設け
バック面には エマウォールを貼りました

小物は全てマグネットで取外し可能となっています。
こちらの小物も全てタカラスタンダードの商品です

クリナップのラクエラも完成です
こちらは工事費込で60万6千円


引出しの底板もステンレス仕様になっています。
ステンレス天板も人気です。
Panasonic Ⅴスタイルも完成です
工事費込で67万3千円


人造大理石にIHコンロ 深型食洗器もついています。
天板・・・扉・・・コンロ・・・レンジフード・・・
キッチンを見比べて楽しんでいただけたらと思います

住まいる倶楽部・・・コロナに負けず頑張ります。
お客様が安心していただけるスタイルで住設に触れて楽しんでいただけたらと思います。
そして ご相談はフリーダイヤルで

お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております

今回の住まいる倶楽部の展示スペースの制作にあたり
スタッフや職人さんが仕事をしながら協力しあって携わってくれました。
夜間工事になる日もありながら お昼のお客様宅の工事もあり
本当によく頑張ってくれました

メーカーさんにも時間外にも関わらずご協力していただきました
本当に有難う御座いました

お客様に喜んでいただける様 今後もチームワークを大切にいきたいと思います。
住まいる倶楽部のリフォーム施工事例 まだまだありますよ

興味のある方は住まいる倶楽部のホームページをご覧くださいませ

スマッピーの緑の鼻をクリックしてください




ポチッとクリックしていただけたら励みになります

がんばっちゃいます
